mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【現場力アップ講座】保護者から信頼されるコミュニケーション

詳細

2014年04月06日 13:21 更新


☆保育士の方、保育士を目指して勉強中の方へ☆

http://hoikujinzai.com/blocks/index/00097

「保護者とのやり取りの際、緊張してしまう」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
学校では、子どもについては学びますが、保護者への具体的なな対応の
仕方については学ぶ機会がないまま、私たちは現場に出ます。

毎日のやり取りにおいて、ベテランの先生たちが気軽に保護者とやり取
りする一方で
「先生として受け入れられていないのではないか・・・?」
「何を言っても軽く聞こえてしまうのではないか?」
〜そんな不安から、情報伝達や相談の場面でぎこちなさが出てしまうこ
ともあります。

今回は 保護者対応の基礎として、

1.本音を引き出すコミュニケーション
 ・どこに意識が向いているか?
 ・いいことを言わなきゃ、と思っていないか?
 ・相手が本当に望んでいることは?

2.保護者の本当のニーズを引き出す
 ・不安を解消したい?
 ・子育ての知恵を必要としている?
 ・子どもに関する情報が欲しい?

3.伝え方・ふだんから、マメに情報共有
 ・好きな人ののろけ話をするように、親御さんと子どもの話をする。
 ・相談を受けた際は、相手の気持ちに寄り添う
 ・園としてお役にたてそうなこと・提案を伝える
 ・黄金ルール 

4.本日のまとめ・振り返り

〜といった流れで、参加者間での意見交換と実践練習を織り交ぜながら
講座を進めていきます。
新学期時期に子どもの育ちのキーパーソンとなる保護者と
しっかりと信頼関係の基礎を築き、一年間の土台を作りましょう!

終了後は、園を越えてざっくばらんな懇親会があります。
いろいろな園のお話を聞くことで息抜きにもなり、
保育の視野が広がります。
こちらも気軽にご参加ください。


<こんな方へオススメの講座です>
・保護者とうまく話せないと感じている方
・保護者対応が苦手と感じている方
・保護者対応を実践で学びたい方
・保護者対応の練習がしたい方
・保護者との関係の作り方を知りたい方

<この講座を通じて得られること>
・保護者対応の自信が付きます
・リラックスした状態で保護者に対応ができるようになります
・保護者のペースを大切にしながらも、伝えたいことが伝えられるようになります
・保護者と信頼関係を築いていく方法が分かります
・練習・他の参加者の声を聞くことで視野が広がり、柔軟に対応ができるようになります


講 師:松原美里氏(認定こども園 エクレス子どもの家 施設長)
日 時: 4月26日(土)18:00〜20:00
受講料: 一般:3,000円(税込)/実践保育力検定取得者:2,000円
定 員: 20名(最少施行人数 5名)
会 場: あさか保育人材養成学校
     http://hoikujinzai.com/
アクセス:東京メトロ有楽町線 麹町駅6番出口 徒歩4分/JR市ヶ谷
駅 徒歩4分



詳細・申し込みはこちら▼
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00097



+--------------------------------------------------------------+
〜1day限定講座!〜 明日から使える!魔法の手遊び講座
       http://hoikujinzai.com/blocks/index/00100
+--------------------------------------------------------------+

講 師:松原美里氏(認定こども園 エクレス子どもの家 施設長)
日 時: 4月12日(土)18:00〜20:00
受講料: 2,500円(税込)
定 員: 30名(最少施行人数 5名)
会 場: あさか保育人材養成学校
    (東京都千代田区四番町4番地 染色会館3階)
アクセス:東京メトロ有楽町線 麹町駅6番出口 徒4歩分/JR市ヶ谷駅 徒歩4分

詳細・申し込みはこちら▼
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00100


◆・◆・--------------------------------------------------------
★保育士コミュニケーション講座 今後のラインナップ★
現場力アップを目指す保育士の皆さまに大人気の講座です!
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00096

■5月24日(土)18:00〜20:00
「担任同士の気持ちを揃えるコミュニケーション」
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00103

----------------------------------------------------------◆◇◆

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月25日 09:25

    こんにちはほっとした顔
    講師の松原です。

    明日開催の保育士コミュニケーション講座、
    まだ少々お席がありますので、お気軽にご参加ください♪

    保育士・幼稚園や学校の先生・病児保育に携わる方など
    保護者との関係性作りを大切にしたい方、お役立てくださいぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土)
  • 東京都
  • 2014年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人