mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4日間集中!】 美容鍼灸実技セミナーのご案内(助成金対象講座)

詳細

2015年03月16日 15:42 更新


**********

【ついに公開!! 4日間集中、美容鍼灸実技セミナーのご案内】

**********

北は北海道、南は九州から美意識の高い女性が訪れる
本格的美容鍼灸の手技をついに公開!
 

ハリウッドセレブから火がつき、すっかりとメジャーになった「美容鍼灸」ですが、その
やり方は様々です。美容鍼灸を学びたいがどこで学べばいいかわからないという方のために、S−Styleホリスティック美容鍼灸「S−cure」の技術セミナーを開催いたします。

<<S−Styleホリスティック美容鍼灸「S−cure」とは?>>
 少ない本数で低価格で行っている美容鍼灸とは違い、多くの鍼を用いて、しっかりと効果の出すことのできる本格的美容鍼灸です。

●S−Styleホリスティック美容鍼灸「S−cure」の特徴●

★本当に効果の出せる美容鍼灸です!
★顔に鍼をするだけでなく、全身施術により体質を改善することによる【本当の美】に対する結果を出せる施術です!
★単価が高く、しっかりと利益を出せる施術です!

●こんな方にオススメ!●
★本気で美容鍼灸を学びたい方」
★美容鍼灸を学びたいが、しっかりと効果の出せる技術を学びたい方
★美容鍼灸を導入したいが、他との差別化が欲しい方
★すでに美容鍼灸を導入しているが、なかなかうまくいっていない方
★技術だけでなく、問診や集客やアフターフォローの事も学びたい方


●セミナー日程【全4日】
1日目 平成27年4月11日(土曜日) 17時〜21時
2日目     4月12日(日曜日)10時〜17時
3日目     4月25日(土曜日) 17時〜21時
4日目     4月26日(日曜日)10時〜17時

●会場:しおかわ鍼灸整骨院 千林院
〒535-0012 大阪市旭区千林2−11−24
TEL 06−6180−3294
(京阪「千林駅」より徒歩5分 地下鉄谷町線「千林大宮駅」より徒歩5分
※参加人数等により、会場は変更されることがあります。

●参加費用 1名 18万円(税別) 材料費込
 二人目以降は半額(同一組織内のみ)
 【助成金対象講座】

●定員 14名(参加者多数の場合は先着順とさせていただきます)

●参加資格:鍼灸師

●講師プロフィール
塩川 徹(しおかわ とおる) S46年7月26日生まれ

 しおかわ鍼灸整骨院グループ総院長。大阪市旭区に鍼灸整骨院を2院と大阪府大東市にエステサロンを運営。2010年より本格的に美容鍼灸を開始。効果にこだわった本格的な美容鍼灸は他の美容鍼灸とは一線を画し、その効果を聞きつけ、北は北海道、南は九州からも患者が訪れる
 
●美容部門でのメディア掲載歴
平成24年9月 ファッション雑誌「MISS」掲載


●申し込み方法

・メール: 氏名・連絡先電話番号・メールアドレスを記載の上、
 dear_youmey@yahoo.co.jp にメールをお送りください。

・電話:06−6955−3731(しおかわ鍼灸整骨院本院)にお電話ください。

・ファックス:氏名・参加人数・連絡先をご記入の上、
06−6955−3721にお送りください。

※折り返しこちらよりご連絡をさせていただきます。

●主催:株式会社ボディ・ワークス(しおかわ鍼灸整骨院グループ)
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
URL http://www.honekun.com/

★今回は参加しないが、今後の美容鍼灸のセミナー情報がご希望の方は、
件名に「美容鍼灸セミナー情報希望」と入力の上

dear_youmey@yahoo.co.jp

にメールをお送りください。次回開催日が決まればご連絡させて頂きます!

たくさんの方のご参加お待ちしております!


***********


<< 助成金について >>

当セミナーは厚生労働省のキャリアアップ助成金の対象講座ですので、助成金を申請する事ができます。
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧いただくか、社労士さんにお問合せください。

適応コース:キャリアアップ助成金、人材育成コースの「一般職業訓練」が当セミナーにあたります。

助成金額:賃金助成 1時間あたり500円〜800円
     経費助成 70,000円〜100,000円
     ※支給額は申請する会社の規模によります。

当講座は20時間となっておりますので、
     賃金助成:10,000円〜 16,000円
     経費助成:70,000円〜100,000円
     合 計 :80,000円〜116,000円 が支給されます。

ご不明な点は塩川携帯(090−5889−7197)にお電話ください。

以下、厚生労働省のキャリアアップ助成金のページからの抜粋です。
********************************************************************************************

II 人材育成コース

 有期契約労働者等に対して職業訓練を行う事業主に対して助成するものであり、有期契約労働者等の職業能力開発を通じたキャリアアップを目的としています。

主な受給要件

 本助成金(コース)は、ガイドラインに沿って、1の対象労働者に対して2〜4のすべての措置を実施した場合に受給することができます。

1 対象労働者
 本助成金(コース)における「対象労働者」は、次の(1)または(2)に該当する労働者です。
(1)申請事業主が雇用するまたは新たに雇い入れる次の[1]または[2]に該当する労働者。なお、短時間労働者または申請事業主が派遣元事業主である場合の派遣労働者は、その雇用契約期間に応じて[1]または[2]として取り扱われます。
[1]有期契約労働者
[2]無期雇用労働者
(2)紹介予定派遣に係る派遣労働者として有期実習型訓練を実施する派遣元事業主に雇用され、派遣先事業主の指揮命令の下に労働する労働者
2 キャリアアップ管理者の配置・キャリアアップ計画の認定
 ガイドラインに沿って、事業所ごとに「キャリアアップ管理者」を配置するとともに、「キャリアアップ計画」を作成して、それについて管轄の労働局長の認定を受けること
3 職業訓練計画の認定
 キャリアアップ計画の認定後(または同時)に、対象労働者に対して次の(1)〜(3)の要件に該当する訓練を実施するための「職業訓練計画」を作成して、管轄の労働局長の認定を受けること
(1)[1]OFF-JTのみの訓練(以下「一般職業訓練」という)、または、[2]OFF-JTとOJTを組み合わせた訓練(以下「有期実習型訓練」という)であること。ただし、上記1の新たに雇い入れた労働者を対象とする訓練については、原則、有期実習型訓練に限ります。
(2)一般職業訓練の場合、訓練時間が20時間以上の訓練であること
(3)有期実習型訓練の場合、以下の[1]〜[4]のすべてを満たしていること
[1] 実施期間3か月以上6か月以下の訓練であること
[2] 総訓練時間数が6か月当たりの時間数に換算して425時間以上であること
[3] 総訓練時間に占めるOJTの割合が1割以上9割以下であること
[4] 訓練修了後にジョブ・カード様式4(評価シート)により職業能力の評価を実施すること
4 訓練の実施
 3によって認定された職業訓練計画に基づいて、対象労働者に対する訓練を実施すること
● このほかにも、雇用関係助成金共通の要件などいくつかの受給要件がありますので、詳しくは下記の「お問い合わせ先」までお問い合わせください。
受給額

1 本助成金(コース)は、訓練の種類に応じて1訓練コース支給対象者1人あたり 下表の支給額の合計がまとめて支給されます。
訓練の種類 助成対象 支給額
OFF-JT 賃金助成 1時間あたり500円(800円)
訓練経費助成
OFF-JTの訓練時間数に応じた次の金額

【一般職業訓練及び有期実習型訓練】

経費助成:1人あたり
訓練時間数が100時間未満           7万円(10万円)
訓練時間数が100時間以上200時間未満 15万円(20万円)
訓練時間数が200時間以上          20万円(30万円)
※実費が上記を下回る場合は実費を限度とする。

【中長期的キャリア形成訓練】
訓練時間数が100時間未満          10万円(15万円)

訓練時間数が100時間以上200時間未満 20万円(30万円)

訓練時間数が200時間以上          30万円(50万円)

OJT 訓練実施助成 1時間あたり700円(700円)
     注 ( )内は中小企業事業主の場合

2 ただし、1年度1事業所あたり500万円を上限とします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月11日 (土) 12日・25日・26日
  • 大阪府 大阪市旭区
  • 2015年04月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人