mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了市民メディアNPJ主催ー5/20「前夜」〜秘密の中の裁判員制度

詳細

2009年05月12日 06:54 更新

弁護士中心に運営している市民メディアNPJが、裁判員制度導入前夜に主催する企画です。ぜひ、ご参加ください。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

   「前夜」〜秘密の中の裁判員制度

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

5月21日、いよいよ裁判員制度が始まる。
なぜこのような制度が始まるのか?誰が裁判員に選任されるのか?
どのような議論を経て判決が下されるのか?
核心は「非公開」のベールに包まれている。

〜裁判員制度前夜、5月20日夜〜

秘密の中にある裁判員制度のパンドラの箱を開け、
タブーなき議論を経て裁判員制度の真実に迫る。


日時:2009年5月20日(水) 開場18:30 開演19:00
会場:立教大学・池袋キャンパス7号館 7101号室
地図:立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html
池袋キャンパス7010号室
http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campus.html
資料代:500円(学生無料)

パネリスト:
斎藤貴男(ジャーナリスト)
泉澤章(弁護士,堀越事件弁護団)
裁判員候補者(実名公表裁判員拒否者)
梓澤和幸(弁護士)
加藤幸(弁護士)

コーディネーター:砂川浩慶(立教大学社会学部メディア社会学科準教授)
共催:立教大学・服部孝章ゼミ/砂川浩慶ゼミ
   社団法人News for the People in Japan(NPJ)
協賛:週刊金曜日

問い合わせ先:NPJホームページ(http://www.news-pj.net/)
の画面右上の「MAIL」マークを押してお問い合わせ内容をお書き下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月20日 (水) 開演19時
  • 東京都 立教大学池袋キャンパス
  • 2009年05月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人