mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初夢で開運♪

詳細

2009年01月02日 21:22 更新

ぴかぴか(新しい)初夢で開運 ぴかぴか(新しい)

富士山【永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな】

新年を迎え、既に良い初夢のあった方もいらっしゃるかと思いますが、
今晩は皆で心をひとつにし、自らと、ご家族など大切な人々の幸せ、そして人類の平和をイメージし、お祈りしながら眠りましょう!

年の初めの善行は、自らとまわりの人々を幸せに導く大きな意味を持ち、人類全体の開運効果があります

※初夢はいつ見るのかには、3通りの説があります。
・大晦日〜1日起きるまでに見る夢、・1日〜2日に起きるまでに見る夢、・2日〜3日にかけて見る夢
電球江戸時代〜現在では「1月2日の夜」が一般的となっているようです。

わーい(嬉しい顔)良い夢をみるためには
・七福神の絵を枕に下に敷いて寝る。・悪い夢を食べてくれるという獏(ばく)の絵、あるいは「獏」という字を書いた紙を枕の下に敷いて寝る。
というのは有名ですね。

exclamationさらに良い夢をみるために、昔から伝えられている、おまじないのひとつをご紹介します。

富士山「なかきよのとをのねぶりのみなめざめ、なみのりぶねのをとのよきかな」
【永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな】

という回文を書いた物を枕の下に敷く。という方法です
 
回文とは、上から読んでも下から読んでも同じ言葉であることから、良いことが永遠無限に続くように、との願いが込められています

(さらに、回文の後に、ありがとうございます。感謝します。などの美しき言葉や、お好きな祈り言葉、今年の抱負を加えても結構。
御縁ある守り本尊のご真言(まことのことば)をご存知の方は、それも加えて書くとよいでしょう。)


電球上記の回文には強力なパワーが宿っています。様々な解釈ができますが、簡単にいえば、

クローバー「人類(自身も含め)が、迷いから真の幸せに目覚め、平和と開運の波に乗る。」ということです
「音」というのは音霊。嬉しく喜ばしい声であったり、また幸せをもたらす祈り言葉や妙なる音楽、自然界の音などです。

クローバー一人一人が、本来そなわっている自らの心の光に目覚め、その光で万民とつながり、
皆で思いやりと喜び溢れる心と言葉を分かち合いながら、幸せに向かって船を漕ぎだすのです〓

クローバー今はまさに地球の立て直しの時代、己の立て直しの時代です。
勇気をもってください。怖れや混乱、争い対立批判よりも、幸せと調和を意図してください
クローバー
まわりの人々や社会のマイナスの言動、状況、自らのマイナスの固定観念にに引きずられず、いかに自らの心を純粋に律し、ありがたい気づきを得ながら、自他ともに幸せにしてゆくかが大切です

晴れ一人の力は小さいかもしれませんが、皆で協力し合い、心のベクトルを幸せと調和に向けてゆきましょう!


電球良い夢を見るポイントは、3つあります。

1.眠る前に、見たい夢や、なりたい自分、皆が幸せな様子、夢が叶っている様子など、ポジティブなことをイメージすること。
脳の前頭葉に記憶されたイメージが、海馬の記憶と照合されて夢のシナリオが作られると、考えられています。

2.良い睡眠をとること。
ゆったり呼吸をしながら、心と体、アタマの力を抜き、リラックスさせます。
心配事や考え事を持ったまま床につくと、脳が活性化されて意識水準が高くなり寝つけないことがあるので、そういう時は、
心配事から解き放たれます。安らかに眠れます等とお祈りしながら眠る。
何はともあれ、すべてに感謝しながら安心して眠りにつく。

3.目覚めた時に、夢を覚えておく。
見た夢を覚えておくためには、目が覚めたらすぐに夢を思い出して、記録を残すことが勧められています。


★回文を書いた紙は、仏前や神棚に上げ自他の幸せをお祈りし感謝してから(仏壇や神棚が無い方は枕元や机などに置いて感謝)、続けてお使いになるか始末(ゴミ(護美)箱に捨ててもOK)なさってください。

※万が一、好ましくない夢をみた場合は、
・夢の内容を紙に書き、川に流すか土に埋める。
・逆夢として笑い飛ばす。拍手3回。
等の方法があります。

それでは。
るんるん初夢で開運ぴかぴか(新しい)皆で幸せを願い合い、素晴らしき年となりますように!ぴかぴか(新しい)
合掌
明龍

‥‥‥‥‥‥‥‥‥
満月ぴかぴか(新しい)1/11(日)午前11時〜午後1時
「満月の瞑想会」赤坂にて。
今年の動向など大切なお話もあります。詳細はまたイベント覧にアップします。
…………………

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月02日 (金)
  • 都道府県未定 全国
  • 2009年01月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人