mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三内祭り 

詳細

2013年11月11日 11:06 更新

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年11月30日
定例 三内ハウス祭り開催

いっぱいいっぱい♪楽しみつめてみました☆
   わいわいMTBコース作り&まとめてアート

イベント広場  10時より販売開始(カラコロ堂のプチ針灸・「Secret Garden」 自分で作るアロマクリーム)etc

三内ハウス店内(13時より) 羽音風音マクロビ1プレート料理・三内ハウスオリジナルカレー1コイン(500円)

ガーデン広場(14時より)ネイティブアメリカンフルート演奏(nao&escells)飛び入り演奏コーナー(モモンガーズ・あきちゃん)
==================================

今回お披露目ボランティア広場(新たな公園提案)

39広場わいわい祭り

東京都あきる野市三内の里山の斜面にあるカフェ・ギャラリー「三内ハウス」前の通称「39広場」にて、BBQあり、音楽生演奏あり、カレーあり、自転車あり、山道(古道)散策あり、そして広場整備の作業(ボランティア)ありの、ゆるーいイベントを行います!

※イベント参加費:広場整備のボランティアの活動支援として、お一人500円〜のカンパをお願いします。

■イベント内容(こんなことしたい)

・見晴らしの良い広場の上段でBBQしよう!(最小限の具材は用意しますがガッツリ食べたい人は地元スーパーに買い出しor持ち込み大歓迎!)
・音楽の生演奏はカフェオーナーNaoさんはじめ、いくつかのグループ・個人が交互に出演!(飛び入り・ゲリラ演奏歓迎)
・自転車(MTB)でコース(まだほんの少ししかできていませんが)をちょっと走ってみよう
・その写真を撮ってみよう
・広場の上の山の斜面に、将来的に歩道&MTBコースにしたいラインを考えてテープを張ってみよう(コース作り会議)
・チェーンソーでベンチとか作ってみよう
・掘ったり、切ったり、草刈ったりしてみよう
・美味しい自然派カレーが2種類!食べよう!(おひとつ500円で提供されます)
・カフェと広場で飲み物の販売もあります。

■タイムスケジュール(らしきもの)

【10:00】
武蔵五日市駅集合、徒歩8分ほどの39広場へみんなで歩きます。
※行ったことのある方は直接39広場に向かってもらってOKです。
※その後は、三内第二踏切(三内神社の入口)まで自力でたどり着いてください、そこまで来れればすぐなので、適宜、誰かがお迎えに向かいます。

【11:00〜】
あきる野市の森林レンジャーの方が、39広場の脇から山の上に伸びる赤道(古くからある公共の山道…今は廃れてしまっている古道です)を案内してくれることになっています。
この道、今はまったく道として使われておらず、入口も草で埋まり、荒れてしまっています。
今後、その古道を歩けるように復活させて、近くの神社や山の裏にある林道、里山保全地区である「横沢入」などをつないで周遊できる自然観察路のような活用方法を模索していければいいなと考えています。
今回は、その「ビフォー&アフター」の「ビフォー」をみんなで見て、歩いてみませんか。
※もちろん、希望者のみです。広場でまったりもアリです。
※多少荒れた山道を歩ける靴、長袖の洋服、などをご用意下さい。

【13:00〜16:00】
39広場でまったり音楽を聴いたり食べたり飲んだりしゃべったり、何か作業してみたり、自転車に乗ったり、道を作ってみたり、草刈り機で草を刈ってみたり、休んでみたりして思い思いに過ごしましょう。
できれば、来ている人といっぱい自己紹介して、知り合いを増やして帰ってください。

【16:00】
(一応)イベント終了。

【オマケ:16:00〜17:00】MTBで来られた方(もしくはトレイルランナーも!)は、39広場近くの林道で小さい峠越えをして里山の風情たっぷりのエリアまで、一緒に走りませんか?jinkenがご案内します。
1時間ほどで武蔵五日市に下りてきて解散となります。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月30日 (土) 土曜日
  • 東京都 あきる野市三内
  • 2013年11月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人