mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回ミシュラン★★★オフin小十(銀座)

詳細

2008年04月05日 19:32 更新

予約とったどーexclamation ×2レストランわーい(嬉しい顔)

個室だようまい!

ジョエル、カンテサンス、ロオジエに引き続き
第4回目のミシュラン★★★オフは和食の小十(銀座)

しかも平日夜開催exclamation ×2ウインク

それでも来てくれるグルメアンがいると信じて揺れるハート

店舗:小十
http://www.kojyu.jp/

時間:18:30〜20:45

定員:6名(幹事含む)最少開催人数2名から

参加資格:絶対にドタキャンをしない20〜50歳の男性&女性

参加費用:20000円(余ったら返します)幹事と面識のない方は事前に参加費用の振込みが必要となります。

コース内容:おまかせで13000円と18000円あり
現在は暫定的に13000円コース予約済み。

注)こちらのイベントは東京遊食倶楽部☆夢幻亭(承認制非公開)でも同時募集中です。

食べログより抜粋:
最近マスコミなどでも評判の奥田透さんの日本料理店。

実は、奥田さんの料理は、3月に青山ランベリーで岸本シェフと奥田さんによるフランス料理と和食のコラボレーションという催しがあり、それに参加した時に食べた経験があった。素材を極限まで活かした料理という印象だった。このときは、龍吟の山本氏まで飛び入りで一皿を提供するという豪華なイベントで、本当においしかった。

それ以来小十のお店で奥田さんの料理を食べたいと思っていた。本日は当日の予約にもかかわらず、「夜9時からなら入れますよ」とのことで遅めの食事となった。

お店は、ソニー通り日航ホテルの裏手にあるが、小さな表札が出ているだけなので、見過ごして、店の前をうろうろしてしまった。店内は、6席のカウンターと奥の小部屋からなる。基本的には13000円と18000円のおまかせを選ぶが、9時からはアラカルトも受け付けてくれる。特筆すべきは、なんとラストオーダーが午前1時ということだ。銀座で夜に小腹がすいたときに、お造り、煮物とお茶漬けというような使い方ができる。

さて、本日は初めてなので、18000円のコースをお願いすることにした。白木のカウンターに座り、目の前で奥田さんが料理を作ってくれるのを見るのは楽しい。

?まず、車エビと野菜の小鉢が出た。車エビは半生でプリプリに仕上がっている。スダチとワサビの味付けは、焼きなす、ミニコーンなどの野菜を引き立たせる。

?稚鮎の唐揚げ。解禁前の今の季節は放流前なので琵琶湖産が主流という。

?お椀は、あいなめ。包丁で切れ目を入れて仕上げるなど、きちんとした仕事をしている。

?お造りは、和歌山のマグロ、徳島のアオリイカ、チバの鯛。写真を見ても分かるが、マグロにも包丁でキザミ目をいれており、丁寧な仕事ぶりだ。勧められるままに、鯛とイカは、スダチと塩で食するが、身の甘みが感じられ、こうした食べ方も悪くない。

?焼き物は、スズキと近江牛。炭火でじっくり焼いたステーキが和食屋さんで食べることができるとは思わず感激。ステーキをワサビおろしにポン酢で食する。魯山人ではないが、ステーキには本当にワサビがあう。

?煮物は、カボチャ、里芋、アナゴ。きちんとした出来。

?シメのご飯は、土鍋で炊いた貝ごはん。アワビ、ハマグリ、小柱などが贅沢に入っている。貝のだしで炊きあげた米がうまくないわけがない。アンをかけて食する。

?デザートは、ビワとサクランボのコンポートに梅酒ジュレがけ。抹茶アイスを小倉餡の上にのせたものが添えられる。いずれも美味だが、抹茶アイスの尋常ならぬ濃さにびっくり。お濃い茶を飲んでいる雰囲気だ。

以上の食事コースに、吟醸の日本酒を3合いただいた。1合1500円は高めだが、なかなか飲めない銘柄がそろっており、ワインをとることを考えれば、そんなものだろうと納得。

全体を通して論評すれば、うまいものを次々に出してくれるという印象だ。印象に残ったのは、?のお造り、?の焼きもの、?のご飯。本当に素材の良さをそのままお客に出すというポリシーを感じる。こんだけの料金だから美味いものを出すのは当たり前という考え方もあろうが、銀座という立地条件を考えれば、CPは悪くないのでは。

この店の魅力は、料理よりも、奥田さんの存在そのものと思う。奥田さんは、食事中も、ずっと料理の説明や、料理哲学を語ってくれた。その点も好印象。ちなみに、明日からスペインの国際的な料理の会合で、日本料理における野菜料理の技法についてプレゼンをするようだ。日本を代表する和食の料理人の一人として評価されているということだろう。

#イベント(オフ会)利用規約# 平成20年4月1日 制定・施行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29693127&comm_id=318207

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月24日 00:09

    企画者より業務連絡

    参加表明する方は注意事項を熟読してください。

    また参加費用が高額のため事前銀行振込も検討中です。

    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月24日 00:22

    初参加です。ぜひ参加させてください〜。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月24日 00:26

    >亮さん
    初参加ありがとうるんるんわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月05日 18:26

    企画者より業務連絡

    東京遊食倶楽部 参加表明2名(インフ、亮)
    東京遊食倶楽部☆夢幻亭 参加表明(もこ、ゆみ、まっきい)

    以上、5名です。

    女性枠1名再募集します。

    参加したい方は必ず下記リンク先の利用規約をお読みいただき
    内容をご確認ください。

    よろしくお願い致します。

    #イベント(オフ会)利用規約# 平成20年4月1日 制定・施行
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29693127&comm_id=318207
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月05日 19:29

    >つばめさん
    了解しました。

    こちらこそよろしくお願い致します。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月05日 19:31

    企画者より業務連絡

    満員御礼!!

    締め切ります。

    今回のコミュは参加費用が高額のため、小生とご面識のない方は
    事前に銀行振り込みが必要になります。

    メッセージで口座番号をお送りしますので
    ご確認ください。

    よろしくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月05日 23:00

    すみません。
    キャンセル待ちって出来ますか?
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月06日 10:15

    >リズさん
    利用規約第7条4項をご確認ください。
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月12日 19:09

    企画者より業務連絡

    参加者の皆様には参加費用事前振り込みのご案内をメッセージでお送りしました。

    よろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月16日 14:08

    企画者より業務連絡

    亮さん、つばめさん2名の入金確認しました。

    よろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月26日 23:23

    企画者より業務連絡

    いよいよ来週の水曜日開催です!!

    全員で6名個室貸切ですわーい(嬉しい顔)

    よろしくお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月28日 17:44

    >つばめさん
    和食だし個室だからリラックスして食べれますよるんるんわーい(嬉しい顔)

    こちらこそよろしく★
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月29日 17:53

    企画者より業務連絡

    いよいよ明日の夜開催ですレストランわーい(嬉しい顔)

    今から楽しみすぎでするんるんウインク

    よろしくお願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月30日 23:25

    >つばめさん
    参加ありがとうるんるんわーい(嬉しい顔)

    ミシュラン★★★オフはコンプリートするまで開催しますからまたきてねexclamation ×2手(パー)うまい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月30日 (水) 水曜日 18:30〜20:45
  • 東京都 銀座
  • 2008年04月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人