mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/31(土) 「モンサントの不自然な食べ物」上映と大田篤さん講演会@岐阜(アピセ関)

詳細

2013年08月24日 03:05 更新

ずっと見たいと思ってた

映画『モンサントの不自然な食べもの』

公式サイト
http://www.uplink.co.jp/monsanto/
予告編
http://youtu.be/PO7RmRVZs6A




そしたら大好きなcafeぷらなのしょうこさん(http://bit.ly/1f7pHDz)より、お知らせいただきました。
なかなか機会がなかったわたしに、ようやくチャンスがやってきました。
この機会に、ぜひたくさんの人にも見てもらいたいです。
以下、転載です。


8/31(土) 岐阜県関市平和通り7のアピセ関(多目的ホール)で「モンサントの不自然な食べもの」の上映会を行います。

第一部 13:00〜14:30
「あなたの食は大丈夫?」
大田篤さん講演会

私たちが普段口にしている食べ物の不都合とは、いったいどんなことでしょうか。食の危険性と安全性が叫ばれて久しいですが、具体的には何が起きているのでしょう。メディアでは語られることのない、食に関わる隠された真実をお話ししていただきます。
(地球と子どもの未来を守るネットワーク代表)著書「何のためにあなたは生きているのでしょうか」
…………………………

第二部 14:45〜16:40
ドキュメンタリー映画「モンサントの不自然な食べもの」上映会

農業国フランスで150万人が観た「食」ひいては「いのち」をめぐるグローバル企業の実態を描いたドキュメンタリー。
ヨーロッパ各国のGMO(遺伝子組み替え作物)政策にも大きな影響を与えた話題作です。

…………………………
料金 前売り
大人1500円
中高生 1000円
小学生以下500円
(当日500円増し)

チケット取扱店
カフェぷらな
関市肥田瀬川原田3 0575-21-3121

空っぽ21
各務原市鵜沼東町7 058-385-4572

問合せ、前売り券の予約はぷらなまでご連絡ください。

…………………………
観た方の感想

この映画を観て痛切に感じたのは「自分自身の食への無関心」です。安ければいい、手軽なのがいい、と言うような「食」への無関心が遺伝子組み換え作物がはびこる原因ではないかと思います。
…………………………
知らない人は是非見るべき。どうしてこういう大切なことをテレビで放送しないのか。私欲しか考えていない人達によって、地球環境や生態系が完全に狂わされていると恐ろしくなった。
…………………………
TPPに参加することで、日本はこのような企業に国の根幹である食料政策を牛耳られてしまうかもしれません。是非大きな映画館で公開して、手遅れになる前に多くの人々が見るべき映画だと思います。
…………………………


.

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年08月25日 03:14

    8/31(土) 「モンサントの不自然な食べ物」上映と大田篤さん講演会@岐阜(アピセ関)
    http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=18279
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月31日 (土)
  • 岐阜県 関市
  • 2013年08月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人