mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6月22日】飲み頃ブルゴーニュその2

詳細

2011年06月10日 17:13 更新

ブルゴーニュ、好きですか?

そして、飲み頃のブルゴーニュには興味ありますか?


ボルドーに比べ圧倒的に生産量の少ないブルゴーニュは、飲み頃のヴィンテージが非常に希少です。
まあ、一言で飲み頃と言っても、飲み手の好みによって時期は異なるでしょう。
他にも、ヴィンテージや格付けなど、飲み頃を考える上で考慮せねばならない情報は沢山あります。
また、最近はワイン造りのスタイルも変わってきて、リリースして割とすぐに飲み頃に入っているものもあります。

つまり「飲み頃」というのは、昔から多くのワイン愛好家の頭を悩ませ続けてきました。
まあ、それをアレコレ考えるのが面白いのかもしれませんが(笑)


今回はそんなブルゴーニュの飲み頃について、

・ヴィンテージによる特徴(早熟〜晩熟、酸や果実、タンニンのバランスなど)

・畑の格(ワインの格)

・造り手の力量、スタイル(ex.古典的、現代的、ビオ)

・入手経路による違い

などを、実際に飲みながらお伝えしていきたいと考えております。

飲み手の頭を悩ませる「飲み頃」について、美味しく刺激的なイベントにしたいと思います。
もちろん、普通に美味しく飲むだけでも問題ありません(笑)


場所は『ワインサロン・イグレック』にて。
ワインイベント開催のための専用サロンスペースです。

------------------------------------------------------------------
第78回ワイン会

テーマ『飲み頃ブルゴーニュその2』

日時:6月22日(水)20時〜
場所:ワインサロン・イグレック(南2西8)
会費:9000円(ワイン&オードブル)
定員:8名程度

【ワインリスト】

シャンパーニュ
■ジャクソン キュヴェ734・ブリュット NV

NVクリュッグもビックリなジャクソンのスタンダードキュヴェ。
とにかく旨い。
734というナンバリングは、ジャクソンが設立されてから734番目に造られたキュヴェという意味。
このキュヴェ734は2006年のリザーヴワインがメイン。

■ジャクソン ブリュット 1997

8年超に及ぶ長い瓶熟を経てリリースされた最上級キュヴェ(クリュッグに続き、1997年をリリースしたのが最も遅いメゾンがジャクソン)。
シャルドネ43%、ピノ・ノワール57%


白ワイン
■ブリューノ・クレール モレ・サン・ドニ・ブラン 1997

正式な名前は『モレ・サン・ドニ・ブラン・アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジー』。
これは何かの呪文でしょうか?
ブリュノ・クレールさんも実に困った名前の畑を所有してくれたものです(笑)
クロ・ヴージョとシャンボール・ミュジニーに隣接する好立地で造られる評価の高い白。
このクラスの白で97年は既に貴重な古酒。


赤ワイン
■パラン ポマール・レ・ゼプノ 2000

ポマールとヴォルネイ、隣同士の村でよく対比されますが、一般的に「男性的」と形容されるのがこちらポマール。
ドメーヌ・パランのフラッグシップ、1級『ゼプノ』の畑。
2000年は酸がキレイでエレガントな年。ちょうど飲み頃でしょう。

■ミッシェル・ラファルジュ ヴォルネイ・ヴァンダンジュ・セレクショネ 2001

ヴォルネイ村の隠れ名生産者、ミッシェル・ラファルジュ。
彼のワインは古典的で非常に美しく、そして何より美味い。
なぜ日本ではあまり知名度がないのか不思議な造り手。
この村名格の特別キュヴェは先日も飲みましたが、今既に夢のように美味しい。
思わず買い占めたくなるほどでした。

■ラ・プスドール ヴォルネイ・1er cru 1996

コート・ド・ボーヌの名門生産者、プスドールが造るヴォルネイの1級。
前所有者、故ジェラール・ポテル(ニコラ・ポテルの父親)が生きている頃に手掛けた最後のヴィンテージ。
今のプスドールももちろん素晴らしいですが、この頃の造りはより古典的で熟成を要するしっかりとしたスタイルでした。
酸がしっかりしており、長熟型のグレートヴィンテージ96年だけに、今ようやくピーク付近まで辿り着いたことでしょう。


以上、6本を予定。

いつも通り先着順に受け付けますので、お早めに参加エントリーをお願いします。
また、お料理の用意などの都合上、前日、当日のキャンセルはどうかご遠慮ください。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月10日 19:59

    紹介文て、すごい誘惑だね・・・
    いやはやー、おそろしいあせあせ(飛び散る汗)

    読まなきゃ良かった(笑)

    行きたいんだけどぉ、水曜でしょ〜
    仕事が8時までなので、遅れて参加でもいいですか??
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月11日 07:31

    >ちえどの

    そんなに魅力的な文章かい?(笑)
    嬉しいデス。

    多少遅れて参加も大丈夫だよ♪
    ぜひどうぞ。
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月11日 07:32

    ミクシィ外より1名の参加希望がありました。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月13日 23:27

    ミクシィ外より更に1名の参加希望がありました。
    残席6名まで、よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月14日 08:31

    スタート時間より遅れちゃいますが、
    参加しまーす手(チョキ)
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月15日 00:41

    >ちえどの

    了解です!
    ちゃんと残しておくよ(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月15日 00:41

    残席5名です。
    よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月22日 16:22

    ミクシィ外より更に2名の参加希望の方と合わせて、5名で開催予定です。

    まだお席はありますので、飛び入り参加も歓迎します(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月22日 (水) 水曜20時〜
  • 北海道 札幌市・中心部
  • 2011年06月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人