mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月6日@代々木 UNSAJ 春セミナー

詳細

2010年05月07日 13:27 更新

こんにちは、日本国際連合学生連盟(UNSAJ)のよーちゃんと申します。
私どもUNSAJが6/6(日)に開催するセミナーの告知をさせていただきます。
□■□------------------------------
日本国際連合学生連盟 春セミナー
国際協力-国際益と国益と個人益の間で-
------------------------------■□■
今回のセミナーはパネルディスカッションとグループディスカッションの2部構成。

モデレーター  横田 洋三氏 (中央大学法科大学院 教授)
パネリスト   
庄司 真理子氏 (敬愛大学国際学部 教授)
勝間 靖氏 (早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 教授/前 UNICEF職員)
久保 眞治氏 (UNHCR駐日事務所 副代表)
大門 毅氏 (早稲田大学国際教養学部 教授/元 世界銀行エコノミスト) 滝崎 成樹氏 (外務省総合外交政策局 安全保障政策課長 兼 国際平和協力室長)

以上5名のパネリストで『平和構築』に関してお話をしていただきます。
自分以外の視点から国際問題を見ることでなにか発見があるかも…しれません。
ぜひお越しください、お待ちしております!

日時 6/6(土)13:00-19:15
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター (小田急線参宮橋駅)
主催 日本国際連合学生連盟
共催 外務省、国際連合協会
後援 UNHCR駐日事務所、JICA、ALSA Japan
参加費 1000円
定員 170名(先着順) 
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。当日参加ご希望の方は予めご了承ください。

詳しい情報、並びに参加申し込みはhttp://www.unsaj.org/をご覧ください。
また、何かご不明な点がございましたら、info@unsaj.sakura.ne.jpもしくは私にメッセージをお送りください。
皆様のご参加を、UNSAJ理事一同、心よりお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日)
  • 東京都
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人