mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回 夏の怪談オフ会

詳細

2013年07月16日 06:47 更新

第六回を開催いたします。

怪談といえば夏、夏といえば怪談。
エアコン完備の涼しい会場で、さらに怪談を聞きつつ語りつつ涼んで行ってください。
参加条件は、怪談や怖い話、謎解き話、不思議な話、奇妙な話が好きな人なら誰でもOK。
リラックスして、テーブルを囲んで、お菓子でもつまみながら、語り合いましょう。
話したい人はもちろん、聞く専門の人も歓迎致します。
#ただし、夜のオフ会ですので未成年の方の参加はご遠慮下さい。

●日時
2013年8月24日(土曜)
19:00〜23:00(18:30受付開始)

●開催場所
金沢市民芸術村 事務所棟2階 和室(62畳)
http://www.artvillage.gr.jp/guide/index8.html 

住所:石川県金沢市大和町1-1
Googlemapでのポイント→http://bit.ly/W01Cq7

会場へのアクセスはこちらを参照して下さい。
http://www.artvillage.gr.jp/access/index.html

24時間いつでも出入り可能な無料駐車場(400台近く)有り。
会場の事務所棟は大正時代に建てられた建物です。

●参加費用 
1人300円です。
若干の飲み物やお菓子はこちらで用意致しますが、差し入れも大歓迎です。

●定員10名 最低開催参加人数 5名

●内容
主に、怪談を語りたい方に語っていただきます。
怪談に限らず、怖い話、不思議な話、奇妙な話、怪奇小説、創作物等々“怪談系”の話でしたら何でもどうぞ。
もしもお話以外に、他の参加者に見せたいグッズ(写真など)があればお持ちください。
参加表明の際に、聞く専門の方、持って行きたいモノが有る方は、その旨一言お願いします。

●その他注意
・会場内は禁煙ですので、タバコを吸われる方は所定の場所で喫煙願います。
・途中参加、途中退席OKです。
・怪談を話していただける方は、1話にひとつ、話のタイトルを考えておいて下さい。
 怪談オフ終了後に、話し手とタイトル、簡単な説明をリスト化して、当トピックに書き残します。
 

・…その他、思いついたら書き足します。

その他、不明な点があればお気軽に質問下さい。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。<(_ _)>

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2013年07月16日 22:31

    こんばんは

    参加させていただきます。
    みなさんのリアルなお話聞かせていただきたいと思います。

    なにか語るネタもあったらお話ししたいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2013年07月18日 00:36

    エモトさん、参加表明ありがとうございます。

    怪談オフ会で語るネタと言えば“実話怪談”、というイメージがありますが (^^;

    当オフ会では、そんなにジャンルには拘りませんので、説明に書いた様な内容で、自分が面白いと感じた話でしたら何でもOKです。

    …といいつつ、私も最近ネタ切れを感じています。そろそろ新しいネタを仕入れないと。
  • [3] mixiユーザー

    2013年07月30日 23:49

    Twitterの北陸怪談研究会のフォロアーさんから1人、参加表明をいただきました。
    博学そうな、あのお方です。
  • [6] mixiユーザー

    2013年08月07日 06:04

    masiroさん、参加表明ありがとうございます。

    お体の調子がすぐれない様すが、決して無理なされぬよう。
    masiroさんの新ネタを楽しみにお待ちしています! (…とハードルを上げる…)
  • [9] mixiユーザー

    2013年08月18日 19:04

    Twitterの北陸怪談研究会のフォロアーさんから2人、参加表明をいただきました。
    内一人は(お名前から察するに)おそらく女性の方です。勇気あるナァ。(^_^;

    あと、私の友人であるjunさんが参加予定です。
    現時点でコミュニティ内から3名、mixi外から4名、合計7名ではありますが、mixi内からの参加がやや少な目ですね。
    定員まであと3人!来たれ、怪談好き!
  • [10] mixiユーザー

    2013年08月18日 19:10

    同じ書き込みを何故か3連発してしまい、2発言を削除しました。失礼。
    スマホでの書き込みは難しい…
  • [11] mixiユーザー

    2013年08月23日 20:04

    あ、一応酸化です。
    プロジェクタ持っていけば良いんですか?
  • [13] mixiユーザー

    2013年08月24日 01:58

    途中参加になるかもしれないけど、行きます。
  • [14] mixiユーザー

    2013年08月24日 09:20

    しまあにさん、21世紀鉄仮面さん、土壇場参加、ありがとうございます。(^^;

    しまあにさん、会場でNHK-BS番組「幻解!超常ファイル」の一部を上映しようと思っています。
    もしよかったら、プロジェクタをご用意していただけたら助かります。

    それでは、本日午後7時、62畳和室でお待ちしています。
    道中くれぐれもお気をつけて。
  • [16] mixiユーザー

    2013年08月24日 14:47

    ↑まだ席がひとつ空いていますので間に合いますよ(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2013年08月24日 17:22

    そうだったんですね。
    また次回、都合が合えばぜひ。
  • [20] mixiユーザー

    2013年08月25日 02:13

    たった今、帰り着きました。
    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    怪談リストはまた後日、書き込みます。
  • [21] mixiユーザー

    2013年08月25日 06:44

    今回も楽しかったです。 どうもありがとうございました。

  • [22] mixiユーザー

    2013年08月25日 11:23

    次回も誘って頂ければ、なるべく参加します(^_^;
  • [24] mixiユーザー

    2013年08月30日 06:25

    当夜に語られた怪談をリストに纏めてみました。
    実際はもっと多くの怪談や小話が語られましたが、メインとなる話に絞っています。
    オフ会に参加されたメンバーの皆さんには、当夜を思い出す手掛かりになると思います。

    ◯masiroさん「車の中」
    仕事場の鍵を閉めようと、同僚が出てくるのを車の外で待っていたmasiroさんだったが…

    ◯GOAT「物置」
    毎朝、自宅の自転車のカゴに入れてある「ここは駐車禁止です」というチラシ。

    ◯21世紀鉄仮面さん「幼少の頃」
    幼少の頃、父親の実家にて遭遇した“白いシーツを被った何か”。

    ◯しまあにさん「ドッペルゲンガー」
    子供らで野球中に一人が怪我をし、その子は帰宅した。暫くしてその子がよそ行きの服で戻ってきた…

    ◯エモトさん「坪野」
    某キャンプ場からバイクでの帰り道、同じ場所に戻ってしまい、山道から抜け出せない!

    ◯junさん「事故物件」
    怪談キャンプの話題から“幽霊が出る建物”に関する話題をアレコレ語っていただきました。
    事故物件紹介サイト:大島てる http://www.oshimaland.co.jp/

    ◯Sotobaさん「鳴らなくなったCD」
    古戦場である越前一乗谷を訪れた霊感体質の友人。帰りの車内で聴いていたCDに不具合が。

    ◯masiroさん
    一乗谷の話題から神社、お寺に纏わる話、芸能人の自殺に関する話題を語って頂きました。

    ◯ビデオ上映その1
    ・NHK-BS 幻解!超常ファイル ダークサイドミステリー FIle.00「エイリアン・アブダクション」

    ◯GOAT「新疋田駅」
    初参加の方がいると語ります。“新疋田駅オフ会”が開催できる日を夢見て(笑)。

    ◯21世紀鉄仮面さん「真夜中のドライブ」
    真夜中のドライブ中に、白壁沿いの道を延々と走る。やがて大きな門の前に辿り着いた。

    ◯しまあにさん「UFO」
    知人が小学生の頃に見た体験話。空にバス程の未確認物体が浮かんでいた。

    ◯しまあにさん・21世紀鉄仮面さん「森の牧場」
    UFO話の流れで、新耳袋で有名な「森の牧場」を語っていただきました。

    ◯junさん「隕石」
    (タイトルがそのまま落ちなのですが)夜に不思議な青い光に遭遇したjunさん。

    ◯GOAT「消灯」
    ある晴れた休日、マンションの窓から見える町並みが突然、消灯したかのように真っ暗に!

    ◯Sotobaさん「収蔵庫」
    某埋蔵文化財センターに努めていた友人が収蔵庫で遭遇した出来事。

    ◯masiroさん「首切り朝」
    江戸時代の試し切り専門役人、山田浅右衛門に纏わるお話。彼が使っていたとされる鞘が展示される事に。

    ◯Sotobaさん「イ33号」
    旧日本海軍の潜水艦イ33号は、南方海域で整備中に沈没事故を起こしたが…

    ◯masiroさん「接骨院」
    masiroさんが通う接骨院にて遭遇した恐怖の体験。患者の一人が突然暴れだした!

    ◯21世紀鉄仮面さん「タクシー」
    会社員が夜、帰宅の為にタクシーに乗りウトウトしていたら、突然の衝撃。

    ◯ビデオ上映その2
    ・NHK-BS 幻解!超常ファイル ダークサイドミステリー FIle.03「ツタンカーメンの呪い」

    ◯masiroさん「幽霊屋敷」
    整骨院に通うために早朝の8号線を車で走るmasiroさん…その先には有名な幽霊屋敷があった。
    (“怪談の小部屋”トピックの#20で、現場のストリートビューが見られます)


  • [25] mixiユーザー

    2013年08月30日 06:40

    当日は7名の方に御参加いただきました。
    mixiから5名、Twitterから2名。
    Twitterからもう2人、女性の方が参加予定だったのですが、一人は来れなくなり、もうお一人は「遅れます」というメール連絡はあったものの、遂に会場には現れず。会場を見つけられなかったのでしょうか?

    あと、映像機器も用意していただいているしまあにさんが、近日中に関東方面に転勤になるという残念なニュースも。
    次回も是非、御参加お待ちしております。>しまあにさん&当コミュの皆様
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月24日 (土) 土曜
  • 石川県 金沢市
  • 2013年08月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人