mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Kae of FatChanceBellyDance スペシャルWS

詳細

2011年02月11日 00:05 更新

MNB presents
Kae of FatChanceBellyDanceスペシャルワークショップ

日本人唯一のFCBDオフィシャルプリンシパルダンサー”Kae"から、
ATSの楽しさ、奥深さを日本語で直接指導していただける貴重なWSです!
関東エリアでも人気が出て来たATS、この機会にぜひ体験してみてください!!

2011.4.10(SUN) 
【料金】各クラス ¥8,500
    3クラスセット ¥24,000
※ 完全前売り制。ご予約完了日より1週間以内にお手続きをお願いしております。

【定員】各クラス 約 20名

【会場】きゅりあん(品川区・大井町)リハーサルスタジオ

【スケジュール】 WS1 9:30開場 10:00〜12:00(120分)
        WS2 12:15開場 12:30〜14:30(120分)
        WS3 14:45開場 15:00〜16:30(90分)

【対 象】全クラス・オールレベル

【お申し込み方法】
 お申し込みページ、メールまたはお電話、店頭にて仮予約をお申し出ください。
 受付状況をご確認後、折り返し詳細のご案内を差し上げます。

 お申し込みページ http://form1.fc2.com/form/?id=630097 
 
【内容】

WS1:基 礎
 20年以上の歴史を持つFatChanceBellyDance(FCBD)で育まれ続けている AmericanTribalStyle(ATS)はトライバルベリーダンスの原点。このクラスでは、スローとファストの基本ステップを通してATS特有 の姿勢、腕や体の使い方、そしてフィンガーシンバルや音楽などを総合的に学びます。オールレベル対象。初心者の方も大歓迎!次の応用クラスと合わせて受講 される事をお勧めします。
動きやすい服装。あればチョリとフルスカート、ジル(フィンガーシンバル)をお持ち下さい。

WS2:応 用
 ATSはグループや仲間たちと即興で踊ることが一番の醍醐味です。 WS1で学んだステップやコンビネーションに即興で踊る為に必要不可欠なルール、フォーメーション、コミュニケーションの仕方などを加えて仲間と一緒に即 興で踊る体験をしましょう。 オールレベル対象クラスですがWS1で学んだステップの詳しい説明はしませんのでWS1と合わせて受講される事をお勧めします。
動きやすい服装。あればチョリとフルスカート、ジル(フィンガーシンバル)をお持ち下さい。

WS3:実 践(振付け) *振付けクラスはWS1/WS2受講者対象です*
  Helmの美しいスロー曲に合わせて一緒に踊りましょう!このクラスの目的は、振り付けを通してATSの醍醐味を体験すること、そして実際の ステージで踊る時に必要な知識を学びます。

Kae プロフィール 
2000年アメリカ留学中にベリーダンスに出会い帰国後独学で学び始める。
2005年Rachel Briceと出会い彼女のスタイルのルーツとなったATS(アメリカントライバルスタイル)ベリーダンスに関心を持つ。
2007年独学に限界を感じたことから渡米。FCBDで ATSの創始者Carolena Nericcioに師事し、本格的にATSを学びはじめる。
2009年6月師匠Carolena Nericcioの熱いラブコールを受け、日本人初(インターナショナル生初)の快挙、FCBDオフィシャルプリンシパルダンサーとなり、北カリフォルニアを中心に活動を始める。
現在、FCBDプロダンサー&インストラクターとして活動を続ける傍ら、フュージョン、オリエンタルなどのスタイルを問わず、サンフランシスコ・ベイエリアの有名ベリーダンサーたちから指導を受け、自らのスタイルを探求している。


MNB
■mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1810656
■ホームページ  http://mnb-kamata.com/default.aspx
■メールアドレス info@mnb-kamata.com

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月10日 23:47

    WS1、WS2の残席が少なくなって来ましたので、
    参加ご希望の方はお早めにご予約くださいね〜!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月10日 (日) 9:30-16:30
  • 東京都 品川区 大井町
  • 2011年04月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人