mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了体幹トレーニングセミナー

詳細

2013年05月28日 00:59 更新

奇跡的に平日のこの時間、仕事が休みになったので第二弾です。

以下、前回の文章をほとんど、流用。




体幹トレーニング、流行っていますね。

皆さん、体幹を鍛えていますか?

もっと言うと、その必要性を意識してやっていますか?

最近では、メディアで良く取り上げられています。
僕自身も、雑誌やテレビで紹介されたメニューをやっていたりします。

去年、セリエAインテル長友選手のトレーナーをしている木場トレーナーのセミナーに参加しました。

その時に、参加者全員に体幹トレーニングをした時に自ら立候補してデモモデルをしました。
つまり、木場トレーナーにパーソナルでついてもらいました。(めっちゃ贅沢です。)

その時に指摘されたのが、○○の部分が弱いと。


セミナー後に、木場トレーナーの著書を読んでみると、長友選手も木場トレーナーに診てもらう前は同じ○○の部分が弱かった事。

そこの部分を強化するトレーニングをして、バランス良く体幹を鍛える事で腰痛を克服、さらに今あるフィジカルを発揮しているのです。

僕自身、○○を鍛える方法は以前から知っていました。

ランニングの競技性を考えるとあまり必要性を感じていなかったので、きちんと鍛えていなかったのが事実でした。

しかし、木場トレーナーに体幹のイメージを分かり易く説明して頂き、○○の部分を含めた体幹全体のトレーニングの必要性を認識して行うようになりました。

セミナー受講前後のフルマラソンの記録の推移。

平成24年
8月26日 北海道マラソン 3時間29分34秒

10月21日 セミナー受講

11月25日 大阪マラソン 3時間 9分31秒


平成25年
2月 3日 別府大分マラソン 3時間 1分34秒

おかげ様で順調に記録を伸ばしています。

記録として、顕著に現れているのは、セミナー受講後の大阪マラソンです。

実際に、北海道マラソン終盤と大阪マラソン終盤では疲労に拠るフォームの崩れ具合が全然違っていました。

体幹トレーニングをする事で、競技力向上だけでは無く、オーバーユースによる怪我も防ぐ事が出来ます。

最近、思うのは○○を鍛える事で腰痛だけでなくランナーズニーを予防が出来るのではないかと…。

その理由も当日にお伝えします。

これから、暑くなり走りこみをしていく季節です。
怪我なく、ランニングを楽しむ為にゼヒゼヒ御参加下さい。


スケジュール
19時半に森ノ宮駅近くの噴水前広場に集合。

ジョグで芝生広場に移動。

簡単な講義

実技(レベルによって、メニューを分けさせていただきますのでご安心を)

ジョグ(長くても5キロ程度)

質疑応答

※開始時間を遅めに設定しているのは、講義を聴いて頂いて体幹トレーニングの必要性を認識していただいてから体幹トレーニングを受けていただきたい主旨のもとです。
なので、途中抜けはかまいませんが、途中参加は出来るだけご遠慮ください。



必要なもの

動ける服装で参加ください。

芝生の上で寝転がる事に抵抗がある方は
ビニールシートを持参してください。


雨天時
中止


○○は、当日お伝えします。ウインク


前回、有りがたい事にたくさんの申し込みがありました。
ただ、参加人数が多すぎると目が行き届かないのが事実です。
前回の経験から、今回の参加者の人数を15名とさせていただきます。


そして、より多くのランナーに体幹トレーニングを知っていただきたいので
前回、参加していただいた方はご遠慮ください。(内容はいじりませんので…)
ただ、参加人数が15名に満たない場合は参加していただいて構いません。
予め、参加表明をしていただいて、キャンセル待ち扱いとさせていただきます。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
m(__)m

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月10日 00:57

    お疲れ様です。
    最近、体幹トレ始めましたが、何をどうすれば…というところやランニングとの関係性が難しいと実感してるので、是非参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月11日 02:49

    >>[001]

    『体幹トレーニング』とカッコ良く言ってみても、筋トレです。

    筋トレは地味でキツいですから、必要性がわかっていないとモチベーションを高めて行えないですよね。ウインク

    簡潔に分かり易く必要性を認識していただけるようにしますね。わーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月12日 16:22

    追記

    他コミュでも告知していて、人数が程良く集まってきました。わーい(嬉しい顔)

    今回の実技では、体幹トレーニングを始める前に以前やらせていただいたセルフケアイベントで紹介したストレッチ+αを事前に行います。
    http://m.mixi.jp/view_event.pl?guid=ON&id=70379551&comm_id=3149939

    前回参加出来なかった方、良かったら御参加下さい。ほっとした顔


    また、質疑応答の時間では体幹トレーニング以外の質問も受け付けますので、予め用意していただけたらと思います。
    m(_ _)m
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月12日 17:55

    体感トレーニングを取り入れたいと考えていたところです。
    ぜひ参加させてください!
    よろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月12日 19:07

    はじめまして。スポーツをやる上で、体幹トレーニングは大切だと思っていますが、私は、ピラティスしか知りません。もっと、色々な方法を知りたいと思っています。
    是非参加させてください。
    ただ、ジョギングは、初心者レベルですが、いいでしょうか?

    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月13日 00:31

    >>[004]

    こちらこそ、宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)

  • [7] mixiユーザー

    2013年03月13日 00:36

    >>[5]

    今回の主旨は、体幹トレーニングの必要性を知ってもらい、故障をしにくい体になってもらって、ランニングを楽しんでもらいたい、と云うものですから競技力は問うていないので、お気軽に御参加下さい。ウインク
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月14日 06:51

    はじめまして!

    今はほぼ一人で練習して、
    たまに大会に出ています!
    体幹トレーニングに興味があるので、
    参加させてくさい!
    体幹を鍛えて、もっとタイムを縮めたいと思ってます!

    宜しくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月14日 07:11

    参加させて下さい。よろしくお願いしまするんるん
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月14日 12:00

    参加させて下さい。
    来シーズンに向けて体幹を鍛えていきたいと思います電球
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月14日 14:57

    >>[008]

    凄く志しが高いですねexclamation ×2うれしい顔

    普段、疑問にある事があれば、当日聞いて下さいね。ほっとした顔
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月14日 14:58

    >>[009]


    こちらこそ、宜しくお願いします。ほっとした顔
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月14日 15:00

    >>[010]

    はい、今から計画的にトレーニングをしたら、記録も期待できますよ。指でOK
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月14日 15:07

    追記その2

    今から、メッセージでの質問を受け付けたいと思います。

    もちろん、当日に受けてみての質問も受け付けます。わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月15日 10:40

    体幹、物凄く興味ありですが、
    その日仕事が遅いので参加出来ず(/ _ ; )
    また開催して下さるのお待ちしてます!
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:10

    すみません、
    参加が出来なくなってしまいました!
    すごく楽しみにしていたのに( >_<)

    また次の回があったら、
    絶対参加させてもらいたいです!

    よろしくお願いします!
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月17日 23:20

    >>[015]

    次回の開催は未定ですけどね…。あせあせ
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月17日 23:21

    >>[016]

    残念です…。涙

    また、機会があればゼヒゼヒ。わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月18日 22:16

    お疲れ様です。

    おかげさまで、人数が集まってきました。うれしい顔

    ただ、人数が多いと目が届かない恐れがあるので両コミュ併せて、あと二人で定員一杯とさせて頂きます。
    m(_ _)m
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月19日 19:57

    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月19日 23:07

    両コミュにて、追加応募がありましたので、一旦、募集を打ち切らせて頂きます。

    ありがとうございます。
    m(_ _)m
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月20日 00:21

    残念たらーっ(汗)締め切ったんですね。
    またの機会を楽しみにしてます。
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月20日 11:33

    >>[020]

    宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2013年03月20日 11:39

    >>[022]

    先日、お話させてもらって、

    『いつエントリーしていただけるんだろう?』

    と思っていたんですが…。あせあせ

    どうやら、僕の首が短かったようです。
    m(_ _)m
  • [25] mixiユーザー

    2013年03月21日 09:09

    ディキャさん

    すごく楽しみにしていたのですが、滅多にないまさかのトラブル対応により、遠方に出ないといけなくなってしまいましたげっそり

    当日にキャンセルというとんでもない話ですが、次回の機会を楽しみにしております。

    本当にスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月21日 10:52

    >>[025]

    トラブル対応大変ですね。
    気にしないで下さいね。ほっとした顔
  • [27] mixiユーザー

    2013年03月21日 18:39

    本日の僕の服装

    ブルーのズボン、グレーのリュック姿で噴水前にいてますね〜。
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月22日 00:07

    >>[8]

    内容をアップしました。
    『?』な部分もあるとは、思いますがご確認ください。
  • [30] mixiユーザー

    2013年03月25日 00:20

    >>[29]
    こんばんは!
    ご連絡が遅くなってしまい、すみません!!

    すごいですね!
    細かくてわかりやすいです!
    参加して、実際にみなさんとやってみたかったです!
    一人でも実践してみたいと思います!

    ありがとうございます!
  • [31] mixiユーザー

    2013年05月28日 01:10

    イベントトピ作成で勘違いして、日程が被っています。

    6月6日のセミナーは、こちらのトピに書き込まないで下さいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月06日 (木) 19時半集合
  • 大阪府 大阪城公園
  • 2013年06月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人