mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/19【広島 ジェンベワークショップ&ライブ】

詳細

2008年06月11日 01:59 更新

http://uruma.ap.teacup.com/waraba/392.html


YOULの
DJEMBE Workshop & Live
@ HIROSHIMA


YOULが広島に参ります!
今回はワークショップだけでなくライブあり☆
地元で活動されているグループ『FOLLI BA MUSSO』や『広島のタイコ叩きたち』と一緒に演奏します。皆様お楽しみに!


6月19日(木)

場所:PERCUSSION HOUSE PICO
広島市中区流川町7-6 第5白菱ビル4F
TEL 082-247-0518

◇◆ジェンベワークショップ◆◇
20:00〜21:30
講師:YOUL DIABATE(ユール・ジャバテ)
料金:¥3,000
レンタルジェンベ(要予約、数に限りがあります):¥500

◇◆ライブ◆◇
「HAPPY "AFRICAN" NIGHT with YOUL!!」
22:00 start
料金:¥3,000(1drink付き)
出演:YOUL & FOLLI BA MUSSO & 広島のタイコ叩きたち

※ワークショップ&ライブの両方をご希望の方は、¥5,000(1drink付き)でご入場いただけます☆

【ご予約・お問い合わせ】
090-1183-9095(水木)
koyoyo@yahoo.co.jp(ふじたよーこ)



Lamine "YOUL" DIABATE(ラミン“ユール”ジャバテ)
ギニア・コナクリでグリオ(吟遊詩人)の家系に生まれる。'87年セネガルに移住。'92年来日後、東京でジェンベとダンスの教室を主催。'94年“YOUL & WARA.BA”(日本初の西アフリカ伝統音楽舞踏団)'95年“SABOU”(アフリカンレゲエバンド)を結成。『ママディ.ケイタ』の日本ツアーやヨーロッパ公演でも共演。ラジオ・TV・CFにも多数出演している(外務省制作番組や「タモリの音楽は世界だ」2001、'02年NHK教育TV『みんなの広場だ!わんパーク』等)。現在は日本での拠点を沖縄に移し、世界中で音楽・絵画活動を続けている。
“YOUL & WARA.BA”のHP http://waraba.at.infoseek.co.jp/
WARA.BA BLOG http://uruma.ap.teacup.com/waraba/


FOLLI BA MUSSO
FOLLI BA(フォリバ=ギニアの言葉で"大きな音"という意味)は西アフリカの伝統音楽を演奏する広島&山口の合同グループとして2005年冬より活動スタート。ある時には10人以上の大編成で歌ありダンスありのにぎやかな演奏を、またある時には3人でドラムアンサンブルを奏でる変幻自在なグループ。今回のFOLLI BA はMUSSO(ムソー="女")4人でしっとりと、FOLLI BA名付け親であるユール師をお出迎え。いままでにないFOLLI BAをお楽しみください☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月19日 (木) (木)
  • 広島県 広島市
  • 2008年06月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人