mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Heartful birth -わたしたちの自然出産-】@江ノ島 開催決定!

詳細

2010年07月11日 04:15 更新

NGO大森林にご縁があり、このページまで辿り着いたみなさま。

繋がってくださってどうもありがとうございます!


以前より、【自然出産勉強会】開催の予定をご案内してまいりましたが、

この度、当イベントの詳細が決定いたしましたので報告いたします



【Heartful birth -わたしたちの自然出産-】@江ノ島



Heartful(=優しさ溢れる、愛に溢れた)な出産ってなんだろう?

−NGO大森林は、人間がこの世に生を受け、人生をスタートさせる大事な大事なイベントについて考えました。

助産院での出産や、水中分娩、自宅分娩、または医療介入での出産など・・・


現代では、様々な出産のスタイルを選択することが可能であるのにも関わらず、
それらを知らないがためにベルトコンベアーのように“産まされる”出産や、
“楽に産める”出産があまりにも多いことに疑問を感じます。


“産まされる出産”ではなく、意志をもって“産む”出産へ。

そして いのちのちからを信じる“生まれる”出産へ。



出産は母と子のこの世で最初の共同作業。


わたしたちが今 生きているのは、愛された赤ちゃん時代があったからです。


わたしたちは、お母さんの子宮にあたたかく抱かれ、生まれてくる力を使って、
周りのみんなを幸せにしました。


お母さんは、命のすべてを振り絞って わたしたちを産み落としてくれました。


出産の愛と神秘に触れ、意識のきっかけになればと思います。


どんないのちも愛おしい。生まれてきてくれて ありがとう。



出産の予定がある人も ない人も すべての方へ―

このイベントは、出産を予定、または計画している方だけのものではありません。

すべての方に、出産の神秘を通して、すべてのいのちへの愛を
再発見していただきたく思います。


“そのとき”は突然やってきます。

むしろ、

当イベントがきっかけとなって、「いつかママになりたい、パパになりたい!」
と、ワクワクしていただけることが、わたしたちにとって何よりの幸せです!


学生やカップル大歓迎!

各種チケット代金割引にてサポートさせていただいております。


みなさまにお会いできるのを、スタッフ一同心より楽しみにしております。

どうぞみなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!!


【Heartful birth -わたしたちの自然出産-】@江ノ島

★☆WEBサイト☆★
http://daishinrin.org/pg66.html

★☆ブログ☆★
http://ameblo.jp/daishinrin/entry-10587324977.html

【 日 時 】
8月28日 (土)
★第1部★
10:00〜15:00  わたしたちの自然出産トーク @多目的ホール(大)

★第2部★
15:15〜18:30  講義&試食 by ウエダ家 @多目的ホール(中)


【 場 所 】
かながわ女性センター
神奈川県藤沢市江の島1−11−1 (江ノ島の島内になります)
TEL:0466-27-2111


【 内 容 】
《1部》
・クリスタルボウル演奏  by izumizum...
・助産師によるお産の仕組みと神秘 by 加藤美紀江
・体験談「私の自宅出産」&マタニティーヨガ by マイヤース純
・助産師トーク「おっぱいの不思議」 by 高崎香代
・体験談「自然出産パパ&水中出産ママ」 by マビ・マンジ &izumizm...
・体験談「自宅出産をもとめて〜幸せなお産とは」 by 吉本多香美
・出演者オールセッションによるトークセッション


《2部》 by ウエダ家
・COBO(酵母)って何だろう?
・出産と育児に関わる“菌環境“
・離乳食としてのCOBO
・ウエダ家のCOBOレシピ
・COBOを味わう



【 お昼ごはんは・・・ 】
お弁当注文 うけたまわります!

お昼ごはんは、館内レストランや、ベンチでお弁当など飲食スペースがあります。

また、わたしたちNGO大森林からのご提案として、

藤沢【へっころ谷】 より、特別にお弁当をご用意していただきました。


無農薬有機野菜・完全菜食(ビーガン)弁当 800円!


ご要望の方は、下記参加フォームのメッセージ欄に「弁当希望」とご記入くださるか、
8月24日までにNGO大森林 事務局(info@daishinrin.org )宛てにお申し付けください。


【参加申込】
●右記メールまで→ info@daishinrin.org

以下のフォーマットをコピペし、必須項目を記入して送信して下さい。
(※)は必須
----------------------------------------------------------

●タイトル:“Heartful Birth〜わたしたちの自然出産〜”参加希望
●お名前: (※)
●年齢:
●ご住所:
●電話番号:(※)
●人数: (※)
●メールアドレス:(※)
●参加チケットタイプ:通し券 or 1部のみ or 2部のみ
●割引の有無:なし / 学生割引 / カップル割引
●お弁当注文:希望する(個数)/ 希望しない
●どこでこのイベントを知りましたか。
●紹介者:(いらっしゃる場合)
●ご質問やメッセージ:

----------------------------------------------------------

※その他、ご質問などはNGO大森林事務局(info@daishinrin.org )まで
 お気軽にお問い合わせください。

コメント(12)

  • [3] mixiユーザー

    2010年07月13日 03:04

    >のりくん
    参加表明ありがとうございます〜!
    mixiメールしておきましたのでご確認くださいウインク

    のりくんに会えるの楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年08月10日 09:58

    お弁当に関しての詳細をアップしました。

    お弁当にもNGO大森林は拘ります!
    有機野菜や自然農野菜を使い、非常に美味しいと湘南界隈でも
    有名なへっころ谷 さんにお弁当をお願いしています。

    ◎お弁当の内容について

    ☆玄米おむすび
    藤沢市内で30年近く有機農業を営む相原農場さんの玄米を使用。
    梅干しは無農薬の梅と赤じそ・天然塩で毎年仕込んでいるものです。

    ☆野菜のマリネ(←野菜は未定)
    自家栽培の自然農法野菜、または地元有機農家さんの無農薬野菜を使用。

    ☆車麩の味噌カツ
    自家栽培の津久井在来大豆で仕込んだ手前味噌で下味をつけた完全粉入り車麩を、自家栽培の小麦粉と天然酵母パン粉の衣で揚げます。

    ☆大豆の五目煮
    自家栽培の津久井在来大豆と野菜の重ね煮です。

    ☆ぬか漬け(←野菜は未定)
    自家栽培の自然農法野菜、または地元有機農家さんの無農薬野菜を使用。

    有機農業で作られたお米と、自然農法(もしくは無農薬)
    のお野菜がふんだんに使われたお弁当。
    お値段はなんと800円!めっちゃお徳だと思います。
    皆様、イベント参加の際には是非お弁当もご一緒にご用命下さい。

    イベント参加でお弁当をご要望の方は、
    NGO大森林事務局、info☆daishinrin.org(☆を@に変えてください)
    宛てに8月24日までにお申し込み下さい。

    皆様にお会いできるのを楽しみにするのと同時に
    この美味しいお弁当を一緒ににこにこ食べるのを
    楽しみにしています!!

    (写真は1500円のビーガン対応の弁当です。
    写真はあくまでもイメージです。当日の弁当は写真とは変わります。ご了承下さい。)
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月13日 01:12

    >やまちゃん
    ありがとう!
    久しぶりだね〜
    お会いできるの楽しみだな〜☆

    mixiメールの方に詳細をご連絡しましたのでご確認くださいね!
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月18日 11:27

    8月14日に、事務所宛で参加申し込みのメールをいたしました。(お弁当もいっしょに)
    受付られてますでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月18日 16:04

    >けいこさま

    ご参加申込みありがとうございます!
    確かに受け付けさせていただいております。

    16日に返信メールを差し上げているのですが、
    到着しておりませんでしょうか?
    (他のお客様で迷惑メールに振り分けられていたケースがありますあせあせ(飛び散る汗)

    改めてmixiメールに送信いたしましたので
    ご確認くださいますようお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年08月24日 10:17

    出演者の方々がブログにて紹介してくださってます。


    吉本多香美さん
    http://ameblo.jp/takami-yoshimoto/


    マイヤース純さん
    http://yogajapan.dreamlog.jp/


    まだまだお席もありますので、是非ご参加下さい!

  • [11] mixiユーザー

    2010年08月27日 13:33

    おひさしぶりです 皆さんお元気ですか?
    残念ながら他の予定があって身体は参加できませんが、魂のみ参加!
    すばらしいわかちあいの時間になりますように!
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月14日 02:35

    しおさん!お久しぶりでしたね!
    魂の参加、ありがとうございます!

    さて、「幸せなお産」で産まれてきたウチの子、りあん君の最近の様子です。
    生後1ヶ月半ぐらいからの動画です!

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1601714480&owner_id=2921158
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月28日 (土) 先着順 定員150名
  • 神奈川県 藤沢市江の島1−11−1
  • 2010年08月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人