mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OCC東京 6月イベント、肉祭り&チェリー祭り(夜は大浴場で大欲情?。。。と大人の放課後)』

詳細

2015年03月02日 13:37 更新

さくらんぼOCC東京6月イベントのお知らせですさくらんぼ


お待たせしました。
今年もやります。肉祭り&サクランボ狩りさくらんぼ
OCC東京のサクランボを食べたことのある人なら、あのサクランボの味は忘れないですよね。

勿論、走るグルメサークルですから、食事の不満も御座いませんうまい!
そして、噂のお泊りイベントです。

会を重ねる度に伝説が生まれ、楽しさがUPするお泊りイベント。。。
今回はどんな伝説が生まれるのか?『OCC東京』が何故に『O恥恥東京』とも呼ばれるのか?
正直参加しないと後悔します。
参加された方だけが、OCC東京の本懐を知る事が出きるお泊りイベントです。


題して、『ブタ肉祭りウマさくらんぼチェリー祭りさくらんぼ(夜は大浴場いい気分(温泉)で大欲情?目がハート。。。と大人の放課後ワイングラス)』


只今、詳細なコース設定を進めていますが、宿泊手配の都合がありますので、先行案内をさせて頂きました。

目的地近傍の宿泊施設は、シーズン真っ最中で昨年から予約をしないと、宿の確保が出来ない状況となっており、大変申し訳ありませんが宿泊希望の参加者を先行で募集いたします。
宿泊参加希望の方は(喫煙・禁煙・人数を明確して)お早めに参加表明をお願いします。
(状況により、御希望に添えない場合があります)


勿論、日帰り参加(一日目か2日目かをお知らせ下さい)や、遠距離走行イベントですから、お見送りも大歓迎です。

お泊りは難しいけれど、行けるところまで一緒に走って、お見送りしたい方や、サクランボ狩りから合流の参加もお待ちしております。
また、部屋割りは出きる限り、配慮いたしますが、御希望に添えない場合もございます。ご協力をお願いします。



さくらんぼイベント概要は、概ね下記の通りです。

 さくらんぼ日時 平成27年6月27日(土)〜28日(日)雨天決行
     ※遠距離なので、お天気はの場所もあれば残念な場所もあると思います。
      全てが雨と言う確立は、低いでしょう。

 さくらんぼ場所 山形県と福島県

 さくらんぼ費用 メンバー@22,000円程度(宿泊費・1日目昼夕食2日目昼食・サクランボ狩り代・経費・特別フィー含む)
    ビジター@22,500円程度(宿泊費・1日目夕食・サクランボ狩り代・経費・特別フィー含む)
    夕食は予算を決めて足りない分は割り勘集金します。
    ※詳しい費用は今後、詳細を煮詰めながら決定いたします。
      今年はホテル代が値上がりしてしまいました。
例年よりチョッピリイベントフィーが上がってしまうかもです。ごめんなさい。

 さくらんぼ宿泊先
    ホテルルートイン山形駅前(大欲情付です)
    http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_232 

さくらんぼコース概要
 ◇1日目 東京−東北自動車道−磐越自動車道−会津若松−山形県内(宿泊)

さくらんぼルート概要
車(セダン)芝浦PA AM7:00(芝浦から参加やピックUPが無い場合は、蓮田を第一集合場所にします)
東北自動車道 蓮田SA(下) AM8:00(集合)8:15(出発)
       8:50(第2集合場所:都賀西方PA 即出発(常磐、関東道からの合流組) ) 
       那須高原SA(下)AM9:50 10:00出発→郡山JCT11:00通過→磐越自動車道→会津若松市内11:45頃→昼食→昼食後 適当に出発。
ホテルは18:00着予定 夕食までお寛ぎください。



 さくらんぼさくらんぼ※重要
  参加予定人数でホテルを予約してありますが、参加者が多い場合は先着順となります。
  また、サクランボの季節は周辺ホテルも含めて非常に予約の取りづらい状況です。(実際、年末の時点で満室に近い状況です。また料金も季節割増になっています)
  シングルとツインを予約してありますが、数に限りがあることや追加予約が非常に難しいことから、先着順、部屋割りは幹事一任となりますがご理解と御協力をお願いします)

19:30頃 (山形牛焼肉を調査中です)ホテルロビー集合出発 夜の狂宴へ
アフターで『おかまBER』で爆笑カラオケ大会か?(各自)

げっそり何が飛び出すか、それは始まってみないと判りませんが、毎度、毎度、伝説が生まれるOCC東京の宴会です。
電球初めて参加される方や、心臓の弱い方は事前に心構えが必要ですので、宜しくお願いします。
また、出し物を予定されている方(俺か?)万端、準備の程、合わせてお願いします。

さくらんぼルート上で、休息ポイントを見つけた場合は、なるべく60分に10分程度の休息を取る様に考えています。
さくらんぼまた、今回の走行距離は、東京から片道約450km程度ありますので、スケジュールを鑑みて、ホテルチェックインイン前に必ず満タン給油を御願いします(翌日のスケジュールに給油タイムはありません)
ご協力をお願いします。

自己紹介とドラミですが、夕食時に乾杯をしながら自己紹介を行います(参加人数分乾杯をすることになります)ドラミは蓮田SAで仮ドラミ後出発、合流ポイントで合流者を見計らって、ドラミを適当に行う予定です。

さくらんぼ一日目の昼食は、会津若松の郷土料理(馬刺し・桜鍋)を予定しています。
  会津若松市内で幕末・明治・大正と、情感溢れる昼のひと時を満喫しちゃいましょう。


さくらんぼ昼食後の自由時間は、会津若松城鶴ヶ城周辺と会津博大河ドラマ館散策を予定しています。(各自清算願います)


車(セダン)車(セダン)会津若松市内出発 15:00頃 → 国道121 → 米沢市内 → 南陽道路 → R13 → 山形市内
ホテル着 18:00頃 


 さくらんぼ◇2日目 ホテル−寒河江(サクランボ狩り)&山形牛(御土産)−山形道−東北自動車道または磐越自動車道−東京

さくらんぼホテル 7:45集合ドラミ 8:00出発
     サクランボ狩りの都合上、朝食を済ませて、時間厳守願います。
さくらんぼサクランボ農園 8:45〜 70分程度
    暑いと思います。脱水症状にならないように、各自水分補給には気をつけて下さいね。
    それと、虫除け等を用意されると良いかと思います。

さくらんぼ寒河江市内 サクランボ農園(お土産用)11:00頃

  さくらんぼ山形牛お土産はこちら http://www.nogawa-bikkuriichi.com/
  さくらんぼ山形北店、山形南店、寒河江店、当日相談して決めましょう。(近い場所)

  さくらんぼ寒河江市内 『そば処 三津屋 西田店』 または同様のお店
   http://www.soba328.com/mituya_home.shtml
   立地→駐車場→味→価格の順番で決定しました。
   名物の板そばを注文して、サイドオーダーで、天ぷらやニシンを注文する予定です。
   お蕎麦が苦手な方や、アレルギーのある方は事前にお知らせください。

  さくらんぼさくらんぼ寒河江市内 山形牛 (山形牛お土産、お土産用サクランボ農園 クーラーボックスや保冷剤をお忘れなく)


さくらんぼ山形自動車道 寒河江IC 13:30頃
さくらんぼ東北自動車道 村田JC
       安達太良SA(上)一時解散15:20頃 →流れ解散 車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

   今回は、とにかく、走ります
   特に、帰路は疲れが出てきますので居眠り等、気をつけて下さい。
   眠いと思ったら、遠慮せずに休息を申し出てください。
   自分が眠い時は、他の人も眠いのです。
   遠慮をする必要はありません。
   下見のトリップは、往復で東京より1000km程でした。


  さくらんぼ前回訪れた、寒河江のサクランボ農園は極上の上の上、○○錦の上の味でした。(こちらの農園は  、市場には出荷していないそうです)
  さくらんぼそして、お土産に買った山形牛は、形容の言葉が探せない程、美味しかったですよね。

  さくらんぼ宿泊手配の都合が御座いますので、第1次募集期限を設けさせて頂きました。
  御理解とご協力の程、宜しくお願いします。
  さくらんぼただ今、シングルルームの他に、ツインルーム・ダブルルームを御夫婦またはファミリー用として若   干予約してあります。

  第2次募集期限は、2015年6月10日(午前10:00)と致します。

  イベント詳細が決定しましたら、再度御案内いたしますが、第1次募集期限にて参加表明を頂いた方  より、宿泊施設を優先的に割り振りますので、早めの参加表明をお願いします。

  既に、口頭で参加表明を頂いている方も宜しくお願いします。
  宿泊先の部屋数には限りがございます(皆さんの想像より少ないですよ)。
  予定人数になりましたら期限前でも締め切りますので、予めご了承願います。

  サクランボ狩り(狂宴)を楽しんで頂きたいので、今回のイベントはファミリーカーで御家族連れの参加も歓迎いたします(但しファミリーカー参加は公式メンバーに限る)お子様や御家族と供に、サクランボ狩りを楽しんでみては如何でしょうか?

さくらんぼそれでは、皆様の参加をお待ちしております。

さくらんぼさくらんぼ※参加表明に、シングル・ツイン、喫煙・禁煙、の希望と、集合・合流予定場所を書き込み願います。


OCCに参加してみたいと、悩んでいるそこのあなた 参加をお待ちしています。
助手席参加も募集しています。オープンカーに乗ってみたい貴女参加をお待ちしています。怖かったり、恥ずかしい場合は、いちろく丸か、管理人のLuceさんまで直接メッセお待ちしています。


募集期限は暫定です(御注意願います)

さくらんぼ参加ポリシーを一読願います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47145839&comm_id=314530

OCC東京のお泊りイベントは、御夫婦、御家族以外は男女別々のお部屋となります(恋人同士でも不可)
サークルの都合で部屋割りがツインユースからシングルユースになった場合は、エクストラコストは発生しません。
お部屋割は幹事に一任して頂きます。家族連れ、お子様連れを優先的にツインに考えています。
また、喫煙・禁煙のリクエストには応じきれない場合がありますので、御了承願います。

写真1枚目 『サクランボ祭りイメージ』
写真2枚目 『サクランボを食べ過ぎたVIP』
写真2枚目 『サクランボ祭りイメージ』

既に1月イベントから参加のニューフェイス♀、お二人の助手席参加希望を頂いています。乗せてくださいね。さくらんぼ

コメント(108)

  • [70] mixiユーザー

    2015年06月26日 12:31

    >>[69]
    ご迷惑おかけします。有難うございます。
    子供2人ともあばれるくん(お父さんは夜のあばれるくん)なので、ロングドライブ子供のぺースで現地向ます。
    わがままで申し訳ございます。
    夜の宴会はその分、旅芸人とあばれますので、お許しをわーい(嬉しい顔)
  • [71] mixiユーザー

    2015年06月26日 13:33

    いよいよ明日です、天気は私が行けば大丈夫です、自信なさそうですが(笑)
    皆さんよろしくお願いいたします。
  • [74] mixiユーザー

    2015年06月26日 15:48

    諸先輩方の大きな背中を見て、我が家の‘伝説の花火師’もきっと彩りを添えることでしょう!乞うご期待(笑)
  • [76] mixiユーザー

    2015年06月26日 18:37

    >>[75] それは残念…火薬を使わない花火を仕込んでおいてもらいます力こぶ
  • [77] mixiユーザー

    2015年06月26日 19:25

    >>[76] ぶんちゃん  ぶんちゃんの「夜のさくらんぼBoy狩りハート」も楽しみにしています指でOK
  • [78] mixiユーザー

    2015年06月26日 23:34

    >>[77] がんばります力こぶ
  • [79] mixiユーザー

    2015年06月27日 16:33

    tomy一家只今ホテルに入りました。
    まだ山形市内は小降りですが、昼下がりはお日さまも出てましたよ。皆さん気をつけていらしてください。
  • [81] mixiユーザー

    2015年06月27日 18:39

    19時ロビー集合が正しいそうですので、皆様お間違え泣くー
  • [82] mixiユーザー

    2015年06月28日 17:46

    先ほど無事帰宅しました。
    イベント参加のみなさんありがとうございました。
    幹事のいちろく丸さん本当にお疲れさまでした。
  • [83] mixiユーザー

    2015年06月28日 19:09

    参加された皆様お疲れ様でした。
    只今無事に帰宅致しました。
    あっという間の2日間で、心から満喫させていただきました。
    幹事のいちろく丸さん、ゆきさん、そしてママ様本当にありがとうございましたexclamation ×2
    とても素晴らしい時間を過ごす事が出来ました(*^_^*)
  • [84] mixiユーザー

    2015年06月28日 19:13

    幹事のいちろく丸さま
    そして、ご参加の皆さま
    抱腹絶倒の二日間、大変お世話になりました!
    先程無事に帰宅致しました。
    2年ぶりのさくらんぼ狩りをフル参加できて本当に良かったです♫
    あいにくの天候も幸か不幸かエアコンが故障した愛車にとっては救いでした。
    最後に、今回の盛りだくさんのイベントを御手配ならびに御支援くださったママ様とゆきえちゃんにも心より感謝致します!
  • [85] mixiユーザー

    2015年06月28日 19:16

    追記
    うちの花火師うっじぃもブルーシートの旅芸人さんのおかげで火薬を使用しない花火を無事に打ち上げられたのではないかと思います(笑)
    次回も乞うご期待!!!
  • [86] mixiユーザー

    2015年06月28日 19:54

    tomy一家先ほど無事に帰宅いたしました。
    幹事のいちろくまるさん、大変お世話になりました。
    ありがとうございました。
  • [87] mixiユーザー

    2015年06月28日 19:55

    無事に帰宅しました(^^)
    幹事のいちろく丸さん
    参加の皆様2日間ありがとうございました(≧∇≦)
    旅芸人さんに無線機渡すの忘れてました(@_@)
  • [88] mixiユーザー

    2015年06月28日 20:10

    19:30ごろに無事帰宅しました。
    今年も一年分のさくらんぼを食べることができました。

    さくらんぼのおみやげも、なんとか帰路の最中に追加できたので、大満足です。

    通常はイベントとしては隔年ですが、来年リベンジ編が行われるとかないとか?!(なくても個人的に行きますがw)

    いちろく丸さん一家での幹事ありがとうございました。
    今年もとても楽しめました。
  • [89] mixiユーザー

    2015年06月28日 20:15

     20時に無事帰宅しました。
     楽しいく二日間を過ごすことができました。
     ママ様、いちろく丸さん、ゆきさん、ほんとうに有難うございました。
     参加の皆様、お疲れ様でした。
     
  • [90] mixiユーザー

    2015年06月28日 20:31

    先ほど帰宅致しました。
    組長、ママ様、ゆきちゃん、楽しい企画ありがとうございました。
    あっという間の2日間で、もっともっと時間が欲しかったですね(^^)
    初参加でしたが、毎年リピート参加者が多い理由がよく分かりました。
    ああ、面白かった。
  • [91] mixiユーザー

    2015年06月28日 21:00

    皆さん、お疲れ様でした。
    無事帰宅しました。
    常磐道と東関道が圏央道で繋がったおかげで、首都高を通らずに済みました。
    これだけでもかなり疲れ方が違います。
    やっぱりさくらんぼ狩りイベントは楽しいですねハート

    ママ様&ゆきちゃん>宿泊や食事の手配、ありがとうございました。
    お蔭様で参加者全員イベントを満喫できました。
    次回はママ様も是非参加して下さい。

    いちろく丸さん>カルガモ引率、お疲れ様&ありがとうございました。
    大分お疲れの様でしたが、大丈夫ですか?
    今夜はゆっくり休んで下さい。

    ALL>2日間楽しかったですね。また次回も宜しくお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2015年06月28日 21:10

    清水さん、ゆきちゃん、幹事お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)20時過ぎに馬淵さんに家の前まで送っていただき無事帰宅しました!これからも宜しくお願い致します(*^^*)
  • [93] mixiユーザー

    2015年06月28日 21:47

    清水さん、ゆきさん、それに色々予定を立ててくださった、奥様にも本当にありがとうございました。私も今着きました〜〜また参加の皆さん、本当にお世話になりました〜〜ありがとうございました。
  • [94] mixiユーザー

    2015年06月28日 22:11

    幹事のママ様、いちろく丸さん、お嬢様、締め切りになってからの参加表明を快く引き受けてくださって有り難う御座いました!綿密なスケジュール表、大変解りやすく助かりました!ホントに有り難う御座いました!

    リーダー。寝ずにぶっ飛ばして駆けつけて頂き感謝致します!いつも頭が下がります。有り難う御座いました!

    参加者各位。昨晩宴会からの参加でしたが、皆さんに逢えてとても楽しいひとときを過ごせました。感謝いたします。初めてお逢いになれた方とお友達になれさらに、以前からのメンバーのかたともより親交を深められました!新しい芸人も生まれましたしウッシッシやはり山形イベントは外せないです!7月幹事は私ですので、皆様参加ヨロシクお願い致します!近日UPいたします!

  • [95] mixiユーザー

    2015年06月28日 23:29

    いちろく丸さん、ゆきさん、ママ様、食事&宿泊の手配・当日のまとめをやっていただき、ありがとうございました。大変楽しく過ごせました。
    我々は、途中都内の実家の両親にさくらんぼを届け、21:30過ぎに無事帰宅しました。帰路、阿武隈PAで食べたから揚げ定食(大盛)を気に入ってしまい、こちらもリピート決定です。
    参加された皆様&リーダー@幹事代行、お疲れ様でした。
  • [96] mixiユーザー

    2015年06月29日 06:50

    おはようございます。

    昨日は21時頃無事に着きましたが、書き込む前に眠っちゃいましたあせあせ

    幹事さん、お疲れさまでした。
    陰で動いてくれたのりこさん、ありがとうございました。
    今年も美味しかったです。美味しくって食べ過ぎて、帰りはお腹が大変な事になっちゃいましたふらふら

    また来年もよろしくお願いします表情(嬉しい)手(パー)
  • [97] mixiユーザー

    2015年06月29日 11:11

    イベント参加の皆様お疲れ様でした。
    また幹事のママ様&ゆきえちゃん、
    夜の幹事のいちろく丸さんもありがとうございました。
    今年はお土産用のサクランボが芳しく無く、
    皆様をガッカリさせてしまい
    申し訳ないです。反省を踏まえ事前の調査と準備を
    来年は強化したいと思っています。
    反面、牛狩りは良い品もゲットできて
    良かったかと思いました。
    18:15頃には到着し、日帰りでの参加では
    ありましたが、皆様と楽しいひと時を
    過ごせて良かったです!
  • [98] mixiユーザー

    2015年06月29日 12:06

    みなさま、そして企画をしていただいたいちろく丸様、今回も楽しい日々を
    すごさせて頂きました。また宜しくお願いします。
    お預かりしていたお嬢様は無事送り届けました。葛飾には20時ころの到着。
                                          ビーカブ マブチ
                                        
                                     
  • [100] mixiユーザー

    2015年06月29日 17:59

    >>[99] 大変お疲れ様でした!先に帰ったからてっきりな〇ちゃんに遭いに行ったのかと・・・。あせあせ
  • [102] mixiユーザー

    2015年06月29日 21:56

    >>[101] 幹事は私です。決定権は私にあります。現地集合、現地解散です。
  • [104] mixiユーザー

    2015年07月12日 13:00

    アルバムアップしました。
    https://picasaweb.google.com/occ.tokyo.albam/20156?authkey=Gv1sRgCJ_az-Tf8oaZ8QE
    よろしくお願いします
  • [105] mixiユーザー

    2015年08月01日 13:48

    清水さん、ゆきさん、それに色々予定を立ててくださった、奥様にも本当にありがとうございました。私も今着きました〜〜また参加の皆さん、本当にお世話になりました〜〜ありがとうございました。
  • [106] mixiユーザー

    2015年08月01日 13:53

    清水さん、ゆきさん、それに色々予定を立ててくださった、奥様にも本当にありがとうございました。私も今着きました〜〜また参加の皆さん、本当にお世話になりました〜〜ありがとうございました。
  • [107] mixiユーザー

    2015年08月01日 20:07

    >>[104] 、いつも写真ありがとうごさいます!
  • [108] mixiユーザー

    2015年08月01日 20:12

    >>[104] 、いつも写真ありがとうごさいます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月27日 (土) 28もね!
  • 山形県 福島県もね!
  • 2015年05月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人