mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月イベント 新緑のグンマーで名物こんにゃく作りと秘宝館めぐり!!

詳細

2014年05月27日 12:02 更新

みなさんこんにちわ!うれしい顔6月幹事の落ち武者ケロッピです。どうぞよろしくるんるん

今回も皆さんの熱いリクエストにお応えいたします!御存知、『珍宝館』exclamation ×2

行った人は又行きたくなる、行ったことない人はその面白さに涙する人も・・・exclamation & question

しかし、それだけではちと物足りないので、今回は、『たくみの里』で名物こんにゃく作り体験もしちゃいますexclamation市販のこんにゃくとは一味違うこんにゃくをどうぞご堪能ください!

勿論、走りの方も忘れていません車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


今回も、峠のワインディングを綺麗な空気を沢山吸いながら、思いっきり走っていただきます指でOK


上州名物、 『焼きまんじゅう』 を食べましょう〜電球


そしてお昼はやっぱり、『水沢うどん』 ですねるんるん


是非、皆さんの参加をお待ちしています〜揺れるハート



*タイムスケジュール*


8.30  関越自動車道 下り 赤城高原SA集合〜

8.45  出発〜

9.00  月夜野インター出口−R17経由〜

9.20  『たくみの里』 到着

9.30  『香の家』 にてこんにゃく作り体験及びたくみの里散策〜(体験時間30分位。こんにゃくが完成するまでの一時間をたくみの里を巡りましょう!)

11.45 出発〜広域農道〜県道36号〜R145〜県道164号〜上毛三山パノラマ街道〜

12.30 水沢うどん『大澤屋』 到着 〜昼食〜

メニューは予約の都合上、こちらの 『楓』 か 『竹』 からお一つ選んで下さい!

育ちざかりの大人は大ざるの 『竹』 が良いと思います。

※ゴマ汁トッピングはどちらも可能です!

http://www.osawaya.co.jp/osinagaki2.html

13.30 大澤屋出発〜

13.35 珍宝館 着 見学とおもしろグッズ購入タイム目がハート 

14.30 解散 〜駒寄スマートIC〜

 
たくみの里 香の家
http://takuminosato.or.jp/horaku/h_kaori.html



大澤屋
lhttp://www.osawaya.co.jp/



珍宝館
http://b9spot.nobody.jp/gunma/tinhoukan/



ウインク参加費はおおよそ3500円前後です電球


時間がある方は、こちらも是非見てくださいね電球

おもちゃと人形自動車博物館                  
http://www.ikaho-omocha.jp/

命と性ミュージアム
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-734.html

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2014年06月17日 22:55

    >>[40]
    普通の醤油?味で大丈夫です
  • [42] mixiユーザー

    2014年06月17日 23:43

    遅くなりました。すみません。
    イベント参加します。

    昼は、竹+ゴマ汁でお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2014年06月17日 23:43

    遅くなりました。すみません。
    イベント参加します。

    昼は、竹+ゴマ汁でお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2014年06月18日 07:40

    >>[43] 参加ありがとうございます!! 昼ごはんの件、了解いたしました〜電球
  • [45] mixiユーザー

    2014年06月18日 07:52

    参加者一覧(6/18現在)  

          
    Luceさん    竹+ゴマ汁

    ゴン太さん   竹+ゴマ汁

    しばっちさん(助手席参加?ほんとに来るんかい?!)

    よしえちゃん(助手席参加)

    岸田さん    竹

    アライさん

    アントニオさん(落ち武者友人NA8C)    竹+ゴマ汁

    YUTAさん   竹+ゴマ汁  

    IWANOFU爺さん  竹+ゴマ汁

    落ち武者ケロッピ   竹+ゴマ汁




    合計10人 8台




    しばっちさん、よしえちゃん、アライさん、うどんのメニューを決めてください!!指でOK


    参加者各位。漏れがないか確認願います〜!



    多数の参加、誠にありがとうございまするんるん
  • [46] mixiユーザー

    2014年06月19日 00:05

     遅くなりました。すみません。
     参加(1名)させて下さい。
     赤城高原SA合流、竹+ごま汁でお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2014年06月19日 00:20

    よしえちゃんは竹+ゴマン汁でお願いしまーす!

    僕らも赤城高原で合流します。

    しずひこさん>三芳〜赤城高原の取りまとめよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [48] mixiユーザー

    2014年06月19日 01:16

    遅くなりましてすみません。竹+ゴマでお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2014年06月19日 09:22

    >>[46] いらっしゃいませ〜!了解いたしました電球よろしくお願いいたしますウインク
  • [50] mixiユーザー

    2014年06月19日 09:31

    >>[47]  ン が多い気がしますが了解いたしました揺れるハート
  • [51] mixiユーザー

    2014年06月19日 09:32

    >>[48]   で、どうやって何時にどこに着いてとか、分からないですが・・・
  • [52] mixiユーザー

    2014年06月19日 11:32

    >>[51]

    先輩の家にあさいきます
  • [54] mixiユーザー

    2014年06月19日 18:32

    落ち武者ゲリッピ〜さん>
    イベント取りまとめお疲れ様です。

    遠路はるばる舎弟の舎弟も助手席参加で参加し、気合の入ったイベントなのに、色々と調整しましたが、仕事を休めず残念ながら、参上できません。
    ごめんなさい。この罪は体でお返しします。

    コンニャク造りはこだわりの一物を作成し、昼飯は自前の白汁でうどんを食べて、総本山・夜の伝道師!珍宝館へとなだれ込みたかったです。

    わたしの分まで、参加の皆さんはじけてくださいね手(チョキ)

  • [55] mixiユーザー

    2014年06月20日 21:35

    >>[52] 説明が足りません!
  • [57] mixiユーザー

    2014年06月21日 11:21

    >>[54] 不参加了解いたしました!舎弟が一生懸命頑張っているというのに、若いねーちゃんと遊びに行くとは・・・。まあ、仕方ないですが他のメンバーには黙っておきます。またの機会、よろしくお願いいたしますウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2014年06月21日 11:23

    参加者一覧(6/21現在)  

          
    Luceさん    竹+ゴマ汁

    ゴン太さん   竹+ゴマ汁

    しばっちさん(助手席参加?ほんとに来るんかい?!)   竹+ゴマ汁

    よしえちゃん(助手席参加) 竹+ゴマ汁

    しずひこさん    竹

    アライさん  竹+ゴマ汁

    アントニオさん(落ち武者友人NA8C)    竹+ゴマ汁

    YUTAさん   竹+ゴマ汁  

    IWANOFU爺さん  竹+ゴマ汁

    げんさくさん  竹+ゴマ汁

    落ち武者ケロッピ   竹+ゴマ汁




    合計11人 9台


    最終締め切りとなりました。多数参加ありがとうございます!!

    明日は皆さん、気を付けてお越しください〜!ウインク

  • [59] mixiユーザー

    2014年06月21日 22:34

    参加の皆様。明日は残念ながら曇りのち雨の予報がでております。幸い室内アトラクションですのでさほど支障は御座いませんが、一応傘くらいはお持ちくださいませ。明日、道中どうか気を付けてお越しください!皆さんに御逢い出来るのを楽しみにしています。お休みなさい〜♪
  • [61] mixiユーザー

    2014年06月21日 22:53

    三芳から赤城高原まで105kmとソコソコあるので、7:30ちょうどには三芳を出発します。間に合わなかった場合は赤城高原合流でお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2014年06月21日 23:05

    >>[61] 了解致しました!時間大丈夫です!多少のよゆうは見ていますから。お気をつけてお越しくださいね!
  • [63] mixiユーザー

    2014年06月22日 06:05

    皆さん、おはようございます!此方は生憎の雨です〜!どうかお気をつけて向かってくださいね(*^^*)
  • [64] mixiユーザー

    2014年06月22日 06:25

    なんとか三芳に到着しましたが、中野から練馬にかけて豪雨で道が川でした。関越も所沢ぐらいまで川で、この先も群馬南部が大雨洪水警報ということで、揃い次第安全第一で向かいます
  • [65] mixiユーザー

    2014年06月22日 17:12

    無事帰宅しました。

    こんにゃく、うどん、新館と群馬をまんきつした一日でした。
    午後から天気も回復して良かったです。

    やっちさん、幹事お疲れさまでした。


  • [66] mixiユーザー

    2014年06月22日 18:20

    御疲れ様でした。渋滞も無く、無事帰宅しました。
    グンマーの魅力をたっぷり味わえて楽しいイベントでしたわーい(嬉しい顔)

    やっちさん、お疲れ様&ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2014年06月22日 19:18

    無事帰りました、色々ありがとうございました、最高に楽しかったです。
    また是非呼んでください。
    みなさんお疲れ様でした、ありがとうございました。
  • [68] mixiユーザー

    2014年06月22日 20:29

    やっちさん 幹事お疲れ様でした。Team八王子は美味しい水沢うどんが効いたのか、
    波志江PAで30分程仮眠してから18時頃に無事に到着いたしました。
    こんにゃく作りに始まり、爆笑モノのイベントでしたね。館長さんは前にも増して
    トークにキレがあって最高でした。3度目でも存分に楽しめる内容でした。

    しばっちも遠くから参加ありがとう。まだ到着出来ないとは思うけど
    気を付けて帰ってね。また参加してください。お疲れ様でした。
  • [69] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:00

    >>[66] お疲れ様でした!いかがでしたか?今回の群馬旅は?満足戴けて安心致しました!館長にあんなこと言われましたが、まあ、落ち込まないで明日からまた頑張りましょう!
  • [70] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:03

    >>[67] 大変お疲れ様でした!無事に帰還、何よりです!次回もガンバりますから参加ヨロシクお願いします!
  • [71] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:06

    >>[65] お疲れ様でした!群馬の美味しいものを沢山食べましたね〜♪山形のさくらんぼも旨かったです〜!お疲れ様でした!またヨロシクお願いします!
  • [72] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:12


      幹事のやっちさん、ご参加のみなさまお疲れ様でした。
     楽しい一日を有り難う御座いました。
     18時頃無事帰宅しました。
     
  • [73] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:12

    >>[68] よっちの送迎車、大変お疲れ様でした!時間通りに到着するところは流石リーダーデスネ!珍宝館も新館ができるとは…。また次回もガンバりますのでヨロシクお願いします〜♪
  • [74] mixiユーザー

    2014年06月22日 21:17

    >>[72] 大変お疲れ様でした!無事に帰還ですね♪安心致しました!次回も秘策を練って皆様をおまちいたします!(^_^)v
  • [76] mixiユーザー

    2014年06月22日 23:02

    イベント参加の皆様。今日は大変お疲れ様でした!心配されていた雨も昼くらいには上がり、少しではありましたがオープン走行が出来て良かったです〜♪やはり、ボクは晴れ男、MR.サンシャインなんだなとつくづく思いました!エントリーフィーが足らなくなったり、至らぬ点が御座いましたが、皆さんに楽しんでいただけたようでホントに安心致しました!これに懲りずにまた次回もガンバりますのでヨロシクお願いします〜♪

    リーダー。よっちのお迎え有り難うございました!珍宝館は群馬イベント欠かせない定番スポットになりましたね。館長にも覚えられてしまいましたし…。

    しずひこさん。昨日の山形弾丸ツアーからの参加、ホントに頭が下がります!そしてさくらんぼご馳走さまでした!やはり旨さは叶いませんね!お疲れさまでした!

    アライさん。怪我と体調不良をおしての参加、ホントに有り難うございました。来月幹事でまた群馬に来るようでしたら、解らないこと有りましたらご連絡下さいね♪

    ゴン太さん。大変お疲れ様でした!写真アップもいつも早くて感心致します!珍宝館は何度行っても楽しいです!こんにゃくも役に立て、あ、いや、、美味しく食べて頂いたようで良かったです〜♪

    よしえちゃん。いつもおいてけぼりスイマセン、でも楽しめたようで良かったです。珍宝館で買ったお土産物が気になります。…。お疲れさまでした!

    げんさくさん。群馬イベントいつも参加有り難うございました!こんにゃく美味しかったですか?大変お疲れ様でした!また次回もヨロシクお願いします〜♪


    イワノフさん。ゴルフを蹴っての参加、有り難うございました!来て良かったと言って戴けてホントに嬉しかったです〜♪お土産物有り難うございました〜!また群馬に遊びに来てくださいね!

    ゆたさん。遠いところ参加、有り難うございました!無事についたのでしょうか?また遊びに来て下さいね♪

    しばっち。昨日まで冗談かと思いましたが、まさか来るとは…。タフだね〜!無事ついたと言うことで安心しました!お土産有り難う♪また遊びに来てね♪

    アントニオさん、新潟から有り難うございました!楽しんで戴けて良かったです!宜しければまたイベント参加下さいね♪帰りのワインディング楽しかったデスネ!また走りましょう!
  • [77] mixiユーザー

    2014年06月23日 06:38

    遅くなりました。みなさんお疲れ様でした。

    やっちさん、幹事お疲れ様でした。

    こんにゃく作りも楽しかったですし、新館にはびっくりでした。

    今回ほどいっぱい館長にさわられたことはありませんでした。

    ご利益あるかなexclamation & question
  • [78] mixiユーザー

    2014年06月23日 07:58

    >>[77] お疲れ様でした〜電球ますますパワーアップしていましたね!館長さん!!多分、6人目を授かるかと・・・
  • [79] mixiユーザー

    2014年06月24日 22:14

     やっちさん、こんにゃく美味しかったです。
     刺身、刺身、野菜炒め、3日連続でいただきました。
     ぱん、みそまんじゅう、舞茸天付ごま汁うどん、
     珍宝館ガイド、みんな美味かったです。
     有り難う御座いました。
     秋祭り・・スケジュールの整が出来たらコスモスポーツを
     見にきたいと思っています。
  • [80] mixiユーザー

    2014年06月25日 07:59

    >>[79] 楽しいひと時でした!秋祭り、日程決まりましたらご連絡いたします電球是非、遊びにいらしてくださいるんるんお待ちしております〜!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月22日 (日)
  • 群馬県
  • 2014年06月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人