mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OCC東京 10月イベント 「うなうなと紅葉へGO!」

詳細

2013年10月14日 07:35 更新

最近、朝夕はめっきり秋めいてきましたね。
オープンカーにとっては、
最高の季節がやってきましたv( ̄ー ̄)v

と言う訳で!?
10月のイベントは、
Takuが担当させていただきます。
よろしくお願いいたします。

今回のテーマは、
「うなうなと紅葉!!」としてみました。

「うなうな」は、静岡県三島市のうなぎを
食べに行ってみようと思います。

三島市は古くから水の都と呼ばれ、
富士山の雪解け水が湧き出しています。
市内のうなぎ屋では、この湧水にうなぎを
2〜3日打たせ、うなぎ特有の臭みや余分な
脂を落とします。これが三島うなぎのおい
しさの秘密となっているようです。

お腹がいっぱいになったところで((o( ̄ー ̄)o))

ちょっと早いかもしれませんが、
箱根の紅葉を眺め♪
オープンドライブをしながら
帰路につこうと考えております。


〜〜イベント詳細についてです。〜〜

●開 催 日:10月27日(日曜日)

●集  合:東名高速道路海老名サービスエリア下り
      AM8:30(出発AM9:00)

●集合場所:海老名SAのESSO側大型駐車場付近。
      集合場所については画像を参照して下さい。

●注意事項:今回のイベントは、お店の予約が有りますので
      10月13日を一次締めきりとします。
      参加出来るかも!まだ分からない!と言う
      場合も仮参加で申し込みをお願い致します。

●参加費用:OCCメンバー
      昼食3800円(上うなどん)
      +エントリーフィー500円=4300円

      ビジターの方
      +500円=4800円

※くれぐれもお釣りの無い様に
 事前に用意しておいてくださいm(_ _"m)ペコリ
 (ガソリン代・高速代・お土産代・おやつ代は
      別途料金が必要ですのでご注意下さい)

●ランチのお店
すみの坊 富田町店
http://www.suminobo.jp/tomitacho/
上うなどん \3,800
その他の注文も可能ですが、
実費精算をお願い致します。


●ドライビングコースの説明ですv( ̄ー ̄)v
海老名SA(出発AM9:00)
→沼津IC
→伊豆縦貫道・沼津・三島・伊豆市 方面
→沼津バイパス/?国道1号線
→すみの坊 富田町店(ランチ11時〜)

→国道1号線箱根方面
→ターンパイクビューラウンジ(休憩・紅葉が見られるとイイネ)
→ターンパイク御所の入駐車場で1度停まります。
→小田原厚木道路
→大磯パーキングエリアで解散!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上、皆様のご参加をお待ちしております。

コメント(74)

  • [35] mixiユーザー

    2013年10月13日 10:16

    >>[32] の規約改正を見落としていました(゚◇゚)ガーン

    こうなった以上は是が非でも参加せねば(・_・;)

  • [36] mixiユーザー

    2013年10月13日 13:03

    幹事のT@ku☆彡さん、お疲れさまです。
    今回は残念ながら参加できません。
    皆さんで楽しんできて下さい!
  • [37] mixiユーザー

    2013年10月13日 17:56

    遅くなりましたが参加します。

    幹事のT@ku☆彡さん、よろしくお願いします。

    あ、一人です。
  • [43] mixiユーザー

    2013年10月13日 20:59

    遅くなりましたが参加します。
    宜しくお願いします!


  • [45] mixiユーザー

    2013年10月14日 10:30

    休み確定しました(^^)
    一人参加でよろしくお願いいたします!
  • [47] mixiユーザー

    2013年10月17日 18:56

    よしえちゃんも参加確定しましたー
  • [49] mixiユーザー

    2013年10月22日 17:17

    >>[32] ジェジェジェ〜 というよりは、ゲ ゲ ゲ〜って感じです。 ウチの経理にキャンセルフィーよろしく手(パー)って、言ったら、「で部長、ここは倍返しですよ!」って、感じで台風を送り込もうとしております。なので、天候に関しては、私のせいでは・・・
  • [50] mixiユーザー

    2013年10月23日 07:31

    おはようございます。
    日曜の天気はどうなんでしょう?
    日曜日は妻が仕事で、
    「朝、台風の影響が残るようなら私を職場まで送りなさい!」
    という命令が下ってしまいました。
    我が家では妻の命令は絶対でして…(T_T)
    キャンセルは何日前までなら可能でしょうか?
    T@ku☆彡さん、ご迷惑おかけして申し訳ありませんm(__)m
  • [52] mixiユーザー

    2013年10月26日 09:41

    >>[51]

    台風、大丈夫みたいですね♪

    明日は宜しくお願いします!
  • [54] mixiユーザー

    2013年10月26日 21:30

    明日、急きょシロクマ号に載せてもらうことになりました(笑)
  • [56] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:08

    >>[54] 乗せるじゃなくて載せるので良いのねww

    T@kuさん>とりあえず、都内まで送るだけでイベント参加はムリだと思います。
  • [59] mixiユーザー

    2013年10月27日 08:27

    シロクマ号、永田町を発射しました!載っけて頂きありがとうございました。
  • [61] mixiユーザー

    2013年10月27日 16:30

    16時前に無事に駐車場に着きました。美味しい鰻と素晴らしい天気と景色、自分の車の美しい音色を堪能できました。

    それと幹事様の的確な時間配分により、出発時から帰路までもスムーズでストレスレスでした。

    ありがとうございました。
  • [63] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:11

    みなさんお疲れ様でした。

    幹事のT@ku☆彡さん、おいしい「うなぎ」と久しぶりのターンパイクありがとうございました。

    天気も素晴らしく気持ちよかったです。

    天気も単に運ではなく、やはり幹事さんの人徳のなせる業なのでしょう。

    来月は自分が幹事なので、みなさんには多少無理をしていただきます。
  • [64] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:12

    先程帰宅しました(^^)

    幹事のT@ku☆彡さん お疲れ様でした(*´∀`)

    見事な秋晴れで最高のツーリングでした(^^)v

    ありがとうございました(^^)

  • [66] mixiユーザー

    2013年10月27日 18:25

    少しの間だけでしたが
    皆さんと一緒に走れて楽しめました。

    T@ku☆彡さん、ありがとうございました!
  • [67] mixiユーザー

    2013年10月27日 19:40

    参加された皆さん、お疲れ様でした!

    途中、いくつか渋滞があり17時前に帰宅しました。

    台風一過の見事な秋晴れと鰻、久しぶりのターンパイクと気持ちのいいツーリングでした♪

    幹事のT@ku☆彡さん、ありがとうございました!
  • [68] mixiユーザー

    2013年10月27日 20:35

    幹事さん、皆さん楽しいドライブと美味しい鰻最高でした。強羅で温泉に入り水を汲んで御殿場インターから東名に入りましたが厚木の方で事故があったとのことで結構な渋滞でした。自宅に着いたのが7時過ぎでした。
  • [69] mixiユーザー

    2013年10月27日 22:24

    イベント参加の皆様 幹事のT@kuさん
    お疲れ様&ありがとうございました。
    横浜町田辺りまでみなさんとご一緒出来て楽しく走ることが出来ました。
    しかし、お約束の場所とは言え綾瀬バス停付近で事故3連発とは・・・
    買い物や試乗などしてからの帰宅となりましたが20時過ぎには
    無事帰宅いたしました。
    晴れたのはシバタクさんを朝、捨ててきたからだとは思いますが
    紅葉の始まりも見れたし、最高の一日でした。
    明日からの仕事にも頑張れそうです!
  • [70] mixiユーザー

    2013年10月27日 22:40

    集合場所前までの1時間半ほど
    シロクマ号でプチイベントを楽しませて頂きました。

    恐らく、どのメンバーよりも天気について心配したひとりと思っておりますが、
    本当に台風一過の素敵な青空が出て良かったです。
    出発時に降っていたらシロクマ号で市中引き回しでした。

    永田町で降ろしてもらった後は、
    会計監査立会である意味土砂降りな状態でした。

    またの機会を楽しみに頑張ります。
    そのときは、よろしくお願いいたします。
  • [71] mixiユーザー

    2013年10月27日 23:03

    お疲れ様でしたー!!!
    T@kuさんありがとうございました(≧∇≦)
    あれから、相模大野のジムでマッスルしてまっすぐ帰宅しましたー。

    仕事後のドタ参で、少しの間しか御一緒出来なかったのが悔しいですが、天気も良く、ターンパイク入口からは、たくさんのお馬さん達に囲まれて幸せでしたε-(´∀`; )

    やっぱりオープンカー最高ですね!
  • [72] mixiユーザー

    2013年10月28日 13:31

    幹事役のT@ku☆彡さん と参加された皆さん、昨日はお疲れ様でした。

    私は昨日は4時過ぎには無事帰宅していたのですが、
    帰宅後にカミさんを新宿ルミネの買い物に連れて行くという残務等でバタバタしており、昨日中の無事帰還報告をコメント出来ずスミマセンでした;^_^)

    それにしても昨日は台風一過の晴天で、絶好のオープンカードライブ日和でしたね。
    美味しい鰻丼も最高で、企画された幹事さん、ありがとうございました。

    私はと言えば、久し振りに乗ったウチのポンコツ号も行きは少々不機嫌でしたが、帰路の頃には快調に走ってくれました。
    ※ドラミでも言いましたが、「オハートナとクルマはマメに乗ってやんないと機嫌悪くなるぞ」と、私がバイクの免許を取得した当時未だ高校生だった頃に、父親がよく言っていたその言葉の意味が理解出来た次第(#^_^#)

    ということで、昨夜は鰻丼パワーで!のはずでしたが、お疲れモードで発進(発射?)前に寝落ちしちゃいました^_^;
  • [73] mixiユーザー

    2013年10月28日 15:25

    >>[72] 厚木のETCゲートで引っ掛かってたようでしたが、大丈夫でしたかexclamation & question
  • [74] mixiユーザー

    2013年10月28日 19:16

    >>[73]

    単なるETCカードがちゃんと挿入(←ちとエロい表記ですけどw)されてなかったみたいでした^_^;
    ※キチンと奥深く挿入したら首都高ではちゃんと反応しましたので。

    インターフォンから「今回は通行券を取って、出口で通行券とETCカードを提示すればETC料金ですから」とアナウンスされたので、言われた通りに発券機のボタンを押しても通行券が出てこないんですよ。

    そしたら再度インターフォンから「左ハンドル用の発券機からでなく右ハンドル用の発券機から発券しますから」と、如何にもな上から目線な!アナウンスに少々ムッとしまして……

    まぁ、こんな所で口論するのも大人気なさすぎですので、仕方ないのでクルマから降りて右ハンドル用発券機から通行券を取る。
    そんな感じで、ETCゲート渋滞をつくってしまう羽目に相成りました。
    何ともお恥ずかしい限りですσ(^_^;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月27日 (日) 日曜日
  • 静岡県 三島・箱根
  • 2013年10月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人