mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月イベント 極上サクランボ祭りと肉祭り

詳細

2012年06月19日 18:06 更新

OCC東京6月イベントのお知らせです。

  6月イベント担当は、OCCの裕次郎こといちろく丸です。
  ちまたでは裕太郎だいや、いや単なるスケベだろとの声もありますが・・・・・・
  6月イベント担当はOCCの裕次郎こと、いちろく丸です。

本題です

お待たせしました。
今年もやります。サクランボ狩りと肉祭り
6月イベントは東北地方への遠征を企画しました。
勿論、走るグルメサークルですから、食事の不満も御座いません。
そして、噂のお泊りイベントです

会を重ねる度に伝説が生まれ、楽しさがUPするお泊りイベント。。。
昨年はオカマBERのカラオケ大会、メインストーリトに向かって仁王立ちと、やりたい放題でした。
今回はどんな伝説が生まれるのか?『OCC東京』が何故に『O恥恥東京』とも呼ばれるのか?
正直 参加しないと後悔します。
参加された方だけが、OCC東京の本懐を知る事が出きるお泊りイベントです。


題して、『がんばろう東北 極上チェリー祭りと肉祭り』


只今、詳細なコース設定を進めていますが、宿泊手配の都合がありますので先行案内を、させて頂きました。
目的地近傍の宿泊施設は、シーズン真っ最中で昨年から予約をしないと、宿の確保を出来ない状況となっており、大変申し訳ありませんが宿泊希望の参加者を先行で募集いたします。
宿泊参加希望の方は(喫煙・禁煙・人数を明確して)お早めに参加表明をお願いします。
(状況により、御希望に添えない場合があります)


勿論、日帰り参加(一日目か2日目かをお知らせ下さい)や、遠距離走行イベントですから、お見送りも大歓迎です。
お泊りは難しいけれど、行けるところまで一緒に走って、お見送りしたい方や、サクランボ狩りから合流の参加もお待ちしております。
また、部屋割りは出きる限り、配慮いたしますが、御希望に添えない場合もございます。ご協力をお願いします。



イベント概要は、概ね下記の通りです。

日時 平成24年6月23日(土)〜24日(日)雨天決行
    ※遠距離なので、お天気はの場所もあれば残念な場所もあると思います。
    全てが雨と言う確立は、低いでしょう。

場所 山形県と福島県

費用 メンバー@20,000円程度(宿泊費・1日目夕食・サクランボ狩り代・経費・特別フィー含む)
    ビジター@20,500円程度(宿泊費・1日目夕食・サクランボ狩り代・経費・特別フィー含む)
    夕食は予算を決めて足りない分は割り勘集金します。
    ※詳しい費用は今後、詳細を煮詰めながら決定いたします。

宿泊先 リッチモンドホテル(基本シングルユース) http://richmondhotel.jp/yamagata/index.php

コース概要
 ◇1日目 東京−東北自動車道−磐越自動車道−裏磐梯−山形県内(宿泊)

ルート概要
芝浦PA AM7:00
東北自動車道 蓮田SA(下) AM8:00(集合)8:15(出発)
       8:50(第2集合場所:都賀西方PA 即出発(常磐、関東道からの合流組) ) 
       那須高原SA(下)AM9:50 10:00出発→福島西IC11:00通過→国道115号→福島四季の里11:30頃→アサヒビール園バイキング→昼食後 適当に出発 ホテルチェックイン前にガソリンは満タンに願います。 ホテルは17:00着予定 夕食までお寛ぎください。

19:00頃(当日決めましょう)ホテルロビー集合出発 夜の狂宴へ(場所は富平師匠がリザーブ済です)

夕食は居酒屋か山形牛・米沢牛等を考えています)
何が飛び出すか、それは始まってみないと判りませんが、毎度、毎度、伝説が生まれるOCC東京の宴会です。
初めて参加される方や、心臓の弱い方は事前に心構えが必要ですので、宜しくお願いします。
また、出し物を予定されている方(俺か?)万端、準備の程、合わせてお願いします。


昼食後のルートは、山岳ルートの復旧状況が怪しいので、高速に乗って山形市内をめざします。

ルート上で、休息ポイントを見つけた場合は、なるべく60分に10分程度の休息を取る様に考えています。
また、今回の走行距離は、東京から片道約450km程度ありますので、スケジュールを鑑みて、ホテルチェックインイン前に必ず満タン給油を御願いします(翌日のスケジュールに給油はありません)
ご協力をお願いします。

自己紹介とドラミですが、夕食時に乾杯をしながら自己紹介を行います(参加人数分乾杯をすることになります)ドラミは蓮田SAで仮ドラミ後出発、合流ポイントで合流者を見計らって、ドラミを適当に行う予定です。

一日目の昼食は、お肉も海老もホタテも、、、それだけじゃないぞ!他にも色々あって、デザートまで食べ放題だ!頑張って胃袋に詰めてください。
http://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/shikinosato/fair_h24.html


 ◇2日目 ホテル−寒河江(サクランボ狩り)&山形牛(御土産)−山形道−東北自動車道または磐越自動車道−東京

ホテル 7:45集合ドラミ 8:00出発
     サクランボ狩りの都合上、朝食を済ませて、時間厳守願います。
サクランボ農園 8:45〜 70分程度
    暑いと思います。脱水症状にならないように、各自水分補給には気をつけて下さいね。
それと、虫除け等を用意されると良いかと思います。

寒河江市内 サクランボ農園(お土産用)11:00頃

山形牛お土産はこちら http://www.nogawa-bikkuriichi.com/
山形北店、山形南店、寒河江店、当日相談して決めましょう。(近い場所)

寒河江市内 『そば処 三津屋 西田店』 または同様のお店
http://www.soba328.com/mituya_home.shtml
立地→駐車場→味→価格の順番で決定しました。
名物の板そばを注文して、サイドオーダーで、天ぷらやニシンを注文する予定です。
お蕎麦が苦手な方や、アレルギーのある方は事前にお知らせください。

寒河江市内 山形牛 (山形牛お土産、お土産用サクランボ農園 クーラーボックスや保冷剤をお忘れなく)
山形自動車道 寒河江IC 13:30頃
東北自動車道 村田JC
       安達太良SA(上)一時解散15:20頃 →流れ解散

今回は、とにかく、走ります
特に、帰路は疲れが出てきますので居眠り等、気をつけて下さい。
眠いと思ったら、遠慮せずに休息を申し出てください。
自分が眠い時は、他の人も眠いのです。
遠慮をする必要はありません。
今回のイベントは兎に角、走ります。
下見のトリップは、往復で東京より1000km程でした。


前回訪れた、寒河江のサクランボ農園は極上の上の上、○○錦の上の味でした。(こちらの農園は、市場には出荷していないそうです)
そして、お土産に買った山形牛は、形容の言葉が探せない程、美味しかったですよね。

宿泊手配の都合が御座いますので、第1次募集期限を設けさせて頂きました。
御理解とご協力の程、宜しくお願いします。

ただ今、シングルルームの他に、コーナーダブルルームを御夫婦またはファミリー用 として若干予約してあります。コーナーダブルルームは、第1次募集期限をもって締め切らせて頂きますので、御了承願います。

第2次募集期限は、2012年6月19日(午前10:00)と致します。
イベント詳細が決定しましたら、再度御案内いたしますが、第1次募集期限にて参加表明を頂いた方より、宿泊施設を優先的に割り振りますので、早めの参加表明をお願いします。
既に、口頭で参加表明を頂いている方も宜しくお願いします。
宿泊先の部屋数には限りがございます(皆さんの想像より少ないですよ)。
予定人数になりましたら期限前でも締め切りますので、予めご了承願います。

サクランボ狩り(狂宴)を楽しんで頂きたいので、今回のイベントはファミリーカーで御家族連れの参加も歓迎いたします(但しファミリーカー参加は公式メンバーに限る)お子様や御家族と供に、サクランボ狩りを楽しんでみては如何でしょうか?

それでは、皆様の参加をお待ちしております。


OCCに参加してみたいと、悩んでいるそこのあなた 参加をお待ちしています。
助手席参加も募集しています。オープンカーに乗ってみたい貴女参加をお待ちしています。怖かったり、恥ずかしい場合は、いちろく丸か、管理人のLuceさんまで直接メッセお待ちしています。




募集期限は暫定です(御注意願います)

余震等の影響により、イベント内容を変更することがございます。

参加ポリシーを一読願います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47145839&comm_id=314530

OCC東京のお泊りイベントは、御夫婦、御家族以外は男女別々のお部屋となります(恋人同士でも不可)
サークルの都合で部屋割りがツインユースからシングルユースになった場合は、エクストラコストは発生しません。
お部屋割は幹事に一任して頂きます。家族連れ、お子様連れを優先的にツインに考えています。
また、喫煙・禁煙のリクエストには応えられませんので、御了承願います。


ゴン太様:写真拝借しました(流出とも言う)

コメント(59)

  • [21] mixiユーザー

    2012年06月10日 15:40

    休み確定したのでフル参加確定です(^-^)v
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月10日 22:39

    フル参でお願いします。指でOKぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月14日 16:52

    休み確定しました手(チョキ)
    フル参加でお願いします<m(__)m>
  • [24] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:48

    >いちろく丸さん
    こんばんは、YUTAです。
    初カキコミです。
    折角の初カキコミですが、不参加表明です。
    仕事の調整ができませんでした。すみません。
    参加するみなさん、楽しんできてください。
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月16日 14:03

    そういえば皆さん芝浦集合なのでしょうか?
  • [26] mixiユーザー

    2012年06月16日 21:02

    僕は蓮田直行します。
  • [27] mixiユーザー

    2012年06月17日 19:21

    皆様、こんばんは。

    いちろく丸が、大人の事情により書き込みできないので、
    代わりに書き込み致します。

    OCC東京6月イベントに、多数の方の
    参加表明を頂き、ありがとうございます。

    まだ若干、宿泊枠に余裕がありますので、
    第二次募集を致します。

    ご参加を考えていらっしゃいましたら、
    お早目に参加表明をお願い致します。
    まだまだ皆様のご参加をお待ちしております。

    第二次募集期限につきましては、
    6月19日(火)10:00と致しますので、
    宜しくお願い致します。


    みきお。様
    芝浦集合がなくなり、みなさん蓮田集合となりそうなのですが、
    いかがでしょうか。。。
  • [29] mixiユーザー

    2012年06月17日 22:37

    >ママ様@いちろく丸さま
    2日目に参加希望としておりましたが、仕事の都合で参加できなくなりました・・・
    大変申し訳ございませんm(_ _)m
  • [30] mixiユーザー

    2012年06月18日 18:33

    ブライトリング様
    お休み確定してよかったです。

    tomoki様
    フル参戦お待ちしておりました。

    ゴン太様
    お休み確定、待ってました。

    YUTA様
    初カキコミありがとうございます。
    今回は残念ですが、また是非参加して下さい。

    みきお。様
    了解しました。
    お見送りの件、書き込みお待ちしております。

    ぶん様
    とても残念ですが、了解致しました。
    またこれからもお泊りイベントはありますので、
    お仕事のご都合をつけて是非参加して下さいね。


    ご参加の皆様
    集合場所の書き込みをされていない方は、
    書き込みを宜しくお願い致します。


    現在の参加者

    【参加者】(7台)
    1.しずひこ様
    2.ブライトリング様
    3.あゆみ様
    4.tomoki様(助手席)
    5.アライ様
    6.げんさく様(都賀西方PA)
    7.ゴン太様(蓮田SA)
    8.いちろく丸(蓮田SA)

    【夕方から参加】 (9部屋、10名+1)
    tomy師匠
    ラフテイ様+ご令嬢

    【2日目から参加】
    隊長・みちこ様

    【お見送り】 ・・・かも
    みきお。様

    以上、もれなどございましたら、
    ご指摘お願い致します。
  • [31] mixiユーザー

    2012年06月18日 20:50

    蓮田に行きますー
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月18日 22:23

    蓮田からでお願いします(^-^;
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月19日 15:13

    今回は諸々の事情により参加できませんが
    安全運転で愉しんでいらしてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2012年06月19日 18:29

    皆様

    集合場所の書き込み等ありがとうございます。
    本日第二次募集を締め切りました。

    もしも、という方がいらっしゃいましたら、
    以降は直メッセでご相談ください。
    ただし、ご希望に添えない場合もありますので、
    あらかじめご了承ください。

    参加者リストを書き込み致します。

    【参加者リスト(集合・合流場所)】
    1.しずひこ様(蓮田SA)
    2.ブライトリング様(蓮田SA)
    3.あゆみ様(?)
    4.tomoki様(助手席)
    5.アライ様(?)
    6.げんさく様(都賀西方PA)
    7.ゴン太様(蓮田SA)
    8.いちろく丸(蓮田SA)

    【夕方から参加】 (9部屋、10名+1)
    tomy師匠(宿泊先合体)
    ラフテイ様+ご令嬢

    【2日目から参加】
    隊長・みちこ様

    【お見送り】 ・・・かも
    みきお。様

    以上、参加台数10台、10名、宿泊人数10名 +お子様1名(3歳)

    今夜は、台風が接近するようですが、
    週末は天候が良くなってくる予報だそうです。
    皆様、安全運転でオープンドライブを楽しんで頂けたら、と思います。
  • [35] mixiユーザー

    2012年06月19日 18:51

    ママ様
    代行書き込みお疲れ様です。
    予定通りPM5時頃までに直接ホテルに行きます。

    参加の皆様>
    私が今年も1日目の夕食の担当を致します。
    山形・米沢牛ですが昨年とは違った店を探しました。(ピンクのパンチィ〜狂宴で決して出入り禁止になった訳ではありませんあせあせ
    http://www.kuroge.com/
    山形・米沢牛のコースで予約を、7時より入れてますが、リクエストを取ります。(飲み物別で¥4,000コース)
    3つのメニューの内から、2つを選択します。
    「しゃぶやき」と命名の、同じコンロで2つの焼き方が楽しめ堪能出来る日本で唯一のお店だそうです。
    まるで「1粒で2度おいしい」昔のCMを思い出しそうです。

    「焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ」のどれか2つ選ぶとしました、どれがいいでしょうか?ご希望をお申し出ください。団体コースは、2つ選んだら全員同じメニューと成ってしまいます。
    参加者個々へメッセもしますが、金曜日まで返事がない場合は多い方にメニューはお任せ下さい。

    検討&返答をよろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2012年06月21日 06:33

    すみません。蓮田に向かいます。
  • [37] mixiユーザー

    2012年06月21日 13:33

    土曜日は昼が焼き肉なんで、すき&しゃぶがいいかなーと何となく
  • [38] mixiユーザー

    2012年06月22日 15:38

    肝心のサクランボですが、今週末が佐藤錦のピークだと農園のほうから報告が上がって来てます。皆さん、沢山食べて来ましょうね( ̄^ ̄)ゞ
  • [39] mixiユーザー

    2012年06月22日 16:37

    1日目のお昼後のルートですが
    > 昼食後のルートは、山岳ルートの復旧状況が怪しいので、高速に乗って山形市内をめざします。
    に関しては国道13号(万世大路)は問題ないと確認できました。米沢経由でホテルまで 95.1km およそ 3時間ぐらいと推測されます。
    ずっと高速でも良いのですが、下道も良いかな?と思います。当日参加の皆様に確認を取りたいと思います。よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2012年06月22日 18:06

    旨さがピークとはサクランボ狩りも、楽しみですね〜目がハート

    土曜日の夜のメニューは、得票数上位1位「焼肉」と2位「しゃぶしゃぶ」で、決定いたしましたので、「しゃぶしゃぶ」と言えば全員「ノー○ン禁止」で参加です。
    よろしくお願いします手(チョキ)
  • [41] mixiユーザー

    2012年06月22日 19:47

    さくらんぼ&焼肉&しゃぶしゃぶ
    食べまくります(^-^)v
  • [42] mixiユーザー

    2012年06月22日 19:51

    遅くなり、すいません。明日は蓮田に向かいます。みなさん宜しくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2012年06月23日 09:43

    皆さん、気をつけて行ってらっしゃいわーい(嬉しい顔)手(パー)))楽しいツーリングを指でOK
  • [46] mixiユーザー

    2012年06月23日 17:43

    1日目朝からのイベント参加組は無事ホテルに到着しました!
  • [47] mixiユーザー

    2012年06月24日 20:43

    @tomoking・ω・)ノくん を新宿まで送り届け、さくらんぼをいつもの店に届け、無事帰宅しました。
    代行幹事でしたが、いちろく丸さん&ママ様の完璧な準備により、我々は粛々と遂行するだけでとても楽でした。会計@ブライトリングくんとカメラマン@tomoking・ω・)ノくん、夕食手配@師匠、および参加者の皆様の活躍で楽しめました。ありがとうございました。

    お疲れさまでしたー
  • [48] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:07

    帰宅しました。天候にも恵まれ楽しく、美味しいツーリングでした。幹事のしずひこさん立案のいちろく丸さん、参加のみなさん有難う御座いました。
  • [49] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:11

    みなさまお疲れさまでした。
    19時頃無事帰宅しました。
    お天気にも恵まれ楽しいイベントでした。

    サクランボとても甘くて美味しかったです。d(⌒ー⌒)!
  • [50] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:26

    帰宅しました(^-^)/
    きしださん幹事お疲れ様でした(^-^)
    今年は快晴で暑いぐらいでした(^_^;)
    今回は不覚にも食事を残してしまい
    不甲斐ない気持ちでいっぱいです(>_<)
    二次会での昭和アイドル談義
    (アライさん&師匠)熱かったです(^人^)
    皆様次回もよろしくです(^-^)v
  • [51] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:47

    みなさん、お疲れ様でした。

    8時過ぎに無事帰宅しました。

    今回もよく食べましたね。

    さくらんぼはもちろんのこと、肉がよかったですね。

    ちょっと高級すぎて自分にはヘビーでしたがとてもおいしかったです。
    (来年も行きたい!)

    しずひこさん、幹事代行ありがとうございました。
    いちろく丸さん&ママ様、諸々の手配ありがとうございました。
  • [52] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:50

    お疲れ様でした。
    無事帰宅しました。
    やっぱりお泊りは楽しいですねハート

    しずひこさん&ブライトリングさん>
    幹事代打&お会計係、ありがとうございました。

    また次回も宜しくお願いします。
  • [53] mixiユーザー

    2012年06月25日 09:57

    参加のみなさん
    久しぶりのOCCイベント家族での参加は楽しい二日間でした。
    お疲れ様でした。
    帰宅しましたら、娘と2人で爆睡してしまい遅くなりました。

    代行幹事のしずひこさん&会計ブライトリングさんお世話になりました。
    深夜に及ぶ、アライさんとも昭和アイドル話を、しずひこさん部屋で、又盛り上がりましょうねわーい(嬉しい顔)
    今回は残念ながら参加できなかった、いちろく丸さん&ママ様&リーダーの、事前イベント仕込み通り遂行しましたので、迷いもなく遂行できました。ありがとうございました手(チョキ)
    昨年夜の宴で伝説の2階座敷窓(冒頭3枚のピンクのパンチィ〜写真の現場)から、今回の店は斜め前で、通りからも丸見えでした。
    すでに窓は完全封鎖していましよげっそり
    トモキさん
    5〜600枚から厳選の写真を楽しみにしています。
    あゆみさん
    又、娘と遊んでくださいませ乙女座
    ゴン太さん
    肉・肉・狩り・肉買い・と、「ワイルドだぜぇ〜」なツアーで、堪能しましね指でOK
    げんさくさん
    奈美悦子さんや由美かおるさんなどのユーチュ〜ブ画像にはまりそうですねぇ?無料ですから安心ですよ手(チョキ)


    食べまくりで体重約2キロ増えましたあせあせ
    皆様〜次回もよろしくです。
  • [54] mixiユーザー

    2012年06月25日 12:27

    皆様

    無事にイベントより帰宅されたとのこと、よかったです。
    先週末は書き込みできず、ごめんなさい。

    この度のイベントは、幹事でありながら、
    急遽欠席することとなり、ご参加の皆様には大変ご迷惑をおかけし、
    申し訳ありませんでした。

    代行幹事をして頂いたしずひこさん、師匠、
    そして会計等担当して頂いたブライトリングさん、tomokiさん、
    どうもありがとうございました。
    そしてお疲れ様でした。

    こちらの手配に準備不足の点等多々あったかと思いますが、
    ご参加の皆様のあたたかいご協力により、
    無事にイベントが進行した様子にホッとしております。

    ジンギスカンや山形牛、美味しいお肉づくしと、
    この季節ならではのさくらんぼ狩りと地元のお蕎麦。。。
    食欲は満たされたでしょうか。
    お天気の方もオープンドライブには
    ちょうど気持ちの良い2日間だったのではないでしょうか。

    ご参加の皆様、長旅大変お疲れ様でした。

    また次回のさくらんぼイベントには、
    是非参加したいと思います。

    皆様の参加された書き込みを楽しく拝読しています。
    新しい伝説になる?写真もUPされるのを楽しみにしています。

    今回は本当に皆様のご協力を頂き、ありがとうございました。
  • [57] mixiユーザー

    2012年06月25日 22:33

    イベント参加の皆様お疲れ様でした。

    天気にもお肉にもサクランボにも恵まれたようで安全運転とも相まって最高の二日間だったと思います。
    幹事のサブリーダーに加え、リーダーの私も居ないという前代未聞の状況でしたが
    代行幹事のしずひこさんを始め、宴会手配のtomy師匠や会計雑務をして下さった
    ブライトリングさんやtomokingさん、そしてイベント自体を盛り上げて下さったメンバー諸氏の
    おかげであります。どうもありがとうございました。

    サクランボ好き&食材鑑定士としても大変、たいへん、taihen行きたかったのですが
    やんごとなき事情で、呼び出しが有ったら直ぐに帰らねばならない制約がありました関係上、
    さすがに山形はRS6をもってしても「すぐ」と言う訳にもいかず、参加できずに残念でしたが
    来年こそは必ず参加しよう!と今から心に決めております。

    いちろく丸さんも書かれていますが、今年ももう半分を折り返していますね。
    年内は
    > 7/22 T@ku☆彡さん
    > 8/26 ゴン太さん
    > 9/30 tomoking・ω・)ノさん
    > 11/3-4 OCF(三重主催:東京窓口はLuceの予定)
    > 11/25 Luce
    > 12/9 Luce
    の予定となっております。皆さんの参加を心よりお待ちしております。

    なお、10月はOCFの日程が11/3-4となっている関係上、
    これを10月のイベントとして一週スライドさせております。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
  • [58] mixiユーザー

    2012年06月26日 12:58

     自宅のPCが、インターネット接続不良のため大変遅くなりました。

     19時30分無事帰宅しておりました。
     いちろく丸さんのご計画と代理幹事さんのおかげで、天気、肉&肉、
     さくらんぼ、そして・・蕎麦、体の隅々まで大満足のイベントでした。
     クーラーボックスでの長距離輸送お土産さくらんぼ、自宅&会社で大好評です。

     幹事さん、そして参加の皆様有り難うございました。
     何も協力できず申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願い致します。

     
     
     
     
  • [59] mixiユーザー

    2012年06月27日 22:17

    皆様、今回カメラマンとして参加したトモキです。
    1日目の写真を選定し、私の日記にアップロードいたしました。
    残りの写真も今週中にアップする予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月23日 (土) 24日もね
  • 山形県 福島県
  • 2012年06月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人