mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010 OCF 爽やかアナウンス

詳細

2010年10月27日 18:46 更新

皆さん こんにちは手(パー)

今年も、OCFの季節が近づいて参りました。
早いもので、昨年の悪夢のような一夜から、一年が過ぎようとしています。
  電球参加しなくちゃ解らない、OCCイベント。
  電球日帰りイベントだけぢゃ、OCCの本懐を知ることは出来ません。
  電球全国のOCC支部が一堂に集合して、オープンカーを通じて交流を深めましょう!と言う合同イベントです
  電球万国ビックリショー、珍獣博覧会、club-megげっそり、旅芸人遭遇げっそり
  電球落ち武者乱入揺れるハート、エアー露天風呂いい気分(温泉)&岩盤浴などなど
  電球企画していないのに毎回、毎回、大爆笑のハプニングが起きる、楽しいお泊りイベントです。
  電球今年は、赤レンジャーや、犬と会話する酔っ払い等々、新たなキャラクターも登場し、ますますパワーUPしています。
  電球今回は、イベント前からハプニングも発生し、既に失笑を買っていますあせあせ(飛び散る汗)

  秋の夜長に、忘れられない(忘れたい)一夜の想い出を一緒に作りませんか?

現在、詳細は検討中ですが、幹事の悩みで、大まかな人数を把握したいので、御協力をお願い致します。

【2010 OCF】 イベント概要です。
(詳細が決まり次第、順次アナウンス致します。定期的な掲示板の閲覧をお願い致します)
  
  チャペル日時 10月30日(土)〜31日(日)
  チャペル場所 岐阜県 飛騨・高山方面
  チャペル宿泊先 ひだホテルプラザ  http://www.hida-hotelplaza.co.jp/
  チャペルイベントフィー(参加費) 宿泊代(1泊2食+入湯税150円+酒代2000円位)・昼食各自・宴会代は割り勘
       
       総額@20,000円位の目安でお考え下さい。
  チャペル参加資格  OCFは、サークル正規メンバーに限ります(当日正規会員登録も可)
  チャペル締め切り 10月8日(金)

  チャペルスケジュール(概略)
  集合場所:芝浦PA 
  集合時間:6:00 出発時間目安です。
  合流場所:長野自動車道 豊科IC出口
  合流時間:11:00

  電球参考旅行時間(目安にして下さい)
  芝浦PA 6:00 首都高池袋線 ⇒ 外環道 ⇒ 練馬IC(6:44) ⇒ 三芳SA(6:54着・7:10発) ⇒ 
  上郷SA(8:05着・8:45発) ⇒ 藤岡JCT(8:50) ⇒ 甘楽PA(9:02着・9:05発) ⇒ 
  千曲川さかきPA(10:10) ⇒ 豊科IC(10:53) ⇒OCC三重合流
  走行距離 267km 旅行時間3:43 渋滞考慮旅行時間4:04 渋滞増加時間+21分
  
  芝浦PAは参考です。
  関越道三芳SA、上郷SA、甘楽PAで集合・合流を想定して設定しました。
  上郷SAでは、少し長めの休息時間を取りましたので、朝食を食べるもよしです。(バイキング800円)


  豊科ICでおりて、安曇の周辺で食事
  一日目の合流場所は、豊科ICで降りて『安曇野スイス村』で宜しいでしょうか?
   http://www.dia.janis.or.jp/~swiss-v/index.html
  良い場所がないので、今のところ、今回も大王わさび園で考えてます。
  ここは、まだ検討中です。

  食事後は、安房トンネルを抜けて、平湯大滝公園で休憩
  ここは、駐車料金500円かかりますが、落差64mの滝がすぐそばで見られるのでおすすめです。
  http://www.mjnet.ne.jp/hirayu-ootaki/
  安曇野から1時間くらい。

  休憩後は、そのまま高山方面へ
  ここから、高山市内のホテルまで1時間もかからないと思います。

  ホテルで温泉&交流会&アフター【狂宴・終了時間未定】

  日は、ホテルにクルマを置かせてもらって、
  飲酒運転をさけるため、午前中は徒歩で市内散策
  昼食は、各自で。
  ホテルに12時集合

  午後は、41号線を北上して古川方面へ
  途中、県道75号線を走って、ひだ流葉スキー場で休憩
  ここで、基本的には解散で、東京チームは471号を平湯方面へ平湯からは、松本ICへ抜けて長野自動車道へ三重チームは来た道を戻って東海北陸道へ向かいます。
  例によって、帰路は出発時間によって旅行時間が大きく変わります。
  お喋りしながら(eroトーク禁)、眠気に負けないように、ノンビリ帰りましょう。

 復路は、中央道経由の方が早く東京に着きそうです。 
 電球復路 10月31日 【中央道経由】・・・参考
  【松本】15:00(出発)
  【芝浦】19:33(到着)
  走行距離 232km 標準旅行時間3:04 渋滞時旅行時間4:33
        渋滞増加時間+1:29分(休憩時間は考慮していません)

  復路 10月31日 【関越道経由】・・・参考
  【松本】15:00(出発)
  【芝浦】19:56(到着)
  走行距離 275km 標準旅行時間3:43 渋滞時旅行時間4:56
        渋滞増加時間+1:13分 (休憩時間は考慮していません) 

チャペル【重要】
  現在の状況で案内しましたが、お宿の手配がありますので、宿泊希望者は書き込みをお願いします。
  宿泊手配は、いちろく丸がまとめて手続きしますので宜しくお願いします。

  宿泊は原則として、4人〜6人ユースを使用の予定です(予定)
  部屋も、フロア借りにして、良い部屋を確保していただけるようにお願いしてます(交渉中)
  皆美館 優雅和室を確保してもらいました(交渉中)
   http://www.hida-hotelplaza.co.jp/guestroom/minami01.html
  部屋に展望風呂がついてる、なかなか素敵な部屋となってます(予定)

   電球イビキが酷いから・・・・
   電球寝姿を見られたく無いから・・・
   電球ダブルベットでも男同士で寝たい・・・
  4人〜6人ユースでの使用となりますので、諦めて男同士抱き合って就寝して下さい(男女は分けます)
  (事務局は、一切関知しません)

   また、2人部屋ですが、御夫婦か男同士、女同士での利用に限って現在3部屋確保出来ました。
   三重・東京で3部屋ですから早い者勝ちとなりますが、御夫婦での利用を優先します。
   (調整は、幹事に一任とさせて頂きます)
   早い段階での、希望があれば更に宿に交渉してみますが、締め切りは突然アナウンスしますので、お早めに願います。
   また、2人部屋は別途エクストラコストが発生しますので、御了承願います(金額未定・ホテルホームページから御想像願います)

   チャペルホテルは、三重おーたリーダーの御尽力で、かなり我儘を聞いて頂きました。
   飛騨牛のすき焼き&しゃぶしゃぶを食べきれないほど出してもらえるように交渉して頂きました。
   走るグルメサークルも大満足のお宿ですね。

   電球お願い
   宿泊希望者は、シングルユースか相部屋Okかの旨と喫煙・禁煙の希望を出来るだけ早く書き込み願います
   (期限は追って案内しますので御注意下さい)
   電球入籍されていない男女の相部屋は受け付けていません。
    (結納が済んでいても、シングルか相部屋となります)
    予約の都合上、御希望に沿えない場合もありますので、御了承願います。
    (喫煙・禁煙希望や、シングルが相部屋など・・・)
   電球部屋割のリクエストは原則として受付ていません(幹事一任です)
   電球朝から参加 昼から参加 宴会から参加の書き込みも合わせてお願い致します。

   電球イベント参加者の皆様へ【注意事項 御一読願います】
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47145839&comm_id=314530

今年も、忘れられない(忘れたい)想い出を作りましょう
それでは、珍獣、淑女の御参加をお待ちしております。

【とても重要】
電球運営者より、利用規約に抵触する書き込みや投稿が確認された為、イベント掲示板が削除となってしまいました。
書き込みをして下さった皆様、ゴメンナサイ。
懲りずに再度、参加表明と合わせて、書き込んで頂けますと幸いです。
また、利用規約http://mixi.jp/rules.pl第14条に抵触する書き込みや、写真の投稿はお控え願いますようにお願い致します。

コメント(70)

  • [32] mixiユーザー

    2010年10月26日 17:12

    行きたいのですが、学祭に出よ!
    と非情な命令が下りまして…
    仕事に逝きます。



    休みをくれぇ〜(-_-#)
    せめて、休日手当てをくれぇ〜(-_-#)
  • [34] mixiユーザー

    2010年10月27日 15:07

    ちょw犬小屋って・・・Σ(・□・;)
  • [36] mixiユーザー

    2010年10月27日 19:50

    ストリップげっそりげっそりげっそり
  • [38] mixiユーザー

    2010年10月27日 22:57

    セクハラショー、相手役の女性っているの?
  • [39] mixiユーザー

    2010年10月27日 23:17

    しょーぐんさん>うってつけのオカマがいますよあっかんべー
  • [40] mixiユーザー

    2010年10月27日 23:42

    いちろく丸さん&参加の皆様>
    狂宴の儀の演目の全てに絡みたい心境ですが、今年も仕事&地元行事が重なり参加出来ず大変申し訳ございませんね泣き顔
    親子漫才も猛特訓していましたが、この無念を最多演目出演予定のブルーフロッグ舎弟の新ネタ狂宴に託します。

    OCF当日は予報の台風を吹き飛ばす勢いの伝説狂宴を期待していますねウインク

    みなさん安全運転で楽しんで来て下さいねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [42] mixiユーザー

    2010年10月28日 00:03

    いちろく丸さん>今年の7月のOCC東京チャリティーオークションの後の光景は
    実はこの日のためのプレビューだったとは、、、(爆)
  • [43] mixiユーザー

    2010年10月28日 00:28

    残念ながら試験勉強のため参加できません。とても強烈なものを見れたかもしれないのに残念ですぅ
  • [44] mixiユーザー

    2010年10月28日 19:00

    最多演目出演予定者より参加者各位。

    控室は準備出来ますの?




    いらない・・・・・・・・・・・・・かあせあせ(飛び散る汗) 
  • [45] mixiユーザー

    2010年10月28日 21:06

    汚恥恥東京のみなさま

    三重のシバタクでございます。
    1年間、この日のために頑張ってきたのですが、
    どうも頑張りが足りなかったのと(うちの奥様判定)
    キャサリンとの東京豪遊がバレ
    仕事に邁進することとなりました。

    至極残念ではありますが、みなさまの楽しく安全なご旅行を祈願しております。

    なお、台風が接近している件につきましては、
    当局は一切関知しておりませんので、あしからず。
  • [47] mixiユーザー

    2010年10月28日 23:19

    雨またシバタクさんの仕業か泣き顔

    ところで、お釜にセクハラしてもセクハラにならないのでは???
  • [48] mixiユーザー

    2010年10月29日 21:01

    BAR魔の巣仕入れ状況:
    ・ジン x 1
    ・リキュール類 x 3
    ・ソーダ、トニック、ジンシャー(500ml) x 計7
    ・ソフトドリンク、氷、おつまみ(現地調達の予定)

    荷物のほとんどが酒って・・・(汗)
  • [50] mixiユーザー

    2010年10月29日 21:44

    すいません、聖水は準備してませんでした。
    朝ドンキホーテ寄ろうかな。。今はもうビール飲んでしまって・・ふらふら
  • [51] mixiユーザー

    2010年10月29日 22:09

    ぼくはお酒はドクターストップですから〜残念!!あっかんべー
  • [53] mixiユーザー

    2010年10月30日 06:47

    七時に家を出ますダッシュ(走り出す様)

    六時くらいから雨が降り始めましたよ霧

    皆さんどうぞ道中、気をつけて手(パー)

    甘楽で待ってますね揺れるハート
  • [56] mixiユーザー

    2010年10月30日 21:36

    皆さんお疲れ様です顔(願)


    関東も雨が止みましたウッシッシ


    今頃ものすごい伝説が出来上がってるころですかexclamation & question


    明日も安全運転で楽しんでくださいねウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2010年10月30日 22:51

    いちろく丸さん>
    ブルーフロッグさんとアライさん?
  • [60] mixiユーザー

    2010年10月31日 16:45

    皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    ただいま帰宅しました手(チョキ)
  • [61] mixiユーザー

    2010年10月31日 16:51

    皆様、お疲れ様でした。
    今回は、穏やかなOCFになるのかなと思いましたが、また新たな伝説が誕生しましたねw

    僕は、新しい自分に目覚めてしまったかもしれません( ̄▽ ̄)b
  • [62] mixiユーザー

    2010年10月31日 16:57

    いちろく丸さん、早いなあ。
    今回も、幹事ありがとうございました。
    雨のせいもあって、いつものOCFと違い終始まったりムードで疲れもなく、大変楽しめました。

    いつもOCCのイベントの食べ物のおみやげには見向きもしない娘ですが、昨晩、高山の古民家街で買った龍のオブジェが大好評で、
    「あ〜、すごいハート、お父さん、どこに行ってきたのexclamation & question」とか、
    「お母さんにも見せてくるねグッド(上向き矢印)
    と、ハイテンションになっていました。

    これ、ナットやポルトを溶接して作ってあるヤツなので、別に高山で買わなくてもいいんじゃない?
    って突っ込まれそうな代物ですが、喜んでくれてるので、まあ良しとしましょう。

    高山、お酒も美味しくて、飛騨牛も美味しくて、古民家街は落ち着いていて、大好きです。
    東京から行くと、とても癒されますね。
    また、まったりと行きたいです。
  • [63] mixiユーザー

    2010年10月31日 17:53

    OCF参加の皆さん、お疲れ様でした。
    台風の影響でどうなる事かと思いましたが、紅葉の飛騨高山の旅路を
    十分楽しめました。
    有難うございました。

    宴会では馬に跨った落ち武者が現れたような気がしますが幻でしょうか?
    某信金の皆さんはあの晩、うなされなかったでしょうか?心配です。

    iPadにDLを拒否されるほどの戦場写真はただいま整理中・・・
  • [65] mixiユーザー

    2010年10月31日 18:37

    髪をかきあげる動画ありますよたらーっ(汗)
  • [66] mixiユーザー

    2010年10月31日 18:38

    三重のオフロード部隊のいなぽんです!
    お疲れ様でした顔(願)

    遠路遥々ありがとうございましたm(__)m

    噂は聞いてましたがやはり凄かったです(笑)

    宴会が最後は戦場に変わるとは…(笑)

    天気は悪かったですが楽しいイベントでした。
    これからもよろしくお願いします顔(願)
  • [67] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:20

     OCF参加の皆様、お疲れ様でした。

     休憩を 取りすぎたり、前夜のパドックで入れ込み過ぎた?馬の

     東京競馬場での走り(天皇賞)を テレビ観戦したりしていたため

     19:30頃にになりましたが、無事に厩舎に帰りました。

     紅葉&滝、宴会、朝市と 十分堪能させて頂きました。

     皆様本当に有り難う御座いました。

      


     


     
     

     
  • [68] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:07

    OCF参加の皆々様>

    無事に帰宅しています!

    今回のイベント、いつになくスロースタートの宴会で、とても大人しい進行にやきもきしていた人も少なくは無いと思いますが、ふたを開けてみれば、そこはやっぱりいちろく丸さんをはじめ、ゴン太さん、tomokiサン改めホワイトホースさん、他の頑張りのおかげで、僕の出る幕はほとんど無かったので、内心ほっとしたしだいです!夕方の市内の散策で、お土産買ったり、地酒の試飲、出来立ておせんべいやおだんご、飛騨牛のあぶりにぎりなど食べて、とても楽しい時間をすごしました!雨もあがり、紅葉の中も走れたし、とても充実したイベントでした!OCC三重の方々、色々ありがとうございました!また来年もこれに懲りずによろしくお願いいたします!
  • [69] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:11

    皆さんお疲れ様でした。

    あいにくの雨でしたが、それはそれで楽しかったです。

    宴会では新しい楽しみかたを発見しましたね。

    また頑張りましょうexclamation & question
  • [70] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:21

    ご参加の皆様、寒い中本当にお疲れ様でした(*'ω')
    夕方から岐阜は土砂降りです。
    岐阜の清涼な空が意地でも何かを洗い流したいのでしょうか…(笑)

    勝手知ったる三重メンバーと、久々に再会した東京勢と、沢山連なって走るのはやっぱり楽しかったです(・ω・)
    あと、幾度と無く行った筈の古い町並散策が、あんなに楽しく感じられたのは初めてでした。
    遊んで下さった皆様、本当にありがとうございました。

    既に今から、来年はどんな楽しい旅になるのか楽しみにしています(*'ω')
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月30日 (土) 31日もね
  • 岐阜県 飛騨・高山方面
  • 2010年10月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人