mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了A級?B級?牛久大仏ツーリング@霞ヶ浦

詳細

2008年07月18日 23:39 更新

写真を撮ると縮尺がおかしくなる、そんな全長120メートルの大仏です。
自由の女神の3倍にもなり、ギネスにも載っているという大仏。
手の平には奈良の大仏が乗ってしまうという。
鎌倉の大仏も奈良の大仏も手に持った野球ボール状態の「メガ大仏」
それを見にいきましょー!

★今回のおおよそのルートです。
青が通るルート、まわりの緑が他のツーリングポイントになりそうなとこです。
http://www.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=115817216696912598922.000451840b14944ada34e&ll=35.914635,140.217133&spn=0.734061,0.921478&z=10

★集合場所・時間
常磐自動車道 守谷SAに9時30分

★立ち寄る予定
☆牛久大仏
上を参照
http://daibutu.net/
※拝観料 800円

☆予科練記念館「雄翔館」
霞ヶ浦にある土浦海軍航空隊跡地(現・陸上自衛隊武器学校)を訪ねます。
誰しも言葉だけは知っている「特攻隊」に直に触れることができます。
その言葉の悲壮なイメージとは別のものが見れると思います。
(自分が驚いたのは寄せ書きの漫画とかね、すごい楽しそうに書いてある)
あとは武器学校らしく兵器類が飾ってあります。
うほ〜メカだ兵器だ!って見方でもいいんじゃないかと。
http://www.town.ami.ibaraki.jp/kankou/yokaren/yokaren.htm
※自衛隊の中なので申請が必要です。
おそらくは代表で自分の申請だけで済むと思います。
ただし門衛の隊長の考え次第で全員申込み書に住所氏名を書くこともありえます。

☆昼飯 貴族の森 阿見店
ちばらぎ方面にチェーン展開している普通のレストランです。
映画「下妻物語」にも出てきました。
茨城に行ったら行って食ってみようじゃないか、と。
あれです、以前のちばらぎ名産のマックスコーヒーみたいなもんですw

☆湖岸道路
霞ヶ浦のまわりを沿うようにある道路です。
ちとそこを湖の風にふかれながらさくさくと走る。


・妙岐の鼻
・霞ヶ浦大橋
・鹿島神宮(希望者がいたら?)

帰りは土浦北か潮来より高速で帰路へ。


★前日の気象庁17時発表で下記地方の天気が40%を越えた場合は中止。
*東京地方
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
*茨城県南部
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/314.html

★携行台数
最大携行台数→8台まで
(班分けできたらもっと増やしても・・・?)
(ビーナスラインで大変だったからね(;´Д`)

危険・警告ツーリングの前に!
ツーリング前のツーリングのお約束です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31526131&comm_id=3128957

事故がおきたらみんな悲しい。

****************
(ただいまの参加) 4台6名

K+AZU (+1名)タンデム
リガク
ぱんぷきん(+1名)タンデム
あずにぃ

****************

コメント(38)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月08日 20:06

    ★リガクさん
    あざ〜っス!!!
    ヨロシクね!

    霞ヶ浦近辺で後寄れるところだとJRA美浦トレセンのターフプラザかな?
    http://www.jra.go.jp/miho/turp/turfplaza.html

    あとはなんかウナギかなぁとか思ったけど、名店みたいのはあるのか?と
    一応検索中。

    ま〜牛久大仏の後は臨機応変というノリと流れでw
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月09日 00:55

    心はかなり守谷SA集合なので
    そこからルートを引いてみました。
    下道がいい場合はマックから6号行くだけだね。

    まわりの緑のとこがツーリングポイントになりそうなとこです。
    http://www.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=115817216696912598922.000451840b14944ada34e&ll=36.080182,140.30365&spn=0.732522,0.921478&z=10
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月10日 01:34

    ★集合場所・時間
    常磐自動車道 守谷SAに9時30分

    集合場所・時間と時間を決めました。
    やっぱり柏・取手あたりの渋滞と取り締まりが面倒かな。
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月10日 13:17

    書き込み遅くなりましたが、参加させていただきたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月10日 21:28

    ★リガクさん
    渋滞とか?6号は一部どうしてもね〜。
    土曜なので日曜より混んでそうだしね(^-^;
    いや〜ビーナスラインの後だし、近いって・・・スバラシイ!
    近くチョロ走りなので、時間はいっそ10時でもいいくらいだ(笑

    ★ぱんぷきんさん
    お待ちしてました!ヨロシクお願いしま〜す。
    そうそう、マイミクさんでDSからV棒(しかもVRSAAW)を買う気満々の人がいますよ。
    そのうち乗って来るかなぁ?
    サドルバックサポートが今は気になってるみたい
    &自分もぱんぷきんさんの見せてもらおっと。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月10日 23:29

    こちらこそよろしくお願いします。

    DSからVですか(^^)
    僕も当初DS欲しかったです。DS買うか、4倍近い値段のVにするか...悩んだものです。
    その片はツーにはいらっしゃいますか?猛烈にアピらせていただきとうございます。
    たぶんツーまでにはハンドルを変えてあると思います。僕の技量しだいですが(笑)


  • [9] mixiユーザー

    2008年07月11日 20:47

    ★ぱんぷきんさん
    日記ミター。
    んでメッセージ送ってみるだけ送ってみた。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月11日 20:55

    行きたい…。
    でも行けない…(´;ω;`)

    ここ、一度は行ってみたいんだけどなあ。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月13日 14:59

    ★あすちん

    。゜(゚´Д`゚)゜。
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月13日 16:53

    >K+AZUさん
    何人かコミュの方の足跡がついていたのですが、どなたでしょ(ToT)
    ハンドルは良さげですよー!まだ付けてないですけどたらーっ(汗)
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月14日 22:24

    ★ぱんぷきんさん
    自分から誰というのはアレなので本人光臨でも待てばw
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月14日 23:17

    むぅ・・。
    行きたいけどその日が納車日になりそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月15日 20:09

    ★マコトさん
    タイミング的にダメかー。
    でも納車おめでとん♪

    あと天気・・・
    なにやら残念な感じになりそうですね(´ω`)
    ここのところ夕方だけ埼玉南部から豪雨で狂ってるので、
    そういうのなら昼間さっくり行ってもいいんだが。。。
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月15日 20:19

    行きたい!!!
    ・・・のですが、My VTRが現在入院中 orz

    楽しんできてくださいませ。
  • [18] mixiユーザー

    2008年07月15日 23:20

    マイルさんどーしたーぁぁぁ!!!
    仙台ツーで何かあったかね???

    雨・・・

    雨はこの時期覚悟ですね

    外環で降られて大泉で降りたら晴れてたとか
    夕立なのかスコールなのか(´ω`)ワケワカンネェ
  • [19] mixiユーザー

    2008年07月16日 23:46

    キタ

    土曜が30%になってる。
    三連休とも30%に。

    もつかな?
  • [21] mixiユーザー

    2008年07月17日 22:53

    まったりツーリングコミュのほうでもこっそり建ててたんですが
    1名参加きたー。

    というわけで今4台5名。
    にしても天気〜てんきぃ〜テンギィィィィィィイイイイイイイ

    一応、

    夜の時点で30%の時は一応のGoサイン。
    でも朝にまたころっと変わるかもしれないので…
    気象庁朝5時発表で40%を越えた時は中止にしようかなと思ってます。
  • [23] mixiユーザー

    2008年07月18日 00:08

    ★あずにぃさん
    ヨロシク〜(笑
    ここでポチしてくれてもOKだけどw
  • [25] mixiユーザー

    2008年07月18日 00:53

    ★あずにぃさん
    上の参加者にも名前書いておきました!
    重複おっけ〜。
    自分が把握してるんで大丈夫大丈夫。
  • [26] mixiユーザー

    2008年07月18日 02:40

    今回も、仕事とブッキング。。。泣き顔
    なかなかうまくいかんです。。。

    皆さん、気をつけて楽しんできてくださいね〜わーい(嬉しい顔)



    ・・・あれ?あずにぃさんって・・・・(^m^)るんるん
  • [28] mixiユーザー

    2008年07月18日 20:13

    なんだ、知り合い?!w

    明日はまた土壇場で快晴!
    朝にまた雨とかないように祈るのみだなー。
    ヨロシクヨロシク!
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月19日 00:41

    (+1名)タンデム はいりま〜っす。
    というわけで最終的に6人でGo!です!

    ****************
    (ただいまの参加) 4台6名

    K+AZU (+1名)タンデム
    リガク
    ぱんぷきん(+1名)タンデム
    あずにぃ

    ****************

    はやく寝ろってツッコミはありがたく頂戴いたします(´ω`)
  • [31] mixiユーザー

    2008年07月19日 08:48

    夏休み&三連休なんだな!
    予想以上の混みぐあい。
    遅れも時間みますね。
  • [32] mixiユーザー

    2008年07月19日 17:30

    そろそろツーも終わりでしょうか?
    仙台の帰り、福島でコケて入院していたVTRが復活との連絡が。
    取りにいきつつ、そのままシェイクダウンを兼ねて夜バイにいってきまーす。
    ( とは言っても新宿のライヴハウスまでですが... )
  • [34] mixiユーザー

    2008年07月19日 21:51

    ただいま無事につきましたーの報告。
    お疲れ様でした!
    でも眠すぎてベットにダイブ!
    マイルさん他、後でレスするー。
  • [36] mixiユーザー

    2008年07月20日 14:22

    遅くなりました。無事(?)着いてます。道間違えて遠回りしましたが(笑)

    すごい楽しかったです(^_^)大遅刻だったのに温かく迎えていただいて嬉しかったです。ありがとございました。
    また参加させていただきたいです!
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月22日 06:47

    連休も終わってやっとまともに(?)家に帰ってきたー。

    合流も含めて今回は6台8名(♂5♀3) 、皆様お疲れさまでした。
    まったり中のまったりツーリングだったかも。
    前回が長距離だったので今回は近場でゆっくりしたかったんだよね。
    牛久大仏も想像以上のデカさ&B級さだったw

    さてさて、
    次回はリガクさんがおもろい(道的にマニアックな?w)企画がありますので
    またヨロシク♪
  • [38] mixiユーザー

    2008年07月24日 22:25

    今回もレポート置いておきます(゚д゚)

    A級?B級?牛久大仏ツーリング@霞ヶ浦(1)
    http://wankou.blog51.fc2.com/blog-entry-70.html

    A級?B級?牛久大仏ツーリング@霞ヶ浦(2) 
    http://wankou.blog51.fc2.com/blog-entry-71.html

    A級?B級?牛久大仏ツーリング@霞ヶ浦(3)
    http://wankou.blog51.fc2.com/blog-entry-72.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月19日 (土) 前日の降雨予報で40%以上の場合は中止
  • 茨城県 常磐自動車道・守谷SA 9時30分
  • 2008年07月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人