mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了nuclear soundscape - REVOLUTION PEOPLE release tour -

詳細

2010年07月24日 01:24 更新

お疲れ様です。告知させてください。
本日7/24(土)、弘前亀ハウスにて1年ぶりに企画を開催いたします。東京は吉祥寺WARP主催のレーベル[REVOLUTION TEMPLE]のツアーリリースになります。お時間ありましたら是非是非お願いいたします。


【 nuclear soundscape - REVOLUTION PEOPLE release tour - 】

■2010.07.24(sat)

■@ LIVEHOUSE 亀HOUSE (青森県弘前市富野町9-10)

■open/start 17:30/18:00

■adv/door ¥1,500/¥1,800 (w/1drink)

http://nuclearss.exblog.jp

[live artists]
■free ride management (東京)
『二人ロックやってます』そしてギターは一本なのにステレオサウンドが楽しめます。今のところアンプ4台とドラムでやってます。今のところサンプルとかは使いたくありません。綺麗な響きを持った曲を創ろうとしています。全部じゃないけど唄も歌います。
http://www.myspace.com/freeridemanagement

■彷徨う豚 (東京)
2008年結成。もともとは4人組だったのだが、2人が脱退。一時はメンバー募集をしていたものの2人での活動を始める。エイトビートに拘った楽曲、2ピースだからこそ出来るグルーブと疾走感。ハードコアとパンクのクォーター的バンドなのに、ギターロック、歌ものバンドとの繋がりも深く、愛される存在。
http://www.myspace.com/samayoubuta

■処理デキズ (東京)
2006年7月、4人バンドとして前身バンドを結成し、その後同年9月、ギタリスト脱退により現在の3ピース編成になる。都内のライブハウスを中心に活動を開始し、2010年、アルバム発売予定。突き刺さる激情を伴うロックを胸に、時に衝動的に、時に描写的なサウンドを描く3ピースロックバンド。
http://www.audioleaf.com/syoridekizu

■A9 (青森)
2009年春、惜しまれつつも解散した青森を代表するハードコアの雄"tyrant"が、名前を新たに復活。その圧倒的なライブパフォーマンスは観るものを釘付けにすること間違い無し。彼らを観ずして、青森のバンドシーンを語ることは到底出来ない。

■Jamie Squeeze (弘前)
2004年 船水、前任のb、drで結成。活動休止/幾度かのメンバーチェンジを経て現メンバーとなる。2枚のデモ音源を発売、自主企画[Nextage]を定期的に開催している。2009年春には弘前のローカルレーベル[nor thmall lab]より6曲入りCD[invisible will]を発売し、県内外のリスナーから支持されている。聞こえないふりをしたと共に、当企画の主催をしている。
http://www.myspace.com/jamiesqueeze

■聞こえないふりをした (弘前)
2007年夏結成/(基本的に)インストゥルメンタルバンド。ambient/drone/electronica/noise等の要素を取り入れた楽曲を軸に、青森県内(外)でマイペースにライブ活動を行う。自主企画[放れる群像]を不定期ながら開催している。Jamie Squeezeと共に、当企画の主催をしている。
http://www.myspace.com/kikoenai
http://www.youtube.com/watch?v=Y6YxyHjS4fA

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月24日 (土)
  • 青森県
  • 2010年07月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人