mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/9-11時代を仕掛けてきた起業家と過ごす3日間

詳細

2010年07月16日 12:57 更新

管理人さま、貴重なスペースをお借りいたします。




●この夏、人生を揺さぶるキッカケを東京で掴み取れ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時代を仕掛けてきた起業家の志に触れ、
同年代の仲間と本気で夢を語り尽くす。
学生時代を、自らの手で仕掛けるためのキッカケを掴む3日間。
------------------------------------------------------------------
   【東京ベンチャー留学 34期】>>>8月9日(月)〜11日(水)
                   申し込み締切:7月25日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           Click >> http://www.project-index.jp/tvr/

 −チャレンジしたい気持ちを、
          具体的アクションプランに変えるプログラム−

「チャレンジしたい事はあるけど、あと一歩が踏み出せない」
「問題意識は持っているが、それに対するアプローチの仕方が分からない」
「限りある学生生活の中で、でっかい事をやってのけたい!」

東京ベンチャー留学では、社会の最前線で活躍する起業家や
全国各地から集まってきた同年代の仲間との交流を通じて、
今後、大学生活の中でチャレンジしていきたい事を
具体的アクションプランに落としこんでいくためのキッカケを掴む場です。

この夏、キッカケを掴んで、学生生活をより充実したものにしたい!
そんな熱い想いをもった皆さんの参加をお待ちしております。

《1》東京ベンチャー留学のココが魅力!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 起業家の「生き様」に触れる直伝セミナール
       ※過去ゼミナールより、起業家からのメッセージの紹介

◆やると決めたら、どうやったら“出来る”のかを考える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          株式会社ブイ・フォース/代表取締役 杉浦 元 氏
                      http://www.v-force.jp/

 早稲田大学理工学部卒業後、日本インベストメント・ファイナンス株式
 会社 (現:大和SMBCキャピタル株式会社)入社。1997年パンアジア航空
 株式会社(現:スカイネットアジア航空株式会社)発起人として設立
 参画。1999年株式会社ブイ・シー・エヌ取締役就任、8社のベンチャー
 企業成長支援に従事。クライアント企業の経営企画担当として事業計画
 策定、資本政策策定、資金調達の他、営業戦略策定等を行う。

◆完璧を目指すけれど、完璧になれない。だから挑戦できる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        アクトインディ株式会社/代表取締役社長 下元 敬道 氏
                     http://www.actindi.com/

 1976年生まれ 高知県出身。青山学院大学経営学部卒業後、商社へ入社。
 組織の大きさや歴史によるしがらみ、習慣などに納得できず9ヶ月で退社
 後、インターネット広告代理店へ転職。入社約半年で事業部長に就く。
 200社以上のインターネットマーケティングに携わる一方、媒体とのリ
 レーション構築にも従事。約2年半の間に事業部長として売上高約10倍の
 成長を遂げる。2003年06月にアクトインディ株式会社設立。

◆"やる"という決断が出来るのは自分だけ。その覚悟が出来るかが大事。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   萬世リサイクルシステムズ株式会社/代表取締役社長 藤枝慎治氏
                http://www.yokohama-re-style.com/
 
 昭和58年東海大学第二高等学校卒業, 同年ヤクルト球団入団, 平成元年
 横浜ベイスターズ移籍, 平成4年退団。 その後関東自動車共済協同組合、
 (株)萬世を経て, 平成13年より萬世リサイクルシステムズ(株)代表取締
 役社長就任。廃棄物に係る資源化有効利用を目的とする適切な処理が
 社会的に強く求められている状況を鑑み、廃棄物の適正なリサイクル事
 業の構築を目指し、事業を展開している。


《2》過去参加者の声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●全国各地の意識の高い学生との議論を通して、自分の可能性を見つけ、
 信じれば、変われるんだという確信を得た。この場に参加した学生が
 着火剤となり、地方が活気付き、日本を本当に変えていけると思った!
                        【広島大学 1年】

●この3日間を通じて、自分の意志の弱さ、考えの甘さを痛感させられた。
 だからこそ、自ら行動を起こし、掘り下げ、しっかりとした目標を示し、
 それに対して何度でも挑戦しようと決意できた!  【高知大学 2年】

●社会はどこかにあるのではなく自分のすぐ近くにあることが分かった。
 つまり、情報のソースは身近にいっぱいあって、気づかないところで
 好き嫌いをして自分で情報を狭めていた。もっと貪欲にいろんな事に
 飛び込んでいきます!今日から新聞本、ネット、イベント、雑誌、
 アンテナを高くはっていきます。       【産業医科大学 3年】


《3》想いをカタチに!過去参加者のチャレンジ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●東京で1年間のインターンにチャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 自分の世界をもっと広げたい!と、東京ベンチャー留学に参加。
 そこで出会った経営者に感銘を受け、休学を決意。約1年間のイン
 ターンを通じて、徹底的に営業力を叩き込み、経営者も一目置く
 存在にまで、成長を成し遂げた。【22期参加 沖縄国際大学 2年生】

●地元、秋田を盛り上げるために奔走中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「秋田を本気で変えていきたい!」との想いがあり、参加前より
 地元の経営者と協力してイベントの企画・運営などを行っていた。
 多くの経営者から将来に対する意見をいただき、参加後に周りの友人
 に声をかけて、秋田県の起業家100人インタビューの企画をスタート
 させた。【27期参加 国際教養大学 3年生】

●大学生・専門学校生と高校生をつなぐ団体を立ち上げ活動中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「沖縄の子どもたちにたくさんの夢を持ってもらいたい」その為には
 自分がもっと視野を広げる事が必要だと、東京ベンチャー留学に参加。
 その後、仲間と共に大学生・専門学校生と高校生の語る場を提供する
 団体「カタヤビラ」を設立。これまで、延べ200人の大学生、1700人の
 高校生がイベントに参加した。【22期参加 沖縄国際大学 3年生】


《4》開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■日 時:8月9日(水)〜11日(水)

 ■定 員:30名

 ■締切り:7月25日(日)

【場 所】東京都内 ・ ベンチャー企業のオフィス

【内 容】・起業家の志や事業戦略に触れる少数座談会
     ・ベンチャー企業のビジネス現場への直接訪問
     ・インターンシップ受け入れ企業経営者との交流会
     ・学生起業家やインターン経験学生との懇親会 など
     
     ※過去のプログラムの詳細をご覧いただけます。
       ⇒ http://www.project-index.jp/tvr/gaiyou.html

【対 象】学生(大学生・専門学校生)

【申し込み方法】
 下記のページよりエントリー書類をダウンロードの上、お申込ください。
  >> http://www.project-index.jp/tvr/apply.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 《お問い合わせ》NPO法人ETIC.(担当:桑畑・伊藤・加勢)
 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
 TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
 MAIL:intern@etic.or.jp WEB:http://www.etic.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月09日 (月) 8/9-11
  • 東京都
  • 2010年07月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人