mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了つるみーずCUP

詳細

2015年09月03日 09:47 更新

詳細でーす!とりあえず今年も楽しくやりましょうo(^▽^)o
第8回つるみ〜ずCUP(女子優遇じゃんけん争奪戦)

開催日  2015年9月20日(日)
会場   末吉小学校(体育館2面)
住所   横浜市鶴見区上末吉1-9-1
TEL   045-581-2244
受付   10時15分〜10時30分まで
準備時間短縮の為、事前にこちらで抽選(アミダ)し枠を決めさせて頂きます。
ご了承お願いします。
*つるみ〜ずは運営の為、コート移動の無い枠に決めさせて頂きます。
体育館利用可能時間   8:30〜21:00
終了時間は 大体19時頃だと思われます。
参加費  1チーム¥5,000 当日徴収
   (参加キャンセル時も頂きます。)
チーム数 8チーム
各チーム レジャーシート持参して下さい。(食事の時に必要)

駐車場は全チームで2台しか駐車出来ない為、運営チーム以外使用禁止とさせて
頂きます。
(近くのコインパーキングの利用お願いします。)

ユニホーム着用は自由とします。 但しリベロ使用時はビブス着用
チーム編成
男子2名以上4名以下 女子2名以上4名以下 で編成した6人制混合バレー
大会ルール
・ネットの高さは225cm
・タイムは、各セット1回までとする。(けが等の緊急時は1回使った後でもOK)
・リベロ使用時はビブス着用
・交代は男子→男子 女子→女子とします。(リベロも同様)
・ 男子のジャンプサーブ・バックアタック禁止
・コート内にリベロは1名のみ。
・オーバーパスでのドリブルは取らない。
・ネットタッチ、パッシングは旧ルールを適用する。
・デュース有り
・独自ルール 女子のサーブ・スパイク・フェイント・相手コートに返すパスは
ダイレクトでコートに落ちた場合2点とします。(スパイク時のブロックでワン
タッチで落ちた場合も2点。)
女子のブロックでの得点は通常の1点とします。
・その他は、一般6人制ルールに基づく。
・試合開始時に選手の足りない所は、一応他チームに借りてゲームは行いますが
試合に勝っても負け扱いとさせて頂きます。(勝 23-25で負け 負 そのまま
の得失点)
順位の決め方
勝敗+得失点にて順位を決めます。
前半は1セットマ ッチの総当戦
後半はリーグを2つに分けての1セットマッチ総当戦(勝ち点では無く勝敗で分け
ます。)
参加チーム分景品を用意します。
景品はじゃんけん争奪戦として
毎試合後最後にコートにいた6対6でじゃんけんします。最後の握手した後、握手
した人とじゃんけん
試合に勝ったチーム じゃんけん勝った人数×3点
試合に負けたチーム じゃんけん勝った人数×1点
全試合終了後のじゃんけんの勝ち点が大きい順に順位が決まります。(同点時は
もちろんじゃんけんw)
(優勝チームから順に景品選んで頂きます。)

注意事項
体育館への出入りは学校裏側にある小さな門からお願いします。
ゴミは全て各自で持ち帰りお願いします。女性の方すいませんがトイレの汚物入
れも使用禁止です。
最近校舎内の盗難が多くセキュリティが厳しくなっています。勝手にドア等を開
けないようにお願いします。
体育館以外の場所には絶対入らないで下さい。
小学校の為、体育館が狭いです。(2面)
ラインテープも自分たちで引く為、多少の歪み等あります。
学校内での喫煙は禁止です。
(喫煙される場合は学校を出て、大通りに出たすぐの所のコンビニまで行かない
と吸えません。)
食事を取る時はレジャーシート等を使用。
学校内の移動中や学校周辺で大きな声を出したり、騒ぐ事の無いようお願いします。
審判への抗議は認めません。
タッチネットは自己申告お願いします。
怪我・盗難等の責任は一切取れませんので、各チームで対処お願いします。
参加チーム
・ももいろめりー ・どにーちょ ・FVB足立 ・Friends 
Laugh PANDA ・ペリエ ・呑 ・つるみ〜ず

その他
運営チームは9時から用意します。(お手伝い頂けるチーム大歓迎!)
自主大会の為、色々ご迷惑をお掛けすると思いますがよろしくお願いします。
じゃんけん大会もはじめてなので・・・
他のチームと揉めたり 審判等に強めに抗議している人や態度が悪い人がいる
チームは次回より誘いません。
(つるみ〜ずカップは日頃お世話になっているチームやえんじょいバレーに参加
頂いてる人を中心に考えています。)
怪我無く楽しんで頂けたら、嬉しいです。

コメント(11)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月20日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2015年09月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人