mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「札幌教育フォーラム」(主催:NPO学習学協会)

詳細

2016年05月16日 20:17 更新

「札幌教育フォーラム」は今週土曜日です☆彡
どなたでもお気軽にご参加くださいませ☆彡

<内容>

「大学入試改革」「アクティブラーニング」「少子化への対応」「グローバル教育」など、
高校教育をめぐる環境が激変する中で、
従来とは違う学習者中心の発想とカリキュラムが求められています。
今回は、教育イノベーションの旗手として活躍する山内太地先生の講演を中心に、
札幌で先進的な教育を実践している2校の校長、前校長ら先生もお招きして、
これからの教育の方向性を探ります。

--------------------------
日時:2016年5月21日(土)14:00-17:00 (13:45開場)
場所:TKP札幌ビジネスセンター
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-sapporo/access/
参加費:無料
主催:NPO学習学協会
協力:アカデミックコーチング学会
--------------------------
プログラム:
14:00 開会の挨拶、基調講演&ワークショップ
「教育学から学習学へ」
 本間正人(NPO学習学協会代表理事、京都造形芸術大学副学長)

14:30 講演「大学入試制度改革と高校教育の未来」
 山内太地 先生(一般社団法人大学イノベーション研究所 所長)
〈休憩〉
15:40 パネルディスカッション「未来志向の教育」
   パネリスト
    シスター田口保子(札幌聖心女子学院中高等学校・前校長)
    荒井 優 先生(札幌新陽高等学校校長)
    山内 太地 先生(一般社団法人大学イノベーション研究所 所長)
   コーディネーター
    本間正人(NPO学習学協会代表理事、京都造形芸術大学副学長)
17:00 閉会
以上

<詳細・お申込み>
https://www.facebook.com/events/217394735288144/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年05月16日 20:31

    本間正人さん(NPO学習学協会代表理事、京都造形芸術大学副学長)主催イベントの「応援告知」です!

    ↓このイベントの見どころについて、私もブログに書きましたのでよろしければご覧ください↓

    ◆札幌第1回「札幌教育フォーラム」で、こどもたち世代を理解し あたたかいまなざしで応援したい。
    http://ameblo.jp/coaching-hiro/entry-12158269007.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人