mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【使える!!傾聴セミナー(スキルアップ編)】

詳細

2011年05月03日 09:56 更新

カウンセリングルーム風舎では、傾聴のコツとそのココロを、

≪使える!!傾聴セミナー≫で、お伝えしております。


今回開催の「使える!!傾聴セミナー(スキルアップ編)」は、

「使える!!傾聴セミナー(基本編)」(4月24日)に続くものです。


少人数で、ワークも盛り沢山、じっくりゆっくり、

和室で足をのばしながら、ゆるゆるやります。



♪「基本編」に参加のみなさんの感想です♪

チューリップ聴くときの心の置きどころを感じることができました。
チューリップ同調・同情してたから、聴いたあと疲れていたんですね。
チューリップ「何か話さなくては」と思うことはないのだなとわかりました。
チューリップ話の内容も大切ですが、気持ちに注目することが大切なんですね。
チューリップ相手の枠組みで聴く「共感」が大事なんですね。
チューリップワークがいきいきできました。
チューリップ言葉を発しなくても、聴くだけで会話になる。聴くって楽しい。
チューリップ沢山の気づきがあって、有意義な時間をすごせました。
チューリップ難しく考えず、ゆったりした気持ちで話を聴くことがとても楽しいとわかりました。
チューリップ聴くことも会話!ひっかかっていた何かがスツーと落ちて楽になりました。


さてさて。

今年は、傾聴セミナーシリーズ、5月、6月と続きます!!

どうぞ、お見逃しなく!


====================================================

□■ 風舎 2011年(5月〜)の開催セミナーの予定 ■□

チャペル チャペル 「使える!!傾聴セミナー(スキルアップ編)」チャペル チャペル 

■日時  2011年5月28日(土) 10:00〜16:00 

■場所 奈良県文化会館 和室「かすが」

■受講料 5,000円(再受講 3,500円)

■定員 10名

【スキルアップ編では…】

≪自分の枠≫を保留する

  相手(話し手)のために話を聴くとは?

≪沈黙≫を味わう

  沈黙している人の中で、なにが起こってる?
  沈黙は、相手を感じ取る時間です。
 
≪今、ここ≫に集中して聴く

  自分の中に湧く感情や考えも大切にする。
  「それはさておき」の効用。
  相手(話し手)の話に集中して聴くとは?




チャペル チャペル 「使える!!傾聴セミナー(実践編)」チャペル チャペル 

■日時  2011年6月26日(日)10:00〜16:00

■場所  奈良県文化会館 和室「うねび」 

■受講料 5,000円(スキルアップ編と同時申し込みの場合、4,500円)

■定員  10名


【実践編では…】

≪ワーク≫や≪ロールプレイ≫を通して、

楽しみながら、傾聴力アップをはかります。

カウンセラー・セラピスト・教師・講師・看護師・介護福祉士の方や、
それを目指して勉強中の方に!

もちろん、ご家族や友人同士など、
日常のコミュニケーションを円滑にするのにも有効です。


■ 申し込みは、カウンセリングルーム「風舎」
 (http://fu-sha.web.infoseek.co.jp)まで!!

TEL:080−5325−4220
FAX:0743−54−2421
E-mail:fuusha_07x@yahoo.co.jp 

上記いずれかの方法で、「傾聴セミナー(受講日)」と申し込みの上、
お名前、住所、連絡先(メールアドレス、携帯、電話番号など)をお知らせください。

(関連記事) 
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1711941296&owner_id=14940988
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1711993318&owner_id=17773017

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土) 土曜日
  • 奈良県 奈良県文化会館 和室「かすが」
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人