mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了継鹿尾山ハイキング

詳細

2014年04月07日 23:53 更新

ハルキ会メンバーでハイキングをしよう!

一昨年に企画するも雨天中止になってしまったハイキング企画を復活します。
登る山は犬山市にある継鹿尾山。
標高は273mで、遠足の感覚で登れる気軽な山です。
気軽な山ながら、頂上からは木曽川、犬山城、犬山市街が見渡せる展望の良い山です。
新緑の中を歩き、頂上でみんなでお昼ご飯を食べるのは楽しいですよ!
ぜひご参加下さい。

位置情報集合

名鉄広見線「善師野駅」10:00集合 時間厳守

位置情報スケジュール

10:00 名鉄「善師野駅」 準備運動etc

11:00頃 大洞池

12:00〜13:00 継鹿尾山山頂 展望を楽しむ、昼食

13:30〜14:00頃 寂光院 参拝

14:30頃 名鉄「犬山遊園駅」 解散予定

位置情報継鹿尾山

標高273m。登り1時間40分、下り1時間。
低山ながら頂上の展望は良く、犬山城、木曽川、犬山市街を見渡せます。
http://inuyama.gr.jp/nature-park/%E9%81%8A%E6%AD%A9%E9%81%93/16624

位置情報必須な物

服…動きやすい服装で。
靴…スニーカー or 登山靴 (スニーカーで十分大丈夫です。)
飲み物…500ml以上
お昼ご飯…各自用意して下さい。
タオル
財布
雨具…レインウェアがベスト、折りたたみ傘も可。

位置情報あると良い物

濡れティッシュ
帽子
日焼け止め
カメラ
ゴミ袋
常備薬

位置情報雨天時の対応

天気が怪しい時は前日の天気予報で中止するか決行するかを判断し、連絡します。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月08日 21:39

    HARUKI会の山男あさぴーが案内する山企画第一弾!!

    HARUKI会メンバーで行く、山登りは自分の念願の企画でもありました(^_^;)

    山登りといっても、今回はハイキング程度のものでそんなに辛くはないそうです。

    筋肉の不調があったら、パーソナルトレーナーの自分がケアさせて頂く安心サポートプラン付き(^_-)

    是非、お気軽にご参加下さい〜♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月24日 (土) 10:00 名鉄広見線・善師野駅集合
  • 愛知県 犬山市
  • 2014年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人