mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いただき繕 ランチとお話の会

詳細

2010年09月08日 20:59 更新

いただき繕 「心と身体を繕う」 〜ランチとお話の会〜

イギリスでお仕事されている女性の方々にお知らせです。
ご自身の健康や生き方に興味のある方、是非お越しください。

7月にロンドンではじめてのお話会を始めて今回で3回目になります。
前回2度の開催には定員満員の方に参加していただき好評を得ております。
なぜ日本で農業を始めた私たちがロンドンでレストランをやることになったのか。
身体のバランスを維持するために「水」と「塩」をどのようにいただけばよいのか。
単なる食事療法や健康法ではない「いただき繕」の考え方をご紹介いたします。

2009年10月、食べ物という“いのち”を実感し、自分自身の心と身体を繕(つくろ)う実践方法である『いただき繕』を伝えていく場となるレストランの一号店が、ロンドンのキングスクロスにオープンしました。

いただき繕レストランのベースとなる「農哲学院」は、人間本来の営みである農を中心にした生活の実践を通し、自分自身の心と身体を体知していく新しいカタチの教育の場です。

“いのち”の活動のひとつとして『いただき繕』があり、物件探しからお店の改装、そして、仕入れに調理に接客・・・そのすべてに亘り、様々な方のご協力のもと、実践しながら学んでいます。

自分の身体とは何か。心を繕うとは何か。
普段は深い水面下にあるものが心の琴線に触れる機会になることと思います。
健康に興味のある方。食に興味のある方。現代社会での生き方やあり方に疑問をもっていらっしゃる方。
ご縁を感じましたら是非お越しください。美味しい有機米のご飯とともにお待ちしています。自分たちで収穫してきたイギリス産の海藻料理もふんだんにご用意しております。

日時 9月26日(日)11時〜14時
          11時〜「いただき繕のお話」
          13時〜 いただき繕 ランチ
         (普段はない当日だけのサービス付きスペシャルランチになりま           す。お楽しみに)
                
会場 いただき繕レストラン 139king'scross road (最寄り駅 地下鉄king'scross st.)
http://www.itadakizen.com/index.html

会費 昼食代 8ポンド(ご予約お願いします)

連絡・お申し込み先 いただき繕レストラン 後藤桂子 
 電話 02072783573 12時〜22時(大抵は朝10時からは電話に出られます)
 Eメール:kei@agro-philosophy.com

※お席に限りがありますので前もってご予約ください。

いらっしゃる前に是非、農哲学院のホームページをご覧ください。
http://agro-philosophy.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2010年09月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人