mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了汗かいて+秘湯 〜 吾妻山+姥湯

詳細

2008年09月26日 08:15 更新

◆コンセプト/テーマ
 ・初心者も対応可  *但し、多少距離あり
 ・楽しく登山+温泉
 ・たぶん、紅葉(色づき始め?)

 秘湯と紅葉とそこそこのトレッキング、です。
 まあ、30代であれば、ゆっくり歩けば誰でも歩けちゃうと思います。

 玄人が集まった場合、一切経山にも足を伸ばしてもよいかもしれません。

◆イベント概要
 ・吾妻山
 ・前日車中泊 + 日帰り登山
 ・ルート: 姥湯駐車場〜明月湖・明星湖〜東大領〜烏帽子山〜姥湯 →添付参照
 ・累積標高差 1,000m 程度 → 添付参照
 ・総距離 10km程度 → 添付参照
 ・想定レベル : 初級から中級

◆アプローチ
 新宿〜姥湯温泉駐車場
 約323.6km
 約5時間
 高速料金 6,700円

◆スケジュール 【修正】

4日 
15:00 新宿集合 
 地図:http://base.alpslab.jp/?s=10000;p=35/41/14.966,139/41/58.265
 エステックビルと、郵便局の間の道脇に車とめてます。

21:00 姥湯温泉駐車場 到着、軽く一杯&寝る

5日 
04:00 起床
04:30 出発
08:00 明月荘 10分?休憩
08:30 東大嶺 1時間休憩
11:00 烏帽子山
12:00 ニセ烏帽子山
13:30 姥湯到着
15:00 温泉出発

うーむ、飯はSAでとりますか。
22:00には新宿付近到着したいですね。

◆おまけ観光
 ・姥湯
 http://www.mountaintrad.co.jp/yamagata/uby/masugata/data.html
 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/6010104.html


◆想定予算・費用
 ・高速料金 片道 6,700円 往復 13,400円
 ・距離323km 往復646km
 ・1L 10kmとして、車2台で、約130L。
 ・180円/Lとすると、23,400円
 +現地集合の方のコストを足して、人数で割りましょ。
 
 まあ、10人だとして、5,000円程度でしょうか。
 で、後朝食・昼食は、SAのCVS等で自前で調達・用意してください。

◆関連リンク(同時期山行記録)
http://blog.goo.ne.jp/joudo-vc/e/0bfdb73b34a85b5eecd1ce3a8903cd33

よろしくです。

コメント(114)

  • [75] mixiユーザー

    2008年10月01日 11:36

    shinoさん、saggioさん、
    了解しましたー。
    まあ、山は逃げませんし、また行きましょ。

  • [76] mixiユーザー

    2008年10月01日 21:06

    参加メンバーが減ってしまって残念です。またどこかでお会いしましょうね。

    地図を見ていたら、ミルミルさんのおっしゃるとおり↑最初の登りがしんどそう。でも週末には天気回復、気温上昇の予報に期待しています。
  • [77] mixiユーザー

    2008年10月02日 14:23

    むむ!?

    2-3日前は、天気予報がよかったのに、いつの間にか、
    曇りになってるぞ。

    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%b8%e3%ba%ca%bb%b3%a5%e4%a5%a8%a5%cf%a5%af%a5%b5%a5%f3%a5%b7%a5%e3%a5%af%a5%ca%a5%b2%bc%ab%c0%b8%c3%cf%28%ca%a1%c5%e7%bb%d4%29&lat=37.748808&lon=140.278388&pref=36&num=7

    ま、汗かいて、秘湯も楽しいでしょ。



  • [78] mixiユーザー

    2008年10月02日 18:12

    吾妻は、喜多方は会津若松を参考にするといいですよ〜・・・でも、曇りですねw
  • [79] mixiユーザー

    2008年10月03日 18:28

    急遽参加させて頂くことになりました、うみやまですm(__)m

    頑張って、転ばないように歩きますのでよろしくお願いします(^^)
  • [80] mixiユーザー

    2008年10月03日 18:42

    >うみやまさん
     よろしくお願いします〜
     私も、体重で木道を壊さないように気をつけますw
  • [81] mixiユーザー

    2008年10月03日 22:27

    うみやまさん、
    よろしくです。
    前日テント泊なんで、シュラフよろしく。


    他、参加予定の皆様、
    明日1500 at 新宿お願いします。

    ま、天気は微妙かもしれませんが、紅葉と温泉と宴会はいけてますよ。
  • [82] mixiユーザー

    2008年10月03日 22:52

    うみやまさん
    こんばんは。おうわさ聞いてます。チューリップ隊長についていけないヘタレですので、お手やわらかにお願いします。

    皆さまよろしくお願いします。お天気の回復が早すぎたようですが…。
  • [83] mixiユーザー

    2008年10月03日 22:53

    うわぁ うみやまさん 参戦ですか!
    楽しんできてくださいね〜
    (こちらには正式に書き込んでませんが
     打ち合わせ飲み会前にatsuリーダーにキャンセルの連絡をしました。
     仕事の状況がよめなかったのでたらーっ(汗)

    いい天気になりますように。
  • [84] mixiユーザー

    2008年10月03日 23:20

    すいませーん
    紅葉と温泉は聞いてますが、「宴会」って何ですか?www
    日本酒で良ければ、福島の地酒を何か買ってきますよ〜♪
  • [85] mixiユーザー

    2008年10月04日 00:24

    >ミルミルさん
    私も木道を壊さないように気をつけます〜かなりな重量級なので(*^^*)

    >atsu510さん
    シュラフりょ〜かいです☆今日一日天日干ししたのでいい匂いがすると思います〜♪
    15時新宿もりょ〜かいです☆

    >mimiさん
    急遽、予定が空いたので行けることになりました〜みなさんの足手まといにならないように頑張ってきます〜

    >タマゴさん
    初めまして〜うみやまです☆よく転ぶ子なので、転んでいたら笑ってください〜(*^^*)
    ご一緒できること、楽しみにしています〜
  • [86] mixiユーザー

    2008年10月04日 01:03

    atsuさん、ミルミルさん今晩は!

    水と酒と夜食を準備しました、テーブルとイス2脚、ガス1本積みましたが、
    ガスとイスを持っていれば積んでおいてください。

    では明日新宿にて!
  • [87] mixiユーザー

    2008年10月04日 07:10

    だぁぁぁぁぁ!!
    ついに あめまーく があぁぁぁぁぁ!!
     
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=37.6481180555556&lon=139.878003888889&ameno=36176&name=%b4%ee%c2%bf%ca%fd&pref=36
     
  • [89] mixiユーザー

    2008年10月04日 08:26

    今荷造りしてて気付きました…先週の雨天遠足でレインウェアを使い…そのまま自分の机上に放置…今から取りに行くのも…懐が痛いですが好日山荘で買っていきます…
    (ToT)
    私にあったらバカだねぇ〜と言ってやってください…
  • [90] mixiユーザー

    2008年10月04日 08:46

    >うみやまさん
     ヤッチマッタナァァ!(クールポコ風に
     
     なんか、吾妻PAで合流したとき、ドライバー以外、ぐでんぐでんになってそうな予感がw
  • [91] mixiユーザー

    2008年10月04日 09:46

    連続投稿すみません
    福島県の現在の状況・・・
     
     
    みごとな秋空の晴天です!!
     
     
    一日、一日早いよこの天気!っていうぐらいの晴天です;;
  • [92] mixiユーザー

    2008年10月04日 10:43

    後ほど、よろしくですー。
  • [93] mixiユーザー

    2008年10月05日 20:00

    参加者の皆様、お疲れ様でした♪
    「周囲2kmは俺の土地事件」から始まったイベント、「サイコロステーキ事件」で幕を開け、「あれ?1人多くない?事変」で盛り上がった前夜の宴会w
    肝心の登山は、やはり昭元山〜烏帽子山頂までは大変でしたねー
    兵子山頂でのジャンプ大会やら、その下りが楽しいというか大変というかw
    あいにく、晴天時間は短かったですけど、綺麗な紅葉と景色がサイコーでした!
    やっぱみんなで行くっていいですね♪
    写真は整理してから、明日にはupできるようにいたします。
  • [94] mixiユーザー

    2008年10月05日 21:46

    頑張って整理しました!
    補正したのに、picasaでupすると補正が無効化されてしまってる--;
    ま、それほど分かりほどの補正はしてませんので、問題ないかなー
    http://picasaweb.google.co.jp/milwisjp/WGpeWK#
  • [95] mixiユーザー

    2008年10月05日 23:07

    皆様、
    お疲れ様でした。
    天気は、ちょいと、というところでしたが、
    紅葉、温泉、楽しませて頂きました。

    romeoさんには、ほんとに、最後ずっと運転頂いて、、、
    爆睡ごめんなさい。

    おって、報告。
  • [96] mixiユーザー

    2008年10月05日 23:09

    あ、うみやまさん、
    家帰って、また食べ物つまんでるでしょー。

    私も、ついついCVSで鍋焼きうんどんを買ってしまった。
  • [98] mixiユーザー

    2008年10月05日 23:55

    atsuさん、ミルミルさん、うみやまさん、ビッケさん、たまごさんお疲れ様でした!
    それにしても、またいい企画になりましたね〜いい山仲間も増えとても楽しかったです。
    キャンプもルートも姥湯温泉も最高でした、ありがとうございます!
    ではまたお会いできる好日を楽しみにしております!

    ミルミルさん
    早速写真をUPしてくれてありがとう!いい写真撮れてるね〜さすがミルミル!
    星空の中でのキャンプ、紅葉、温泉、さっきまで山形にいたとは不思議な感じです。
    ミルミルのTOPは山岳ガイドみたいで楽しかったよ。ではまた山で会いましょう!
  • [99] mixiユーザー

    2008年10月06日 06:41

    >atsuさん
    帰りも爆睡ですかww ま、安達太良SAで、すでに目がやばかったですしね^^;

    >romeoさん
     早速、見て頂いてありがとです♪ ガスに苦しんだ写真ばかりですが、私のホームになりつつある吾妻連峰の魅力が伝えられたらと思います〜
     確かに、昨日まで、みんなで山の中ではっちゃけてたなんて、不思議ですw

    >うみやまさん
     ん? ミルミルカーの中では、ポテチの魅力に打ち勝っていたのに、家で挫けてしまったのかな?w
  • [100] mixiユーザー

    2008年10月06日 07:39

    atsu510さん・romeoさん・ミルミルさん・タマゴさん・あやみさん

    お疲れさまでした(*^^*)
    今回のイベントとても楽しかったです☆
    変化に富んだルートで紅葉も楽しめて姥湯も秘湯感たっぷりで良かったです〜(*^^*)

    atsu510さん
    ご明察です(*^^*)もちろん、コンビニで長崎ちゃんぽんを買って、お土産のくるみゆべしと一緒に食べました〜

    romeoさん
    夜のおいし〜豚汁?朝のコーンスープありがとうございました☆梅干し入り焼酎も体があったまっておいしかったです♪
    食事がおいしいと元気が出ますね〜(^^)
    目指せ!高級宝飾!!頑張ります〜

    タマゴさん
    初対面なのに初めての感じがしなくてとても楽しかったです☆たくさん話を聞いて頂きありがとうございました(*^^*)

    あやみさん
    帰りの車でたくさん山の話をしましたね〜また一緒に山に登れる日を楽しみにしています(*^^*)

    ミルミルさん
    吾妻連峰の山を紹介して頂きありがとうございました。安心して山を楽しむことができました。
    ポテチの誘惑には勝てたものの、長崎ちゃんぽんの誘惑には勝てませんでした〜ダイエットとは名ばかりですね〜私にとって食欲の秋は一年中365日です(*^^*)
  • [102] mixiユーザー

    2008年10月06日 20:45

    今回の登山をブログにupしました♪
    http://itsn.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-b22f.html
  • [103] mixiユーザー

    2008年10月06日 23:19

    皆さま
    お疲れさまでした。そして楽しませていただきありがとうございました。こういう機会でもなければ自分ではなかなか行かないようなところだったので、すごーく良かったです。

    そして個人的にはおまけの「峠駅」がツボ。鉄子じゃないけど乗り物好き(移動好き?)なので、駅の佇まいと通過する新幹線にグッと来ました。調べたら「峠の力餅」って名物だったんですね。

    romeoさん
    いつかいつか「白頭山」の写真、見せてください〜。

  • [104] mixiユーザー

    2008年10月07日 10:22


    お疲れ様です。
    私もブログ、アップしました。
    http://blog.goo.ne.jp/atsu-510/e/2f9f155559873ed71964b46bb5705bdd


    コメントして、いじってください。
    よろしく。
  • [106] mixiユーザー

    2008年10月07日 15:09

    atsuさん:ブログの写真&コメント笑えました、それにしてもいい飛びっぷりやね。

    ミルミルさん:吾妻連峰の魅力、十分伝わりましたよ、ガイドありがとう。

    うみやまさん:願いはきっと叶いますよ。今日のラッキーアイテムはポテチのくずです。

    タマゴさん:下手に登ると拉致される?「長白山」今度見せますね。

    びっけさん:どういたしまして、全て偶然です。また登りましょう。

    ぱっかさん:次回は是非、山で!酒で?
  • [107] mixiユーザー

    2008年10月07日 15:56

    え、ポテチのクズって、ミルミルカーに乗ってる時に、渡したポテチですか(°□°;)

    スミマセンです(ρ_;)
  • [108] mixiユーザー

    2008年10月07日 16:55

    ミルミルさんご心配なく、冗談ですから。
    ポテチのくずが食欲を増したように運も増すかなとねもみじ
  • [109] mixiユーザー

    2008年10月07日 17:39

    そうですか、私のポテチで空腹促進ですか!!
    それは、運気が増しますねwww
  • [110] mixiユーザー

    2008年10月08日 00:05

    ブログ、見せていただきました。お二人ともマメですねぇー。atsuさん、峠駅の写真頂戴します。

    romeoさん
    マメじゃないので、写真をあまり撮らないし整理もしていないのですが、1枚だけアップ。インドのコルカタからブータンへ飛ぶ飛行機の窓から見えたヒマラヤです。窓際にかぶりつき(?)で見てました。
  • [111] mixiユーザー

    2008年10月08日 06:18

    今更ですが、あの見事なきのこ。。。
    ベニテングタケでしたねw
    ふざけて食べなくてよかったですww
     
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%B1
  • [112] mixiユーザー

    2008年10月08日 12:58

    ものすごい毒性の強いきのこだったんですね。
    あんなおもちゃみたいな、スーパーマリオにでてきるようなきのこだったのに〜
    怖い〜ふらふら
  • [114] mixiユーザー

    2008年10月09日 13:31

    タマゴさん
    ヒマラヤの写真ありがとうございます!
    いつかカンチェンジュンガを拝みにダージリン・ヒマラヤ鉄道で旅してみたいです。

    ミルミルさん
    幻覚がみれるらしいよ、今度鍋に入れておきますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月05日 (日) 4日夕方出発
  • 福島県
  • 2008年09月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人