mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《ルバイヤート“丸藤葡萄酒”さん》との共同企画“メーカーズディナー”を開催します!!

詳細

2012年02月01日 23:02 更新

キヨさん 貴重なスペースをお借りします。あせあせ

当店(ヴィラドゥーエ)でも久々に《丸藤葡萄酒さん(ルバイヤート)さん》との共同企画!!
“メーカーズディナー”を開催させて頂くことになりましたので
ご案内させて頂きます!!

もう、ルバイヤートさんのお名前やその実績は、皆さんご存知だと思いますので、
僕が説明するまでも無いのですが(苦笑)、少しだけ書かせて頂きますね。

その創業は、なんと、1890年!!!もう、120年以上もワインを造り続けて
いらっしゃるのです!!山梨の中でも老舗中の老舗といっても過言ではないかと
思います。そして、すっと、山梨のワインを支え続け、またお客さんの信頼にも
応え続けていらっしゃいます。

現在、全てを取り仕切っていらっしゃる大村春夫さんは 、
「若い人にどんどん入って貰わないと!新しい事をして変えて行くことが必要。」と
スパッと仰っておられます。
『ルバイヤート』の矜持を守り陣頭指揮を取りつつ次代の造り手へ熱い視線と
優しい眼差しを持って分け隔てなく接し、日本のワインの良心と言える存在として
同業他社の造り手さんから消費者まで様々な人々の信頼を得ていらっしゃいます。

今、様々なワイナリーで活躍されている若手の注目株の醸造家の方達の中にも、
かって、大村さんのもとで修行を詰まれたという方も沢山いらっしゃいます。

そして、そのお人柄が何ともタマラナイのです!!(^^)
ちょっと、くだけた表現になってしまいましたが、僕も以前から何度もワイナリーに
お伺いをさせて頂き、大村さんが手掛けたワインを沢山、試飲させて頂いておりますが、
そのご対応頂いている間も、ずっと笑顔で、そして優しい眼差しで接して下さり、ご一緒に
伺った参加者の皆様があっという間に大村さんの大ファンになってしまいます!!

そして、そのお人柄、そして、ワイン造りにかける熱き思いが、ヒシヒシと伝わって来て、
毎回、感動を覚えています!!

そんな大村さんに、またまたご協力頂けることになりましたので、《ルバイヤートさん》
メーカーズディナーを開催させて頂きます!!

・・・前置きが長くなりました。。(苦笑)

会の詳細は以下の通りです。是非、是非、皆様、奮ってご参加下さいませ!!(^^)

日時:3月6日(火) PM7:00〜

会費:8200円(ワイン代、お食事代などすべて込み)

定員:お申し込み先着20〜30名様まで

場所:ヴィラドゥーエ
     東京都千代田区鍛冶町1−9−11石川COビルB1F
     TEL 03−5298−1453
     http://www.villa-due.com

当日、ご提供させて頂くワインLISTは以下の通りです。

1、泡 エチュードルバイヤート 2009

2、白 ルバイヤート 甲州樽貯蔵 2010

3、白 ルバイヤート ソーヴィニヨンブラン 2010

4、白 ルバイヤート シャルドネ『旧屋敷収穫』

5、赤 ルバイヤート マスカットベリーA 樽貯蔵 2009

6、赤 ルバイヤート創立120周年記念ワイン

7、赤 ドメーヌルバイヤート 2007

8、甘 ルバイヤート甲州 甘口 1996

※上記の8アイテムは、24名様まで参加時のワインLISTです。

☆24名様以上〜30名様ほどにご参加頂ける際には、さらに、
 以下の2銘柄をご提供させて頂きます!!

 ◇ 白 ルバイヤート 山梨甲州シュールリー 2009

 ◇ 赤 シャリオドール ミディアム 2005


沢山の皆様のご参加を心よりお待ちしております!! 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月06日 (火) PM7:00〜
  • 東京都 神田ヴィラドゥーエ
  • 2012年03月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人