mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了因島で冬の星座を観る会

詳細

2009年12月10日 10:17 更新

12月12日

因島で冬の星座を観る会

を開催いたします。


天体望遠鏡で冬の星座、流星群など、
肉眼で見えない世界にご案内します。

オリオン座の中にそれはそれは、い〜っぱいの
星座が見えます。

その他、いろいろ宇宙の世界を
のぞいてみませんか。

お泊まりでは、ありません。
夜集合して夜、ご帰宅していただきます。
その条件のもと、募集いたします。
防寒具、カイロ、湯たんぽ等、ご用意ください。


(宿泊場所、ないわけではありません)

コメント(129)

  • [90] mixiユーザー

    2009年12月06日 23:57

    みなさんにお願いです。


    服装は、ほんとうに完全防備で準備をなさってください。
    下半身は、ズボンの上にもう一枚。
    上は、コートの圧手。
    マフラーに手袋、帽子、マスク

    女性は、貼るカイロをぺたぺた。
    (冷え性のかたのみ)

    な〜んて言わなくて、ご承知ですよね。
    何度も同じことを。。。

    夜は、4度くらいまで下がります。

    寒いほど、星は、きれいにみえます。

    お天気がよいことを祈っています。
    気をつけておいでください。

  • [91] mixiユーザー

    2009年12月07日 11:10

    ぜりーちゃん

    ありがとうございます。
    もち、旦那もまこちゃんも一緒に行きまぁすv(^^)

    よろしくお願いします(^O^)
  • [93] mixiユーザー

    2009年12月07日 22:56

    くぅさん

    だーさま
    大歓迎でございます〜
    ワンワンワン
    しっぽは、ないけど。。
    お待ちしてます。


    きんかんジャム
    楽しみです。最近すっぱいものが
    ほしくて。。
    紅茶にあいそうですねハート達(複数ハート)

    お天気も大丈夫そうですね〜ほんと。

  • [94] mixiユーザー

    2009年12月07日 23:38

    参加されるみなさまへ。


    交流棟は、部屋を暖めるため
    早めにオープンいたします。

    夕食まだのかた
    なにか、ありますので
    とにかく寄ってらっしゃ〜い。

    黒豚ちゃんのしゃぶしゃぶと野菜
    おでん

    パンケーキ
    金柑ジャム

    その他
    来てのお楽しみコーナー

    星は、お天気だと
    木星
    オリオン座の中にい〜っぱい
    金銀宝石がちりばめられたかのように
    星が観られます。

    あす、
    望遠鏡の試験を兼ねて
    観測場所を探しに出かけてきます。

    またご報告いたします。


    それから、

    マイ箸
    コップ(熱いものを入れられるもの)
    お皿
    は、ご持参ください。ないかたは、あ〜んしてもらえませんげっそり

    なるべく後かたづけの負担のないようにしたいと思います。
    ご協力をお願いいたします。
  • [96] mixiユーザー

    2009年12月08日 08:24

    くぅさん

    いろいろお気遣いありがとうございます。
    懐中電灯があれば、ひとつ持ってきていただけますか。
    その理由あとで、述べます。

    先日、知り合いの家でホームパーティーをしたとき、
    そこは、カップルの人も多く、(中年の夫婦)
    来てる男性のお客さんが
    ワタリガニだのサザエだの、なまこだの
    とってきて酒の肴としてました。
    私たちも食べてもよくて。。
    カニは、おいしかったです。
    こういう楽しみかたをしてる人も島には、います。
    が、
    おもしろかったのは、そこの家には
    大きなテーブルに鍋が用意してあって、
    私が、そのテーブルにつこうとしたら、
    顔見知りの人が
    「こっちこっち」と合図をするので
    そっちにいったら
    そこは、女性ばかり四人がすわれるくらいの
    ちゃぶ台でした。
    お鍋のあるテーブルは、殿方たちの座るテーブル
    なのでありました。
    さすがに空気読めなかったです〜げっそり
    いつもは、そこのお家のホームパーティは、
    一品料理持ち寄りでしたが、
    このたびは、持っていかなくてもよい。。
    というので、「??」と思い、
    たまたまその日、私の家に親戚の花屋さんが
    カサブランカを10本持ってきてくれていて
    家でそんなに飾れ切れないので5本
    そちらのお宅に持っていき生けていただきました。
    バッチリでした。

    話は、長くなりますが。
    さすが、お金持ち〜!といった「別宅」と呼んでる
    その建物は古風な、リフォームを施していて
    そのリフォームをした35才の青年が
    このたびの主賓で、
    ライブをするから
    投げ銭をしてほしい。

    とのことでした。

    確かに投げ銭ライブとは、聞きますが
    中に70才くらいの方が
    私が投げ銭を用意するからみなさんは、
    しなくていいよ。。と言ってました。
    その方は、投げ銭というのが
    おひねりのことと勘違いしてるらしく
    現在そのようなことを、青年の歌ってるところへ
    投げるという風景は私は、今だ見たことないのですが、
    やっちゃいました。
    その青年。謙虚に受け止めてました。
    その投げ銭の中身、どうみても、銅銭にしか見えないのですけど。
    ステージにあたる場所へ投げたというか。
    でも、昔の温泉宿とかいけばまた見れる風景かもです。

    50代の方がお客さんに多かったですが、
    みなさんぽち袋にお札を入れて、籠の中に入れてあげて
    ました。


    話を巻き戻して
    ワタリガニとかサザエをとるには、
    朝3時とかに胸まである長靴みたいなのを
    着て、ひばしと懐中電灯を持って行って、
    採るのだそうです。



    あ〜、懐中電灯で思い出しました。


    星の観測をするとき、
    暗い場所でするので、懐中電灯を持ってきてくださる
    場合、
    赤いセロファンのようなものをくっつけておくほうが
    いいとのことです。
    普通のラップに赤いマジックで塗ってもらってもいいと
    のことです。

    なぜ赤かといいますと、
    赤を見たあと暗いところに行って
    望遠鏡を覗いてもすぐ、星が見れる状態に目が慣れやすい
    のですが、
    たとえば、青だと瞳孔が開きすぎて、望遠鏡を覗いたとき、
    なかなか星を見ることができないのだそうです。
    で、普通の懐中電灯の光よりも赤から望遠鏡というほうが
    いいのだそうです。


    食べ物に気が向いているとき、
    懐中電灯っていわれると
    そういう準備、
    気が回ってませんでした。
    みなさま。
    懐中電灯、ございますか。
    足もと照らして行動なさってくださるほうが
    転ばなくてすみます。
  • [97] mixiユーザー

    2009年12月08日 09:42

    ぜりーさん&皆さま、お世話になります(*^_^*)

    ところで、駄菓子やのHPのスケジュールに書き込まれていたのですが、
    キャプテンゆっくんって、変わり者なのですか?
    知らなんだ…(^_^;)
    粗相のないようにしないと。。

  • [98] mixiユーザー

    2009年12月08日 21:41

    ユッコさん

    最近では、キャプテンゆっくんは
    普通の人っぽくなりました。
    おじさんになった証拠ですね。
    今日、望遠鏡の位置を決めるのに
    立ち会ってきました。
    ゆっくんは、ユッコさんに再再会できるのを
    楽しみにしてました。
    ミュージカルでユッコさんに声をかけてもらったのが
    すぐ思い出せなかったのに、あのあとほんわか
    心がうれしかったみたいです。(*^_^*)
    こういうご縁っておもしろいですよね。
    一対一では、会えない人ですので(^^;)

    星はきれいでした。

    今日は、すばると
    アンドロメダ大星雲と
    オリオン座、
    木星とか
    見てきました。
    ダイアモンドをちりばめてるみたいで
    それは、それは、きれいでした。
    お楽しみに。。
    予定は、身体が持てば、
    22時くらいまで見ると、星の高さが変わって
    双子座が上がってきます。
    空気も澄んでくるんで、身体をあたためながら
    ごゆっくりご覧ください。
    ちかくで見ると大きい望遠鏡でした、
    女性ひとりではとても運べません。

    あ、ゆっくんに粗相があったとしても
    ゆっこさんなら許して もらえる
    関係になりました(^^)/
  • [100] mixiユーザー

    2009年12月09日 06:56

    いよいよ近づいてきましたね。夜

    残念ながら今回は参加できません。涙
    皆さんどうかしっかり楽しんでください。

    あとでゆっくり話を聞かせてください。
  • [101] mixiユーザー

    2009年12月09日 08:01

    くぅさん

    因島の女子は、強いのです
    それで、男子のテーブルにしたたかに
    鍋をつつきに出張にいけるつわものばかりって
    ことなんです。
    逆に男子のほうが奥ゆかしいので目の前に
    鍋がないとだめなんですあせあせ

    ということが
    風景をみていて
    わかりました。
    場がほとんど身内で(私は全員顔見知り)
    私は、ピアノを弾きに呼ばれたのでした。
    で、さすがに、私は自分でもあきれましたが
    鍋の料理がほしいのに最後まで食べることができませんでした。
    こういうの損な性格って思います。
    「わ〜、おいしそ〜」って近づいていけばいいのに。
    逆におじさんたちのホストならできるんです。
    「このカニってどうやって捕まえたのですか」
    「うん、火ばしをもって、ご用だご用だ」って
    答えは、返ってきませんでしたが。。

    (上記のように)そうやって獲るんだよって。






    エスタカさん

    残念です〜
    因島ロールケーキ写真だけども撮っておきます。
    え?なに?本物を取っておいてって?
    しかたないな〜、みんなに2センチづつたくさん分けて
    あげることにしますふらふら
    こんどのスイーツ大会の時、(いつかな〜?)
    たとえば、ワッフルを一個たくさんあげます。味見のときに。




    くぅさん


    寒さですが、
    思ってたほど、ブルブル来なかったですが、
    やはり寒いです。
    帽子や、マスクがなくても
    全然問題なかったです。

    私がつけてたものは、
    ダウンのコートにマフラー
    レッグウォーマー
    くらいでした。

    手袋は、必要と思いました。
    なんでも防寒具は、あるほうがいいと思います。

    ただ、一時間外にというと、
    貼るカイロも必要かな。あ、昨日は、貼っていきました。
    やっぱり暖かいです。

    懐中電灯は、赤いセロファンとか言ってましたが、
    なくても大丈夫そうです。

    星を観て感動するのは、その人しだいです。

    田舎の人はいつも星は、出てるものって
    思ってるので、空を仰ぎ見る人って、まれですね。

    昨日やけに朝から、寒気がするな〜と
    思ってなら鼻水が出始めました。
    昨日から薬を飲んでますが、
    しっかり12日までには治しておきます。
  • [102] mixiユーザー

    2009年12月09日 09:51

    くぅさん

    金柑ジャムたのしみです〜〜〜目がハート
    金柑は、大好きで正月には食べますが、ジャムにはしたことないです〜〜。



    ぜりーちゃん

    あたしは、何持っていこうかなぁ〜〜〜。。。
    カステラをちょっと加工したものでいいかな?(^^;
    それとも、お酒のつまみがいいかな?とっくり(おちょこ付き)
  • [103] mixiユーザー

    2009年12月10日 10:10

    マコトのかあちゃんさん


    もう、身体三つだけでおいでくだされば
    それでいいんですわーい(嬉しい顔)
    パパさんも飲めるのでしたらおつまみとか。
  • [106] mixiユーザー

    2009年12月10日 11:56

    ぜりーちゃん

    そんでは、おつまみっていうことで(^^;

    楽しみにしてます〜〜〜(*^^*)
  • [107] mixiユーザー

    2009年12月10日 13:07

    では、では、みなさん
    あさってとなりました。
    たぶんお天気は、良さそうです。


    エスタカさんが残念ながらお見えになれませんので
    参加者12名となりました。


    ごっちゃんさん
    ユッコさん
    マコトのママさん
    マコトのパパさん
    まこちゃん
    たいぞうさん
    いたにずみさん
    くぅさん
    くぅさんの生ダー
    ぽこちゃん
    ぜりー
    あとひとりは、
    天体望遠鏡の持ち主
    通称「ゆっくん」です。


    「ゆっくん」と読んであげてください

    みなさんでホストいたしましょう〜
    いえ、ゆっくんがみなさんを星のナビゲーターを
    してくれます。(息子さんは、20才くらいかな、娘さんは、高3)

    リモコンで、「オリオン座」とか入力すれば、
    レンズがギーンギーンとその方向へ動いていくのです。




    望遠鏡の設置場所が暗いのと、(コンピューターで作動させるため)
    電気の線を遠くから引きますので、足下で
    引っかからないように、皆さん、
    懐中電灯があれば、各自ご持参ください。

    当初、会費をおひとり600円と提示しましたが、
    裏切ってもいいでしょうか?

    いろいろ、料理を丸投げさせていただいた
    以上、必要経費はきちんと払ってあげたいと
    思います。それで、


    会費  おひとり1000円 (ご持参していただく道具は、申し訳ありません               がボランティアでお願いしますm(_ _)m
        中学生以下無料

    風邪をひかれませんよう防寒具等
     とにかくなんでもかんでも車に積んでおきましょう。
     

    一番物忘れをしやすい人は、私っぽいけど。(^^;)



  • [108] mixiユーザー

    2009年12月10日 13:43

    ぜりーさん、ナニからナニまでお世話になりっぱなしでス。
    パンケーキを忘れても、1000円はにぎっていきますので、おでんは食べさせてください。
  • [110] mixiユーザー

    2009年12月10日 14:38

    たいぞうさんの書き込み、おろし過ぎ〜!!(ノ´▽`)ノ大受けじゃったわ〜♪

    私は、ごっちゃんを忘れても、1000円はにぎっていきますので、色々と皆さんの食いもん食べさせて下さい。

    流石、ゆっくんの天体望遠鏡は、星座を入力するだけで、自動的にレンズが合わせてくれるんですね。これまたスゴ過ぎ〜exclamation ×2

    今朝の中国新聞に、ふたご座流星群の記事が載ってました。
    ひょっとしたら、流れ星が見られるかもですexclamation(^O^)/
  • [111] mixiユーザー

    2009年12月10日 17:24

    たいぞうさんもユッコさんも
    パンケーキや、ごっちゃんさんを忘れちゃ、ダメでっせ〜わーい(嬉しい顔)
    何かの映画みたいになっちゃいます〜

    そうそう、ふたご座流星群の方向もゆっくんに
    教えてもらいました。
    見つけられる可能性大です。

    みなさまにお願いです。

    メッセージにて配信いたします。
  • [113] mixiユーザー

    2009年12月11日 20:16

    くぅさん

    『サドンデスソース』と『越智ベジソース』をひとつづつ
    お願いします。

    だーさま
    お大事にどうぞ。あったかいお湯に浸かって
    症状が緩和しますようにいい気分(温泉)
  • [114] mixiユーザー

    2009年12月12日 08:25

    今日は、みなさんのおこないの結果
    やっぱり晴れで〜す。

    みなさまのお越しをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [115] mixiユーザー

    2009年12月13日 07:36

    消します、なんていいましたが、
    けっこう楽しかったので、おいておこうっと(へんな副監理人)

    見えましたね。
    粘った甲斐あって。

    木星こそ、時間の関係でみのがしましたが、
    火星、オリオン座、昴、M42,その他、
    沢山見えましたね。

    流れ星
    くぅさんが観た数トップかな。

    おかげさまで大地に寝っ転がって観ることが
    できました。けっこう冷えましたが、
    大丈夫でしたか。
    あのシートあったかかったです。
    くぅさん、ぜりー ユッコさん、ごっちゃんさんで
    四人で添い寝状態で観ました。
    最初、川の字状態だったとき、フラッシュがいっぱい
    光ってて、なんじゃ、この風景は?
    ってアップだけは勘弁してくださいあせあせ
    (みんな美人に写ってたら、まあいいか)
  • [116] mixiユーザー

    2009年12月13日 11:35

    ごちそうさまでした(^O^)/

    雲も流れ去ってよかったです。
    満腹の星空に感動して、アルバムに画像アップしましたムード

    福山に帰ったら星は見えませんでしたげっそり
  • [117] mixiユーザー

    2009年12月13日 18:07

    たいぞうさん

    パンケーキおいしかったです。
    クレープをいっぺんにたくさん食べてる気分で
    ふんわり、よかったです。
    代金、お払いしておりませんが、
    寄贈ということで、
    その分、ゆっくんへお礼のビールに
    かえさせていただきました。
    カスタードクリーム、またの機会に
    作ってくださいね〜。

    こちらでもあれから曇ってきて
    星は、かくれてしまいました。
    あの時間だけの天体ショーだったんですね。
    365日、昨夜だけのことなのに、
    なんて運がよかったんでしょうね。
  • [118] mixiユーザー

    2009年12月13日 19:03

    ペンギン ぜりーさん、寄贈ということで了解なりです(^-^)/

    自画自賛になりますが、あのふわふわ感が好きです。
    また焼きましょうね!!
    その時は必ずカスタードクリームも作りますよ〜んムード

    ほんとにみんなの思いで雲を遠ざけたのだとおもいます。
    みなさんに感謝です('-^*)/
  • [119] mixiユーザー

    2009年12月13日 21:55

    たいぞうさん

    ありがとうございます。
    ご厚意、助かります〜。
    私も実は畑にクワを持っていくのを忘れまして、
    深ネギが掘れず、手で抜いてもだめなのです。
    包丁は、持っていって、ほうれん草とか
    白菜とかカブを抜いたり根っこを切ったり
    しました。
    わざわざ田舎までおいでいただいて、
    おもてなしは、新鮮な野菜と
    気持ちよく召し上がっていだたく心!かなって
    と思いきや、
    当日、病み上がりで(^^;)
    ぎりぎりまで私なしのシチュエーションを
    想像していました(汗)
    が「病は、気から」ですね。
    支えてるのは、私ではなくて
    実は、参加してくださったみなさんなんです。
    確実にみなさんの思いやりを受け取らせていただきましたハート達(複数ハート)
  • [121] mixiユーザー

    2009年12月14日 13:33

    くぅさん

    金柑ジャム、パンケーキとの組み合わせもよかったけど、
    紅茶に入れるの忘れてしまいました(^^;)
    でも、ストレートティーもたまには、いいですよね。(言い訳)
  • [122] mixiユーザー

    2009年12月14日 22:18

    皆さんお世話になりました(^^)

    ぜりーちゃんには、いろんなものを用意してもらってありがとうございました。
    次回も、よろしゅ〜〜にウッシッシ

    たいぞうさん
    パンケーキ、ふわふわであったかくておしかったです。
    こ・・こんどは、カスタードつけて食べたいワン犬

    くぅちゃん
    金柑ジャムおいしかったですぅ〜〜〜。


    星を見る会に行って、急に雲がなくなったのも、びっくりしましたが、、、
    ぽこちゃんの奥様が痩せているのが一番かも!!
    がんばったんだね〜〜〜えらい!!
    (あたしも、がんばらねば!!!真似してみよっと(*^^*)
  • [126] mixiユーザー

    2009年12月15日 20:20

    今回も「えかった〜、えかった〜!!」
    皆さま、ありがとうございました(^O^)/

    ☆いたにずみ様、
    DSで何度も牡羊座を見せて頂いてどうも有難うございましたわーい(嬉しい顔)
    DSというものを初めて見ました。とてもいいですね!
  • [127] mixiユーザー

    2009年12月15日 22:29

    ど、土左衛門が
    アップされとる〜

    シェイプアップシェイプアップ、

    DSすごいしろものじゃね。
    牡羊座のひつじさんがちゃんと見えるところが
    すごい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月12日 (土) 夜
  • 広島県 尾道市因島重井町
  • 2009年12月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人