mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奈良ひとまち大学〜5月授業案内〜

詳細

2012年04月25日 12:06 更新


こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)

5月授業のお知らせですメール


今月の授業も『奈良』についてたっぷり学ぶことができますexclamation

奈良で生まれた奈良筆の今昔、奈良にある懐かしい昔話の伝承、奈良の女性を元気にする仕事術…
老若男女問わず、あまり気付かなかった奈良の魅力や人を再発見してみませんか?サーチ(調べる)

参加申し込みお待ちしております揺れるハート


1古いけど新しい、奈良筆ワールド
〜創業約390年の老舗を探訪〜
日時:2012年5月26日(土)10:30〜12:00
教室:株式会社あかしや(奈良市南新町78-1)

●授業について
日本の筆のルーツと言われる、奈良生まれの伝統工芸「奈良筆」。僧侶や書家が愛用する、とっておきの筆を作り続ける一方で、その技術を生かした化粧用筆でイマドキ女子のハートもキャッチする老舗「あかしや」を訪問。その奥深〜い世界に接近します。

【先生】
水谷 豊(株式会社あかしや 代表取締役社長)

【参加費】
無料

【定員】
20人


2古き良き奈良を語り継ぐ
〜語り部が伝える昔話の魅力〜
日時:2012年5月26日(土)14:00〜15:30
教室:砂糖傳増尾商店(奈良市元興寺町10番地)

●授業について
今年86歳の増尾正子さんは、祖父母から聞いた懐かしい言い伝え、昔話などを受け継いで次世代へと繋ぐ、奈良の語り部。素朴な民話、増尾さん自身が記憶する幼い頃の話など、やさしくてあたたかい語りの世界から、ひとときのタイムトリップを楽しんで。

【先生】
増尾 正子(砂糖傳増尾商店 常務取締役)

【参加費】
無料

【定員】
12人


3奈良の女性にもっともっと潤いを
〜頑張る女性のいきいき仕事術〜
日時:2012年5月26日(土)18:00〜20:00
教室:vegefrucafe DRINK DRANK(奈良市橋本町8)

●授業について
「vegefrucafe DRINK DRANK(ベジフルカフェ ドリンク ドランク)」の店長で、野菜ソムリエの資格を活かしたカフェメニューの提供や料理教室、子育てママの授乳ローブ開発、ライフスタイルのコンサルティングなどで活躍する平野奈津さん。「すべての女性に潤いを」をテーマに活躍する彼女から、その活躍のヒミツを学ぼう!

【先生】
平野 奈津(vegefrucafe DRINK DRANK 店長)

【参加費】
500円(飲み物代)

【定員】
15人


123ともに…
電球【申込締切】
5月16日(木)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。


衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月26日 (土) 土
  • 奈良県 奈良市内
  • 2012年05月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人