mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おおはた雄一 ツアー2010〜光を描く人〜

詳細

2010年06月15日 19:36 更新

あたふたあたふた…!

とうとう、7/7の七夕の日のおおはた雄一さんのライブ…完売御礼っ!
ということで、どぉーーーーしても聞きたいぃーーー!
という方のために、7/6日の火曜日に追加公演をしていただくことになったらしいですよぉーーー!

すでに書き込みしている状況で完売しているかもしれませんが、
迷っている方は、早めに予約しておいた方がいいかも。
そして、早めに仕事場に有給休暇を申請した方がいいかもっ!?

//////////////////////////////////////////////////////////////////

■おおはた雄一ツアー2010 ~光を描く人~ 弾き語り編■
2010 / 7 / 6(tue) 熊本・NINi (熊本県熊本市坪井2-3-37)
開場19:00/開演20:00
前売り3000円/当日3500円(1ドリンク別途)
・ご予約のお申し込みは“NINi”にて。
Info:NINi 096-345-3588、BEA 092-712-422

//////////////////////////////////////////////////////////////////

完売御礼などの詳細はこちらへっ!
(おおはた雄一さんのサイトアドレス)
http://www.yuichiohata.com/hikari.html


おおはた雄一
1975年茨城県生まれ
ブルースやフォークミュージックをルーツとするシンガー/ソングライター。ギター、ワイゼンボーンの独自のプレイには定評がある。
04年,1stアルバムを発表。代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンや坂本美雨など多くのアーティストにカウ゛ァーされている。自身のアルバム制作のかたわら、ジェシー・ハリスをはじめとする海外のミュージシャンとの共演、映画音楽('09「女の子ものがたり」)、アーティストのプロデュース(ともさかりえ他)、楽曲提供(原田郁子、持田香織、他)、CM音楽で多くの作品に参加。日本と変わらず自然体のまま活動は国境をこえ、昨年はニューヨーク、ソウルでのライブも経験。ますます表現の幅をひろげ 多岐に渡り活動中。


_____________おおはた雄一・biography____________

1975年 茨城県土浦市に生まれる。
中学時代、映画「Back to the Future」で流れるチャックベリー「ジョニーB・グッド」を聞きギターに惹かれ、友人に教えてもらいギターを弾き始める。
高校時代は様々なバンドに参加、エレキギターやベース、ドラムなどを経験。音楽もロック、ハードコア、ブルース、カントリーなどたくさんの影響を受ける。大学入学とともに、上京。
大学卒業後、バンドが解散し、弾き語りスタイルでのライブを始めたころ、”ウンチャカ”というユニットの、アコースティックギターの音やプレイに衝撃を受け、自らもアコギを弾くようになる。
八王子や下北沢のバーやライブハウスを中心に、年間200本を越えるライブをしてゆくなかで、Small Circle of Friendsや BE THE VOICEのアルバムに参加したり、クラムボンのライブでO.Aをつとめるなど、ミュージシャン内からも次第に熱い支持を集め、徐々にその名が世間へと浸透していく。

2004年
2月26日  1stアルバム『すこしの間』リリース。


2005年
2月  AMADIRI+Ohata Yuichiコラボレーションアルバム『Two of us』リリース。
3月9日 2ndアルバム『ラグタイム』リリース。
    アルバムの発売に際し、3月〜5月にかけTOWER RECORD全店舗でのインストア
    ライブを敢行。

6月  BONNIE PINK『REMINISCENCE』にクラムボン・ミトと共に参加。
6月19日 青山CAYでワンマンライブを成功させる。
7月  FUJI ROCK FESTIVALに出演
    高田渡『ごあいさつ』トリビュートに参加。
10月 大阪ミナミホイール、福岡ミュージックシティ天神に出演。


2006年
1月   平絵里香『顔色スピーカー』、M4とM7をプロデュース。
2月   石川寛監督作「好きだ、」のトーク&ライブイベントで、持田香織と共演。
3月8日 3rdアルバム『ふたつの朝』リリース。
4月   caravan『Wander Around』スライドギターで参加。
    名古屋ZIP−FM「HEAT PHONIX」で初のラジオレギュラーを担当。
5月  自身初となるワンマンライブツアー、(東京:キネマ倶楽部)
    V.A.『Beautiful Songs〜ココロデ キク ウタ〜』に日本人唯一参加。
    Rock on the rock06に出演。
    坂本美雨のライブサポートとして、ライブに参加。
10月  福岡ミュージックシティ天神、大濠公園・警固公園・roomsに出演。
11月  コンピレーションアルバム『Apple of his eye りんごの子守唄(青盤)』参加。
    Zepp Tokyoでの、J‐WAVE M+LIVEに出演。
12月  ワンマンツアー『tricycle』名古屋TOKUZO,大阪バナナホール,東京草月ホール
    高田漣(ペダルスティール)・BIC(パーカッション)とトリオ編成でのツアー。


2007年
1月24日 コンセプトミニアルバム『song book』リリース
1月   コンピレーションアルバム『ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE Presents アコギ
     でクラプトン』に、高田漣featuring おおはた雄一「STRANGE BREW」参加
2月   ギター1本生音全国行脚がスタート。7月まで全国30箇所をまわる。
3月   ジェシー・ハリス、リチャード・ジュリアン、サーシャ・ダブソンのツアーに、
     オープニング・アクトとして出演。京都、大阪、渋谷で共演をはたす。
5月23日 ミニアルバム第2弾『song book 2』リリース
5月    Rock on the rock 07に出演。
6月   『song book』ツアーでは、福岡では高田漣(ペダルスティール)とのデュオ、
     大阪&東京ではバンドメンバーに佐藤克彦(ラップスティール、ギター)、
     中條卓(ベース)、椎野恭一(ドラムス)を迎える。
     さらに毎回ゲストを迎え共演。福岡住吉神社能楽堂(w/つじあやの)、
     心斎橋クラブクアトロ(w/bird),渋谷Duo music exchange(w/曽我部恵一)
8月    扇谷一穂『Canary』を全曲プロデュース
     SUMMER SONIC 07に、高田漣+おおはた雄一として出演
9月   ほぼ日刊イトイ新聞のサイト内で販売されるTシャツプロジェクト
    「センチメンタルテリトリー」のサウンドトラック集を制作。
     おおはた雄一+BE THE VOICE withほぼ日刊イトイ新聞『HOMEMADE』をダウ
     ンロード配信。
     永田琴監督ショートフィルム『WOMAN』の音楽を制作。資生堂による「現代
     の銀座」をテーマとした企画で、銀座のハウス オブ シセイドウにて上映。
10月   ミュージックシティ天神に3年連続出演をはたす。
     おおはた雄一+高田漣として警固公園に出演。またRoomsに飛び入りし、原田
     郁子、高野寛、坂田学とも共演
     京都・大阪にて坂本美雨と共演。京都上賀茂神社の重要文化財である庁屋でも
     ライブを行う。
11月   渋谷Duo music exchangeにて主催イベント「Tokyo song book」を開催。
     原田郁子をゲストに迎え、自らは弾き語りとバンド編成でライブを構成し大盛
     況となる。


2008年
4月   ニューヨークに渡り、アルバム『Music From The Magic Shop』制作。
5月28日 カバーアルバム『Small Town Talk』リリース
6月   リチャード・ジュリアンの来日ツアーに ゲスト参加
7月   オリジナルサウンドトラックと主題歌を担当した、映画『ビルと動物園』が公開
7月〜8月 ぶらり渡り鳥ツアー'08
9月   弾き語りat PARCO劇場を敢行。
9月10日 アルバム『Music From The Magic Shop』リリース
10月   MUSIC CITY TENJIN 08出演。
10月〜12月 ツアー『Music From The Magic Shop』(サポートドラム:芳垣安洋)を敢行

2009年
1月   渋谷AXイベント「LOVE GUITAR」出演(w/ハナレグミ、原田郁子)
2月   初のハワイへ
4月   上野「Watching The Sky」フェスに出演、ジェシー・ハリスとも再共演
5月20日 おおはた雄一×クリス智子 ミニアルバム『lost&found』リリース
5月   ROR'09に出演
     「Tokyo Song Book2009春」を開催、ゲスト:キセルと共演する
6月   ぶらり渡り鳥ツアー’09で全国19カ所21公演を回る
7月   FUJI ROCK FES'09 におお雨として出演
8月   弾き語りat PARCO劇場'09 を敢行。大盛況のうちにおわる
9月   再びニューヨークへ!レコーディング、初のライヴを敢行
10月   「Tokyo Song Book2009秋」を開催、中納良恵と初共演
11月   初めての韓国でのライヴ(カフェ空中キャンプ、他)


2010年
1月   ほぼ日刊イトイ新聞で、史上初の同曲ライヴ「キリンの夜」を開催
    (w/高田漣、坂本美雨、曽我大穂、ケンタロウ)
4月   上野「Watching The Sky」フェスに出演、ジェシー・ハリスとも再共演
4月7日 5thアルバム『光を描く人』をリリース

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月06日 (水) 7/7日は完売!
  • 熊本県 熊本市南坪井NINi
  • 2011年07月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人