mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/7(水)住んではいけない土地-全国巡礼怪談編-

詳細

2014年11月23日 17:25 更新

2015年1月7日(水)開催決定!
イベント会場:新宿ネイキッドロフト

OPEN 18:00 / START 19:00
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500(飲食別)
ローソンチケットにて11/8より発売開始【Lコード:34764】

住んではいけない土地-全国巡礼怪談編-


日本一の霊感タロット占い師と謳われる
タロット・シャーマン「クロ戌」による
満員御礼!大人気トークライブ!

TVやメディアでは絶対に公表できない
社会が隠蔽しようと目論む歴史的背景に基づいた実話・・
「住んではいけない土地」の話を行います。


今回はなんとあの!二代目稲川淳二と謳われる
大人気怪談家である「ありがとう ぁみ」さんを
スペシャルゲストにお招きして、
日本各地で生まれた怪談の源流にスポットを当て
この国がひた隠す歴史の禁忌を紐解く
全国巡礼怪談編をお送りいたします。


語りべ:クロ戌(タロット・シャーマン)
ゲストコメンテーター:ありがとうぁみ(怪談家/お笑い芸人)


19:00〜 住んではいけない土地(序章:簡易版)
20:00〜 住んではいけない土地 (本編)
22:20〜 あわのうた詠唱による浄化


最後はクロ戌が日本最古の癒し歌「あわのうた」を詠唱。
会場内を浄化しますのでご帰宅の際もご安心ください。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。



ネイキッドロフト
東京都新宿区 百人町1−5−1 百人町ビル 1F
03-3205-1556

※初めてご観覧される方は必ず序章からご参加ください。
※撮影や録音は禁止させていただいております。


【住んではいけない土地とは・・】
この世界には「忌み場」と呼ばれる人の住んではならない
場所が存在する・・
何故その土地は住めなくなったのだろうか?
人は心地よい場所を探し求め、そこに住み始める。
心地よい場所には人が集まり、そこが村になり、町となり、都市となる。
今からたった400百年ほど前(江戸時代以前まで)の日本には、
人が近寄りたがらない・・この世とあの世の境目のような場所が
そこかしこに、数多く存在していた。

忌むべき場所とは一体どういうものだろう?
まずは活断層や龍脈など・・地中を流れる磁場が歪んだ場所、
または風水などでいう鬼門にあたる場所などである。
先祖代々、「あそこに行くと祟りがあるぞ・・」などと言い伝えられた
場所には無縁仏の眠る墓や、数千年前の古墳塚があったかもしれない。
遠い歴史に古戦場で屍が累々とした荒地だったかもしれない。
古くは霊山と呼ばれて畏れられた山や、人柱が埋められた池や湖、
じめじめとした湿地帯、底なし沼などがあった場所かもしれない。

そういう場所を人は本能的に避けるものだが、利便性を追い求め、
増殖の一途を辿った人間たちはそういう場所さえも埋め立て、削り取り、
そこに住居やビルを建てていった。
もしかしたらあなたも・・
そんな住んではいけない土地に住んでいるかもしれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月07日 (水) 水曜日
  • 東京都 新宿ネイキッドロフト
  • 2015年01月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人