mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高尾山の自然を感じながら作ろうアウトドア・ナチュラルスイーツ@高尾山ツリーダム

詳細

2009年07月25日 23:07 更新

こんにちは

夏もいよいよ本番です!!

大都会東京に残る大自然
本当に奇跡と言っていい程の動植物の宝庫「高尾山」
首都圏から電車で1時間弱にあり、気軽に登れる山として親しまれてきました。

しかも、ミシェランの3つ星にも選ばれ、多種多様な動植物の数は日本一を誇ります。
それは世界遺産並みの評価であることは間違いありません。
その「高尾山」が東京にあるんですよ!!ぴかぴか(新しい)
まさしく奇跡というほかありませんよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


その微妙なバランスで保たれている高尾山の生態系が、
今まさに人為的に破壊されようとしていますぷっくっくな顔

20年以上も前に計画され、現在も色んな問題を抱えている圏央道の建設のために、
この奇跡の山にトンネルが掘られいるのです。
水の山である「高尾山」に穴を空ければ、沢の水が涸れ、そこで暮す動植物は生きていけなくなるのです。
既に進められている工事によって、その予兆は徐々に顕われていますげっそり

それは動植物だけの問題ではありません。
人間も同じ。

でも、「反対!反対!」を叫んで険しい顔つきをしていても、高尾山の素晴らしい姿も曇ってしまいます。
そんな中で、楽しく、笑って、高尾山の良さを知ってもらうために立ち上がった代表の坂田さんをはじめとする環境NGOの【虔十の会(けんじゅうのかい)】
http://homepage2.nifty.com/kenju/
こんな素晴らしい場所が東京にあったことをみんなが知ったら、きっと大事にするでしょう?目がハート

虔十の会は高尾のツリーハウス【ツリーダム】を拠点に幅広い活動とイベントを組んで、1人でも多くの人に高尾山の素晴らしさに触れてもらうように頑張っていますわーい(嬉しい顔)


そして、今回、素敵なお誘いを頂き、その【ツリーダム】でスイーツ・ワークショップを開かせていただくことになりました手(チョキ)

名付けて
『高尾山の自然を感じながら作ろうアウトドア・ナチュラルスイーツ』ぴかぴか(新しい)

高尾山の豊富な湧き水を使ったり、葉っぱを器代わりにしたり、
たき火や炭火を使ったりして、簡単に且つ、おいしいスイーツをみんなで作りませんか??

夏休みの行楽の一環として、
自由課題の題材として、
ぜひ親子で参加されてみてはいかがですか?

しかも、試食の時には、虔十の会代表の坂田さんのお話を聞いたり、
それに【つむぎ】のLIVEもしてしまいます!

ぜいたく〜〜でしょ?指でOK

待ってますよ〜

ありがとう

以下は詳細です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つむぎのツリーハウスで作る簡単アウトドア・ナチュラルスィーツ教室 8月9日(日) 

真夏です!!
あつーい時、からだにも心にも優しいナチュラルスィーツが嬉しい♪
そんな幸せを「つむぎスィーツ」が、高尾ツリーダムに届けてくれます。
見た目もきれいで、簡単で、楽しくて、美味しいスィーツを高尾山の湧き水を使ってみんなでワイワイ作り、
涼やかな風とヒグラシの声を聞きながら食べちゃう!
真夏の甘い幸せをしっかり覚えておうちでも作ってくださいな。

◎ナチュラルスィーツ・つむぎ◎ 
 http://blog.goo.ne.jp/tsumuguitar

●日時  :8月9日(日)13:00〜17:00

●メニュー:以下の3種類を作ります!
         ☆焼梨のコンポート ピタパン添え
         ☆プチトマトのコンポート
         ☆グレープフルーツのゼリーボール

●参加費:3000円(食材費込み)小学生以下無料
     (参加費の一部を虔十の会へ寄付したいと思います!)
●持参するもの:エプロン・タオル・三角巾かバンダナ

●参加申し込み:要予約・先着20名

食材の準備がありますので、8月6日(木)までに、氏名・連絡先・参加人数をメールかファックスでお知らせください。
 Eメール kenju_treedom@yahoo.co.jp
 FAX 042−689−6950

   ※ツリーハウスへのアクセス
        JR中央線・京王線高尾駅北口から「小仏」行きバスの乗って約15分、「日影」バス停で下車。バス進行方向に歩いて2分。
        天狗の看板あたりから右上見るとツリーハウスがあります。
   ※バスは12時台は12分・42分しかないのでお気をつけください。
   ※車でこられる方は、予約時にその旨連絡ください。
   ※雨天決行、荒天中止です。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高尾山公式ホームページ
http://www.takaotozan.co.jp/index.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月09日 (日)
  • 東京都 JR高尾  京王線 高尾
  • 2009年08月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人