mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了薬草オイルの使い方セミナー 決定版!

詳細

2010年04月28日 22:56 更新

薬草オイル・セミナー
「決定版!  日本で手にはいる薬草オイルの使い方
   〜たった4本のオイルで、最大の効果を!〜」


クローバーアーユルヴェーダの薬草オイルは、とても効果が高いことが知られています。
でも、せっかくの宝物も、使い方を知らなくてはもったいない!と、いうわけで、
日本でも正式に輸入されている、代表的な4種類のオイルを選び、
最大限に効力を引き出す使い方をお伝えするセミナーです。

ヴァータ曇りピッタ雷、カパ波、そしてストレスむかっ(怒り)や精神的な症状に、
とてもよく効く4種類のオイルを選びました。
この4本のオイルで出来ることの全てを網羅し、
アーユルヴェーダの名医に解説してもらいます。
家庭でも、サロンでも、簡単に使える技が満載です。

この4本があれば、日常起きるかなりの問題が解決できますし、
美しい肌を作り、乙女座美容にも使えるラインナップです。
あなたの生活の中で、薬草オイルを活用してみませんか?

講師:Dr.サダナンダ・ サラデシュムク
   Dr,スクマール・サラデシュムク

サダナンダ博士はプネ市ワゴリのアーユルヴェーダ大学の学長や勤め、名門プネ大学の博士課程の論文指導にもあたる教育者で研究者です。
米国、豪州、欧州からも往診や共同研究の依頼が殺到する名医でもありますが、
今回はご子息のスクマール医師と二人で、日本のアーユルヴェーダ普及のために
来日して下さいます。
レクチャーでは、4つの薬草オイルそれぞれが有効な症状や、禁忌について。
また、マッサージやピチュなどの実践的な使い方も教えてもらいます。

4つのオイルの性質や使い方が、一度に学べる滅多にない機会ですので、
どうぞご参加下さい。

日時 5月22日(土)&23日(日)    午後2時〜6時30分

場所 中央区銀座7丁目
(東銀座駅より徒歩4分。詳細はお申し込み確定後にお知らせいたします)

受講料:
1講座:3,200円
4講座全てをとる場合には10,000円に割引になります。

○申し込み方法:
メールにてinfo@satvik.jpへお申し込み下さい。
その際、恐れ入りますが、メールタイトルには「オイル講座申し込み 佐藤真紀子」のように、講座名と氏名を ご明記願います。本文には以下のことをお書き下さい。

1:住所
2:氏名
3:携帯電話
4:アーユルヴェーダの学習歴
5:どの講座を希望するか?
以下のA~Dで御書き下さい。


::::プログラム:::::

チャペル第一日目 5月22日(土)
この日は、からだの痛み、心の痛みをとるオイルのラインナップです。

(A)ニルグンディ・オイルについて(午後2:00~4:00)
関節や筋肉の痛みを減らし、骨を強くするヴァータ性の症状に効果の高いオイルです。肩こり、腰痛、テニス肘、五十肩、捻挫、リウマチ等による関節の痛みをとり、関節の稼働域を広げるのに役に立ちます。骨粗そう症の治療にも使われています。

(B)ジャタマンシ・オイルについて(午後4:15~6:15 )
強い不安や、気分の落ち込み、ストレス障害や不眠症、精神的な疾患に高い効果があり、シローダーラやヘッドマッサージ使うオイルとしては最高です。

チャペル第二日目 5月23日(日)
皮膚を美しく、健康にする働きがある2つのオイルをご紹介します。

(C)ニーム・オイルについて(午後2:00~4:00)
苦いニームはカパを除去する特効薬なので、皮膚のトラブルとかゆみ止めに最適。虫さされから水虫、アトピー性皮膚炎、床ずれによる褥創、など、さまざまな皮膚の問題に使うことが出来ます。
乾燥性の湿疹や糖尿病による治りにくい傷を治す助けもしてくれます。肌を美しく整える働きもあり、美容にはかかせないアイテムです。

(D)イェシティマドゥ・オイルについて(午後4:15~6:15)
イエシティマドウとは、漢方でも使われる甘草のことで、アーユルヴェーダではピッタ性の疾患に使われることが多いのですが、鼻炎、頭痛、脱毛から火傷まで、幅広い使い道があり、新しい皮膚が整うのを促す作用もあるのため、皮膚の美容にも欠かせないアイテムです。


○ご入金後のキャンセルの場合は、返金はできませんが、他の方による代理受講は可能です。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土)
  • 東京都
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人