mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(7/13)黒田官兵衛展鑑賞とちゃんこ会 in 両国

詳細

2014年07月05日 18:23 更新

2014年7月13日 開催 in 江戸東京博物館
MuseCafe 戦国ちゃんこ 特別展 軍師官兵衛

東京アートツアーズ Tokyo Art Tours
http://social-entertainment.jp/

■MuseCafeとは 『美術鑑賞』+『交流会』
 参加者同士で美術館、博物館の展示物を鑑賞して、カフェや飲食店で他の参加者と感動を共有するイベントになります。

■見どころ
 1)美術鑑賞
 今回は「特別展 軍師官兵衛」を鑑賞します。平成26年(2014)のNHK大河ドラマは黒田官兵衛の主役です。官兵衛は、戦国時代末期、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑に重用されながらも、乱世を見事に生き抜き福岡藩52万石の礎を築いた、稀代の天才軍師と言われています。
 この展覧会では、黒田官兵衛ゆかりの品や、同時代の歴史資料などを紹介し、官兵衛の人間像と彼が生きた時代を浮き彫りにします。

 2)交流会
 両国駅付近といえば、ちゃんこ料理店の宝庫。鑑賞をした後はちゃんこ料理屋で参加者同士交流を深めます。

■対象
 人生を豊かにしたい社会人・学生

 ※本イベントは、マニアのためのイベントでもなく知識の披露会でもありません。
 文化に触れることで人生を豊かにしたい普通の方に参加してほしい。

  以下のような方をお待ちしています。
  ・大河ドラマが好き。
  ・戦国武将が好き
  ・ちゃんこが好き

興味を持たれた方は、ぜひ、ご参加ください。
そんな方、一緒にいきませんか?

■鑑賞する展示会
特別展 軍師官兵衛
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/exhibition/special/2014/05/index.html

■スケジュール
 開催日:2014年7月13日(日)
 時間:14:50 - 19:00

| 時間 | 内容 |
| 14:50 | 集合 |
| 15:00 | 自己紹介 |
| 15:15 | 説明 開始 |
| 15:30 | 鑑賞 開始|
| 16:40 | 鑑賞 終了|
| 16:50 | 移動 開始 |
| 17:00 | 交流会 開始|
| 19:00 | 交流会 終了|

■開催地
 会場名:江戸東京博物館
 住所:東京都墨田区横網1−4−1
 アクセス:
 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/access/map/index.html

■集合
 江戸東京博物館1F
 チケット販売カウンターの後ろのスペース

 「東京アートツアーズ」が表示が目印です。

 場所は、以下のURLで確認ください。
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/access/map/index.html

■予算
|項目 | 費用 |
| 参加費 |参加費 (600円) |
| 入場料 |実費 ※1 |
| 交流会代 |実費 ※2|

※1 チケット
 展示会のチケットは事前にお求めください。

※2 交流会
今回はちゃんこ料理店でちゃんこを食べます。
予算は、2,500円から3,500円程度で見ておいてください。

■途中参加・退場
 (1)途中参加
   展示会入場後の途中参加はできません。
   展示室入場中の主催者対応はできません。

 (2)途中退場
   途中退場は、原則として不可です。
  ※事前告知した終了時間を30分超えた場合は途中退場可能です。
  
  途中退場の場合、事前徴収した飲食代は返還はいたいません。
  店の席の確保・他の参加者との公平性を保つためです。
  あらかじめご了承ください。

■申込み

1)公式Webサイトから申し込む

東京アートツアーズ Tokyo Art Tours公式Webサイトで
内容を確認の上で、お申込みください。

http://social-entertainment.jp/

1)こくちーずから申し込む
http://kokucheese.com/event/index/190363/

2)Peatixから申し込む
http://musecafe20140713.peatix.com

 締切:当日 10:00
 定員:10名程度

■キャンセルポリシー
 準備都合上キャンセルは、前々日までにお願いします。無断キャンセル、当日キャンセルは、運営に支障が出るだけでなく、他の参加者にも迷惑になります。
 初参加の方で、当日8:00以降にキャンセルまたは、無断キャンセルをされた方は、今後の参加をお断りさせていただきます。

■当日の連絡先
 公式Webサイトより申込の方されたメールアドレス宛てに連絡いたします。

■注意事項
以下の行為は、運営の支障になるため、禁止させていただきます。
 ・ナンパ
 ・宗教の布教
 ・ネットワークビジネスの勧誘
 ・その他、他の参加者の迷惑になる行為

■本イベントの最新情報
 東京アートツアーズ公式Webサイトを確認ください。

■主催
 文化振興・地域活性・国際交流団体
 東京アートツアーズ Tokyo Art Tours

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月13日 (日) 日曜日
  • 東京都 江戸東京博物館
  • 2014年07月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人