mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「WE RIDE チャレンジ三宅島 '09モーターサイクルフェスティバル」

詳細

2009年09月10日 10:20 更新

2000年の三宅島災害復興のための町興しイベントとして開催されるバイクイベントにLB+からツアーが組まれます。
開催方法を巡っては、レース開催はしない形式で各メーカーとの合意がなされ、4メーカーが協賛した楽しいイベントが開催されるそうです。
この三宅島のフェスティバルの案内を、レディスバイクさんから頂きましたので、ご紹介します。

゜・*:..。o○ ゜・*:..。o☆ ゜・*:.。o○ ゜・*:..。o☆ *:..゜・*:

Lバイクと行く「WERIDE チャレンジ三宅島 '09モーターサイクルフェスティバル」
http://www.l-bike.com/modules/release4/index.php?id=17

◆L+bike独自のイベント
1. 宿泊する24日の晩に「フォーラム的」な女性ライダーの交流の場を設けます。
2. 24日の午前中に初心者向けに島内を一周する「ツーリングイベント」を開催しま
す。
3 25日の午前中にオフロード走行が可能なバイクをお持ちの方向けに「林道ツーリ
ング」を開催します。(フラットダート)


◎火山という独特の状況が作り出す、島自体の景観がスゴイ。

◎期間外よりもかなりお得!
 ※通常が宿泊代込みで4万円近くかかるところが、なんと2万5,000円程度(バイク
を持ち込まないなら2万円程度)

◎この期間だけは250cc以上のバイクが持ち込める!

◎L+bikeのツーリングツアーを開催し、レポートも後日誌面に掲載
 ※参加不参加は自由ですが、ロードと林道の二本立てです

◎女性スタッフ(女性2名+男性1名のスタッフィング)もいるので安心!

◎男性パートナーの同伴参加もOK!

都の支援やチャーター便のおかげで、超格安ツアーです。
普段は大型は持ち込めない三宅島に行ってみませんか?

※ バイクはあらかじめ、船会社に預ける必要があります。

コメント(74)

  • [36] mixiユーザー

    2009年10月20日 02:43

    え、私も何も来てないですよ。
    心配だから、早めに行こーっと。
  • [38] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:48

    本日、乗船券及び案内書がメール便できました。
    21:20 集合だそうです。
  • [40] mixiユーザー

    2009年10月21日 02:28

    皆さんの書き込みのおかげで助かりましたぴかぴか(新しい)
    L'Bikeからメールが配信されていたのを知らなくて…。
    探してみたら2通とも迷惑メールフォルダに自動で入れられていたのをさっき発見! 宿のことも書かれていたのですね。
    気づかないままだと、重い荷物を背負わねばならなかったです。
    情報交換の場ってすごく大切ですねわーい(嬉しい顔)クローバー

    いよいよ目前ですね。お会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2009年10月21日 08:08

    おはようございます。
    こちらのトピック見逃してましたあせあせ(飛び散る汗)
    昨日無事書類来ました。
    なかなか届かなくてかなり焦りました(^_^;)


    ウェア類悩みますね。
    島の昼間は暖かいのかしら…
    とりあえずタイチの雨でもOKジャケットをカバンに詰めます。

    あ、バイク積み込むときLーbikeさんの編集部の方々とお会いしました。
    ちょっと安心しました(*^_^*)
  • [46] mixiユーザー

    2009年10月21日 12:24

    ☆ぐんじょさま
    オリオン座流星群!
    見たかったのでうれしいです〜
    星空楽しみです(^^)
    私も重ね着で対応します。
    いつもバイクに乗るのが深夜だったりするのでついつい厚着になっていました(汗)
    走るのは昼間ですものね(^^)

    ☆るくさま
    時間ルーズな腹ぺこにはきびしいですねあせあせ(飛び散る汗)
    こうなるとキャンプ用品のガスと鍋…
    なんて荷物考えちゃいます(笑)

  • [47] mixiユーザー

    2009年10月22日 01:23

    とりあえず、食べ物・・と・・  ( ..)φメモメモ
  • [48] mixiユーザー

    2009年10月22日 08:53

    とうとう明日出発ですね!

    お天気も良さそうで安心(船の揺れもなさそうだし…うれしい顔
    私もバイク用ジャケットを着て行こうと思います。
    ほんと、荷物がかさ張るぅ〜ふらふら

    バイク積み込み時に他のコンテナを覗いたら、荷物やヘルメットをリヤシートにゴムバンドでくくったバイクを見かけました。
    帰りはそうしようかなぁと思ったりして…。
  • [49] mixiユーザー

    2009年10月22日 19:05

    昼間にLーbikeさんから旅のしおりのメール来ました!
    ツアースケジュール、スタッフさんのコメントなど載ってました。
    ちょっと安心(笑)


    私も帰りはバイクにウェアを積んで帰れるように袋準備しておきます(^_^)
  • [54] mixiユーザー

    2009年10月23日 16:06

    ぐんじょうさん、すごい!
    なぜそんなに小荷物になれるんですかぁ(汗)
    今、オヤツの買い出しに行ってきました。
    ううう、我慢しようかなぁ…
  • [56] mixiユーザー

    2009年10月23日 21:15

    竹芝桟橋到着して受付済ませました。

    赤い四角いメガネにグレーのパーカー着ていますハート

    ワクワクです〜
  • [61] mixiユーザー

    2009年10月25日 20:09

    皆様 お疲れ様でした☆
    赤SRのあっこ姉と共に 某地方ナンバーのカワサキで参加していた者です


    雨や風で大変でしたが皆様方のお陰で大変楽しく過ごすことができました

    今回は残念でしたが 三宅島の壮大な景色が見れる様 いつか必ずリベンジしたいと思います


    また機会があれば皆様方ぜひ よろしくお願いいたします


    日記もアップしたいと思いますがそれはいつになる事やらww


    まだ帰宅途中の方もいますでしょうが 皆様方 気をつけてお帰り下さいませ
  • [62] mixiユーザー

    2009年10月25日 20:43

    みなさん、お疲れ様でしたクローバーありがとうございましたるんるんわーい(嬉しい顔)

    F650オフロード大好きどろだんごです。

    みなさんと一緒に過ごした三宅島の日々、すごーく楽しかったです!!あっという間でした。

    猛烈な風雨、荒波、霧、火山ガス…三宅島の自然は偉大でした!そんなハプニング、とっても楽しかったです。
    ぜひまた来年も参加したいです!

    この出会いを機に、また一緒に旅、お話しましょうるんるんクローバー
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [65] mixiユーザー

    2009年10月25日 22:08

    帰宅してワンコと遊んで洗濯機まわしていますあっこ@SR姉です。

    まだ体が揺れています(笑

    色々思い返すとやっぱりやり残した事が沢山あります。
    また来年L-bikeさんでのツアーを是非やって頂き参加したいと思います。

    この数日間本当にありがとうございました。
    またツーレポ上がりましたらご連絡します〜

    http://blog.auone.jp/akiko/
    ↑気持ち悪いブログですがどうぞ♪
  • [66] mixiユーザー

    2009年10月26日 01:29

    皆様、本当にお疲れ様でした。
    天候には恵まれませんでしたが、ライダーはどんな逆境でも楽しめるんだなぁと実感したツアーでした。

    会話に笑いが常に絶えず、帰ってみたら、やっぱり女ばかりでワイワイやるのは楽しいなぁと思ってます。
    イベント勧誘タイムまで頂き、編集部、参加者の皆さん、ありがとうございました。
    ぜひとも来年リベンジして、宿のおじちゃんに、また会いたいですね。

    写真
    集合写真は、無許可ですのでボカしてあります。
    お菓子の山は、女の集まりではデフォルト。
    船内でガスマスクを装着する怪しい人。
  • [67] mixiユーザー

    2009年10月26日 22:11

    チャレンジ三宅島にご参加の皆様!
    お疲れ様でした!
    セロー&黄色ゴールドウィンカッパの100%です(^^)

    皆様のお陰で大変楽しい日々を過ごさせて頂きました。
    有難うございました。

    今回、台風の影響で残念でしたが、これが最低としたら…来年は更に楽しく感じること請け合い!っということで『WE RIDE リベンジ三宅島'10』しなくちゃむふっ!?

    私も出来ればL-bikeさんでのツアーでリベンジ参加したいですわ〜。



  • [68] mixiユーザー

    2009年10月27日 00:19

    編集部からアンケートのメール来ましたよ〜

    より良いイベントを作るためにも頑張って答えてみましょ(^O^)/

    という私はまだ筆が進まず…


    あと、今朝三宅島から宅配便届きました(笑)
    予想外に早かった〜

    あ、旅行中関口さんをヤスコさんと勘違いしてましたたらーっ(汗)
  • [70] mixiユーザー

    2009年11月01日 13:27

    思いっきり洗車しました。

    ぬるま湯かぁ…
    普通に洗剤使って水洗いしましたがダメかなぁ…
    お湯の準備はさすがにできませんでした(涙)

  • [72] mixiユーザー

    2009年11月01日 18:49

    ありゃ!?何にも言われなかったってか、フォークリフトが出入りしていたので、迂回して下さいと言われ、受付前を通らずに走り出しちゃったからかなぁ…知らなかったです!

    >youminさん、情報を有難うございます。
    次の休みには必ず洗車したいと思います。
  • [74] mixiユーザー

    2009年11月01日 21:25

    私は明日、編集部へ取りに行きます。
    (昨日は仕事、今日は林道ツーわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))

    そっか、やはり洗車ですよね。
    潮よりも火山ガスっていうのは意外でしたが、あの山の上のスーパーハウスから降りるとき、道端の柵がボロボロにサビて朽ちていたのを思い出すと、やはりしっかり洗わなくちゃ!

    因みに、八丈島の漁船転覆事故…ちょうど私達の工程とかぶってますねたらーっ(汗)
    海が大荒れで捜索打ち切った日、私達は帰りのフェリー乗船中だものたらーっ(汗)あんな大シケ(?)波台風でよくフェリー出航したなと、無事是幸いと思う…。
    でもあの荒れ狂う大波は衝撃的でした。もっと見ていたかった。(今だから言えるんだけどウインクあせあせ(飛び散る汗))
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月23日 (金) 金曜夜集合〜25日解散
  • 東京都 三宅島
  • 2009年09月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人