mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コロンビアのカーニバル講座

詳細

2008年12月08日 23:38 更新

昭和女子大学の講座でコロンビアを代表する祝祭、バランキージャのカーニバルについての講座があります。(もうしこみはこちらのURLへ)
https://www.oc.swu.ac.jp/entry/detail.asp?CNO=7185&userflg=0

講座名 「コロンビアを体感する」第7回 祭を楽しむ

講師 ノリエ・サカエ(コロンビア大使館 文化参事官)

講座内容 世界遺産に指定されているバランキージャのカーニバルを中心にコロンビアの祭を紹介します。バランキージャ生まれ・育ちの講師が、カーニバルの成り立ちと、そこに集う人々が創り上げる感動の祭を語ります。

日時 2008年12月20日(土) 13:00〜14:30

受講料等 2,500円

コロンビアを代表する踊りクンビアのステップも教えてもらえるとか?
期限間近につき、早めのお申し込みをお願いいたします。

12月13日の東京大学の石橋純先生によるコロンビアの音楽講座もまだ若干席があります。
「ラテンアメリカは音の宝庫です。先住民の音、ヨーロッパ伝来の音、アフリカ渡来の音が複雑に絡み合って創られた豊かな音楽を味わい、コロンビアの人と歴史を考えます。前半では、音源とビデオをプレイバックしながら多様なコロンビアの音楽を講師が概説します。後半ではアルパ(ハープ)奏者の日下部さんの生演奏を交えて、アルパ音楽をご紹介します。」
https://www.oc.swu.ac.jp/entry/detail.asp?CNO=7175&userflg=0


昭和女子大学のオープンカレッジの情報はこちら。
https://www.oc.swu.ac.jp/entry/list.asp?Month=200810&COCODE=12

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月20日 (土) 13時から
  • 東京都
  • 2008年12月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人