mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了通訳案内士のためのツナオークション&早朝築地市場研修会>

詳細

2013年05月30日 15:09 更新

外国人にすごい人気があるのが早朝の築地見学会です。確実に見るためには4時には集合する必要があります。集合後、競場までの移動、1時間あまりをどう楽しませるか、ガイドの手腕が問われます。
また、このあと築地の場内には入れないので、場外の見学が中心になります。場外には、寿司をはじめ、魚、野菜、海苔、乾物、本、包丁、履物などの雑多な食品関連店が集まっています。紀文や吉野家など著名な企業の1号店など食の歴史が刻まれ、食文化の全国への発信拠点でもあります。これを上手に紹介するのもガイドの手腕です。
◆主催:NPO日本文化体験交流塾 IJCEE
◆日時:2013年7月13日(土)、18日(木)
◆研修受講料:一般5,000円 IJCEE会員4,000円
◆前夜泊(IJCEE会員のみ):4,000円(食事なし)
◆日程・スケジュール
(1) 4時 築地市場おさかなセンター集合 5時30分 まぐろの競の見学
(2) 6時〜7時 食事(各自)
※可能な方は、寿司ざんまいでIJCEE指定メニューをいただきます
(3) 7時〜9時 築地市場内魚河岸横丁・場外市場・がんセンターを見学します。
※競の会場は、冷蔵庫です。上着持参をお勧めします
◆申し込み↓
http://ijcee.jimdo.com/tokyo-guiding-school/tsukiji-early/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月13日 (土)
  • 東京都
  • 2013年07月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人