mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ナマケモノ教授のぶらぶら人類学』出版記念お話会 参加

詳細

2012年09月11日 11:41 更新

辻信一著『ナマケモノ教授のぶらぶら人類学』出版記念お話会 トーク

     ぶらぶら(ブラブリ)主義(ズム)でいこう!
 

10/15(月)新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)

出演:辻信一、松元ヒロ、鈴木重子

開場:18:30 開演 19:00
料金:\1,500-(税込)全席指定
前売:キノチケットカウンター
   (紀伊國屋書店新宿本店5階10:00〜18:30)
予約:紀伊國屋ホール 03-3354-0141
   (受付時間10:00〜18:30)
   ※10歳未満のお子様はご入場いただけません。
主催:紀伊國屋書店
協力:素敬パプリッシング

紀伊國屋書店Website
http://www.kinokuniya.co.jp/label/20120904161420.html
以下、抜粋。

これまでに「スローライフ」や「GNH」という概念を世に示してきたナマケモノ教授こと文化人類学者の辻信一さんが、3・11後の日本社会に問う「下向きで後ろ向き」な本が、『ナマケモノ教授のぶらぶら人類学』だ。
現代社会は「ぶらぶらと無駄に過ごす」ことを許さない。「前を向く」という言葉がますます市民権を得て、皆、なにかの目標に向かって進むことを義務づけられているかのようだ。あらゆる現代人が忙しぶって生きている。でも、忙しそうな人々のなかに、幸せな姿を見たことがあっただろうか?
---------------

辻信一(つじしんいち)
文化人類学者、ナマケモノ倶楽部世話人。明治学院大学国際学部教授。「100 万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。
数々のNGO やNPO に参加しながら、環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。『スロー・イズ・ビューティフル』(平凡社)、『ゆっくりノートブック』シリーズ(全8巻、大月書店)など著書多数。
++++++++++++++++++++++++++++++

辻信一さんは、2010年12月に重子さんの「未来からの手紙」@カフェスローにゲスト出演されました。
考えに共鳴している事がわかります。

松元ヒロさんは初めてですが、どんなトークが炸裂しますかお楽しみexclamation & question

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月11日 22:27

    松元ヒロさんは、ニュースペーパー時代に2回ほどみたことがあります。
    ソロになられてからは初めてなので、どんなふうになられているのか楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月13日 14:21

    なっちゃんさん

    ありがとうございます。さすがに守備範囲が広いですね手(チョキ)

    私も参加しますハート達(複数ハート)
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月16日 08:30

     はじめまして、

     参加してきました。
     とても楽しかったです。
     で、コミュに入ってみました。
     以後、よろしく。
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月28日 18:45

    フロウライトさん

    亀レスでごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

    松元ヒロさん面白かったですね!

    でも重子さん、少しも騒がず自分のペースで
    松元ヒロさんをノックアウトしていたように思ったのは
    私だけでしょうかハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月15日 (月) (月)開場:18:30 開演 19:00
  • 東京都 新宿・紀伊國屋ホール
  • 2012年10月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人