mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■□■第 3 回シニアジョブ・セミナーのお知らせ■□■

詳細

2008年03月06日 18:23 更新

■□■第 3 回シニアジョブ・セミナーのお知らせ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・メインセミナー
『関東IT経営応援隊プロジェクト』

〜地方再生戦略とITによる地域活性化〜

「自治体の地域活性化」、「中小企業の生産向上や地場産業の成長力強化」、
「地域の安全?安心で豊かな暮らしの実現」への支援策の緊急プログラムとは!

今回のセミナーは、経済産業省関東経済産業局 地域経済部情報政策課長
関根 恵子様をお迎えし、経済産業省が推進する[IT経営応援隊プロジェクト]
の活動について講演していただきます。

日本の企業の99%を占める中小企業の経営強化が日本経済の安定成長には
欠かせません。IT技術を活用することで、IT企業と中小企業をマッチングし、
共に成長することを目指す、関東IT経営応援隊の活動をご紹介いただきます。
中小企業、IT関連企業の従事者及びIT技術者必見のセミナーです。

・サブセミナー
『エンタープライズ2.0の次の一手』
Google、mixiのようなウェブ2.0の技術やコンセプトは、企業情報システム
(エンタープライズ)にも大きな変革をもたらすのか?

日 時: 2008年3月15日(土)、13:30〜16:30

場 所: 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階

名 称: 東京都南部労政会館第6会議室(定員80名)

最寄駅: JR山手線 大崎駅下車徒歩3分
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/osaki/map_osak_nanbu.html

締 切: 2008年3月10日(月)(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)

申込み: https://ssl.senior-web.org/app1/app2.cgi

会 費: [事前申込] 会員・一般 1,000円、学生 500円

     [当日申込] 会員 1,000円、一般 1,500円、学生 500円
(学生は、受付で学生証の確認を行います。)

・講師名:経済産業省関東経済産業局 地域経済部情報政策課長 関根恵子氏
     株式会社ワイズポケット 代表取締役社長 寶槻 泰伸 氏

・スケジュール:

13:15 受付開始

13:30 開会の挨拶

   NPO法人シニアジョブの活動・取り組みについて

13:40 メイン・セミナー

   『関東IT経営応援隊プロジェクト』
    IT導入からIT活用へ、紙から電子データへ、アナログからデジタルへ
    部分最適から全体最適へといくつかのキーワードが明らかにここ数年
   で大きく変化してきています。

    講師:経済産業省関東経済産業局
       地域経済部情報政策課長 関根 恵子氏
    
14:40 休息(名刺交換会など)

15:00 サブ・セミナー

    『エンタープライズ2.0の次の一手』
    エンタープライズ2.0(E2.0)とは。
    E2.0 がもたらす組織変化。
    E2.0 が解決する経営課題。
    E2.0の代表的ソリューション、次世代システム「エンソフィア」のご紹介。

    講師:株式会社ワイズポケット
       代表取締役社長 寶槻 泰伸 氏

16:00 事務局からのお知らせ
16:15 終了・解散
17:00 退出完了

・定員:80名

・参加条件:特になし

・メッセージ:
政府は昨年、地域活性化統合本部を設置し、地域の再生に向けた戦略を一元的に
立案し、実行する体制をつくり、有機的総合的に政策を実施する。
昨年の11月30日には、[地方再生戦略]を発表し、地方都市、農山漁村、基礎的
条件の厳しい集落について、それぞれの課題に対応した省庁横断・施策横断的な
地方再生戦略を策定している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 東京都
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人