mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■ 第9回オフ【またまた友ヶ島】

詳細

2010年06月05日 08:38 更新

■6月6日 日曜日 第9回オフ【またまた友ヶ島】開催します。

スケジュール決定です。




■電車での参加の方

6:30 南海難波3F集合


06:40発  難波 南海本線空港急行 関西空港行


07:15着
07:18発  泉佐野 南海本線 和歌山市行
 ↓

07:51着  
08:00発  紀ノ川 南海加太線 加太行
 ↓

08:22着 加太


09:00 加太港フェリー初

09:20 友ヶ島着 探索

16:30 フェリー乗船

16:50 加太港着


交通費

(南海電鉄)難波-加太 片道930円 往復1860円

(友ヶ島汽船)加太漁港-友ヶ島 往復2000円

交通費で3860円かかります。
また友ヶ島に渡ってからは島価格なので自販機で120円の飲料水が
150円になるので渡船以前に購入をお勧めします。 



到着後探索。

友ヶ島発最終便が16:30になるので16:00に野奈浦桟橋付近に集合。


服装ですが、結構山道がありいのハイキングコース、砲台跡はぬかるみがあるので、出来ればトレッキングシューズ、最低でもスニーカーでお願いします。
虫除け対策も忘れずに!

砲台跡は真っ暗なので各自、懐中電灯を用意しておいてください。

砲台の中を撮影したい場合には三脚等必要となります。

雨天時は中止とさせていただきます。また中止の場合はこちらに書き込みします。

各自お弁当用意しておいてください。下車の加太駅にはコンビニがありません

コメント(16)

  • [2] mixiユーザー

    2010年05月13日 19:48

    >lunaさんフォローおおきに


    画像は前回の友ヶ島オフのもの。
    自然が美しい島でハイキングだけでも楽しい。
    オーナーのアキラさんの専門的なガイドにみんな一生懸命に耳を
    傾けております。
    弾薬庫内でこんな写真を撮るのは真っ暗なんで三脚が必須です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月25日 04:27

    参加したい方はこちらにポチっと押してもらわないと参加者とみなされないんでイベント参加ボタンおしてくださいね(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月05日 08:25

    いよいよ明日になりました!天候にも恵まれよい探索日和りなりそう。

    明日は南海難波駅、三階で待ち合わせです。
    二階ではないのでご注意くださいませ。
    直通エスカレーターで三階改札とキップ売り場の中間にて、黒いリュックを背負ったポニーテールのくたびれたおっさんを探してください。
    集合時間は6:30となっとおりますが、すぐに電車が発車するので930円のキップはしっかり買っておいてくださいませ。
    お弁当も持参か、難波駅か和歌山市駅でしか買えないのでご注意を。

    わしの連絡先です。
    braveheart.k-m.beams.1219@docomo.ne.jp
    09087917140

    なお、遅刻した場合は待たずに出発するのであしからず。


    では楽しみにしてます!(笑)

    あ、そろそろ虫除けが必要になるかもしれませぬ〜
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月05日 08:40

    すみません、募集期間が1日までとなっておりましたが、今日までと訂正したので参加したい方はイベントに参加するを押してくださいまし。
    参加者を把握しておきたいのです。
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月06日 07:38

    乗り換えの泉佐野を寝過ごし、りんくうタウンまで行ってしまう(笑)
    加太に到着が遅れ〜ギリギリ間に合うくらい〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日) 日曜日
  • 和歌山県
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人