mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【門司港】七夕まつり(テルミー&たつみの会 )ぢつは…

詳細

2008年06月30日 13:55 更新

本来は旧暦で行う節句ですが
七月七日と思えば血が騒ぐ?

玄関に、笹にちょうどいい竹が生えてるのを発見♪
七夕の短冊に夢を託しましょう♪

(笹は流せないので翌日に燃やします)



ぢつは、私の心の中では
「イトオテルミー」という温熱療法の療術所
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オープニングパーティーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

の、つもりだったりします。騙して人を集めようという悪だくみウッシッシ

なんてねウインク
そんなわけで、節句という節目をスタートの日として夢見てたのですが
ちょうどたつみの会も重なるというラッキィデーでした。

『たつみの会』は、陰陽師が行っていた夢語りの会を復活させたもので、夢について世間話をする会です。
数年前から大阪で続けていて、5月から門司港でも始めました。
たつみの会本家→http://mixi.jp/view_community.pl?id=1647063



テルミー交流会という試みもデキゴコロでやってみます。

『イトオテルミー(テルミー)』とは、約80年ほど前に伊藤金逸医学博士によって発明された、
気持よくて、健康に役立つ国産の温熱刺激療法です。
(あまりの良さに資格まで取っちゃいました。)

テルミーのコミュで告知したところ、
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32010756&comm_id=128562
熊本から!の参加をいただくことになり嬉しい緊張です。
テルミー好きはもちろん、テルミー知らない方もテルミーに興味があれば大歓迎♪



【第一部】 イトオテルミー交流会(ご希望の方は体験できます)

時間:14:00〜16:00
参加費:2000円(お茶・お菓子つき。持ち込みも自由です。)
     浴衣割引→1500円(浴衣または和服着用の方。会場で着替えても0K♪)
持ち物:「テルミーへの愛」または「テルミーへの興味」 です♪
     子供のおもちゃや冷温器などご自由におもちください。


【第二部】 たつみの会in門司港<七夕浴衣パーティー編>

時間:18:00〜21:00
参加費:1000円 (差し入れ歓迎!!!)
     浴衣以外の方500円up  (先着○名様!特別価格でレンタル浴衣あり!)



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
場所:北九州市門司区清見2−7−6 浅井和裁専門学校内
    行き方のわからない方へは個別にご案内させていただきます。
電話:090-7342-6894
(つながらないときは、しつこく掛けてください。浅井和裁専門学校へ直接お電話なさらないでくださいね)

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月30日 19:06

    ちなみに

    いいかげん着付教室は4日にきまりました♪
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=835983687&owner_id=124764
    浴衣の練習したいかたはどーそ♪どーぞ♪(女子限定)

    浴衣ない人には、悪趣味な浴衣を貸し付けます!
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:47

    何でも旨く作っちゃうこうじさんが
    大阪風お好み焼を作ってくださいますうまい!

    合間のサブメニュウには
    アーメンソーメン 三輪ソーメン!とーちゃくまにあいました! セーフ

    お気に入りメーンです
    どっちの料理ショーで使われたらしいよん
    http://rmc.keihanna.ne.jp/miwa/flash.swf
    見た目頑固親父のいいおじさまが教えてくれたの
    http://www.nara-shokubunka.jp/yamato/17-07.html
    こんなかんじでチョイ体験したです。

    おたのしみにィ栗頭大五郎
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月07日 01:29

    猫田家の特製めんつゆにも期待してます♪
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月07日 01:31

    そうそう。
    七夕は星祭といって、陰陽師にとって二番目に大きなまつりです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月07日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2008年07月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人