mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カルトナージュ体験レッスン

詳細

2008年09月25日 00:20 更新

みなさま、こんにちは!

まっきー先生のお言葉に甘え、カルトージュ体験レッスンの募集をさせて頂きます。

講師は私・Sapphireの義姉です。
義姉はフラワーアレンジメントとプリザーブドフラワーのお教室を恵比寿で開いていますが、来年よりカルトナージュレッスンを本格的にする予定です。

まずは簡単な手帳カバーを体験してみませんか?
お持ちいただくのはお好きな生地のみ。
あとはこちらでご用意いたします。

針や糸は一切使いませんexclamation
洋裁が苦手な方でも大丈夫ですうまい!


かわいい開催可能日(3人以上集まれば、各日レッスンいたします)
 10月・・・9日(木)、20日(月)、23日(木)、27日(月)、30日(木)
 11月・・・3日(月)、13日(木)、17日(月)
 ※10月27日(月)と11月3日(月)11時〜、開催決定です。

有料参加費
 A5ノートを挟むタイプ      3000円
 6連リングバインダータイプ   3500円

カバン持ち物
 生地 50cm×50cm
 2種類以上使用したい場合はそれぞれ別に50cm×25cm必要です。
 写真は3種類使用しています(小柄、チェック、無地)
 ※生地はお教室でも多少用意しています。

ビル場所
 フラワーアンドカンパニー
 東京都渋谷区恵比寿4-5-25-512
 http://www.flower-co.jp/index.html
 講師 いのい あきこ

開講日や時間、人数などの質問があれば気軽にSapphireまでメッセージ下さいラブレター

よろしくお願いします。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月15日 10:25

    11/3 11:00〜よろしくお願いします!!
    今、11/3 14:00〜でも希望者を募っています。
    今しばらくお待ちくださいね。手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月16日 00:59

    色々、お尋ねいただいてありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)

    11月3日(月)で予定しています。

    生地選び・・・これが以外に一番の難問です。。。あせあせ

    気に入った生地を見つけられる様に頑張ります〜うまい!
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月16日 19:31

    11/3(月・祝)
    11:00〜と14:00〜両方、開講してもらいました。
    ご希望の方はSapphireさん、もしくは、まっきーこと、私までご連絡ください。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月18日 23:04

    申し込みありがとうございます!
    今のところ、13名の方が参加する予定です。
    生地選び、楽しみですね。
    義姉は鎌倉になるスワンで生地を買ってるそうです。
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月20日 08:31

    Sapphireさん

    11/3の人数途中報告です。
    11:00〜3名+私
    14:00〜4名+私
    また、人数のご報告、しますね。

    23日は台風も消滅してるかな
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月21日 00:43

    11月3日11時〜お願いしてるちえぞーです。
    (先日メロンパン教室でお会いしました)

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    プリザーブドフラワーは1度体験したことがあるのですが
    カルトナージュは初めてなので
    めちゃ楽しみですぴかぴか(新しい)

    初心者満開でご迷惑かけるかもしれませんが
    よろしくお願いしまっすわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月22日 20:18

    私も11月3日 11時からお願いしてるのですが、生地の事を教えて下さいかわいい

    本日、生地を見に行きましたが、種類が多過ぎて、迷ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

    初心者向きなのは、どんな生地でしょうか?
    生地厚さ、生地の種類(綿100%とか)、柄のサイズは、大きいのと小さいのとどちらが良いのか。
    カトナージュ向きの模様っ有るのでしょうか?
    まったくの素人なので、教えて頂けると助かります。
    宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月22日 22:03

    クリリンさん、こんばんは!
    生地について・・・
    初心者の人ならストライプは止めたほうがいいと思います。
    手帳カバーは小さいので大柄より小柄がおススメです。
    特にカルトナージュ向きの模様はないと思いますが、生地はあまり薄くない方がいいと思います。
    ボール紙に生地を貼るので、あまり薄いと生地が透けちゃいます。
    生地は1種類でも大丈夫なので、気に入ったものを持って来てください!

    ちえぞーさん、こんばんは!
    ぜひ、楽しんでくださいね〜!
    宜しくお願いします!

    まっきー先生
    たくさん集めていただいてありがとうございます。
    義姉も喜んでいます!

    トモちゃん
    前回作ったものに比べるとかなり簡単だそうです!
    トモちゃんの生地、楽しみにしてま〜す。

    cuttysarkさん
    経験者ならではの作品、楽しみにしていますね(←プレッシャー?)
    どうぞ宜しくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月23日 01:56

    Sapphireさん>

    早速のご回答、有難うございますぴかぴか(新しい)
    あまり薄くない生地で、ストライプ以外で、小柄な模様ですねチューリップ
    やはりお聞きして良かったでするんるん
    本日、気に入った生地が、薄めの生地のストライプだったんですよあせあせ
    あまり器用では無いのですが、新しい事に挑戦するのが好きなので、とても楽しみにしていますハート達(複数ハート)
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月23日 19:16

    >クリリンさん
    布、自由〜って言うと、皆さんそれぞれの個性が出て、面白いですよ。
    ちなみ、私は・・・当日のお楽しみにしましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月02日 01:09

     11月3日(月)参加でお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月27日 23:50

    今日は第一弾exclamation

    4人がそれぞれ全く違う色合いだったので、作品も個性あふれるものに仕上がりました。

    アルバムを作成したので、見てくださーい目

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=23007411

    私は4種とレースを持参、さく☆さん、えーこさん、智さんは3種の布地で作りました。

    レースは細めのものが何色かそろえてありました。
    ハサミや刷毛、定規等はすべてお教室に用意してあったので、持ち物は布地だけで大丈夫です。
  • [17] mixiユーザー

    2008年10月28日 19:29

    うわ〜!!
    個性が出て、面白い。
    私は案の定?1つの布で仕上げるつもりなのですが、なんだか、迷ってきちゃいました。

  • [18] mixiユーザー

    2008年10月28日 21:40

    美容院まっきー先生
    みんな見事に違う雰囲気になりました!
    数色あってもそんなに難しくなかったですよー。
    3日は人数が多い分、作品も個性あふれそうなので楽しみにしてますねるんるん
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月01日 09:04

    11月13日(木)11時〜追加講習があります。

    あと2席空いてるので、参加したい方がいらっしゃったらSapphireまでご連絡下さいませハート達(複数ハート)
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月04日 08:22

    昨日は、第二弾、第三弾のカルトナージュ教室でした。
    午前が6名、午後4名の方の参加。
    どうもありがとうございましたexclamation ×2

    今回も見事におのおのの個性がでた作品になってましたねるんるん

    アルバムに追加したので、見てくださーい。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=23007411&mode=photo
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月13日 (木) 10月〜11月
  • 東京都 恵比寿
  • 2008年10月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人