mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了来たれ!教育の祭典!〜EDU★COLLE2011

詳細

2011年08月15日 22:56 更新

コミュニティの皆さん、こんにちは。
関西を拠点に活動している教育NPO・CORE+の武田ともうします。
ひとつ、おすすめイベントの紹介をさせてください。

夏だ!祭りだ!エデュコレだー!
と、いうことで、3年目を迎えるCORE+の目玉イベントEDU★COLLEのお知らせです。
今年のコンセプトは「夏祭り」です♪

縁日を歩くような雰囲気で、日本の、世界の教育に触れられます^^

こどもも大人も集まって、わくわく学んで、きゃっきゃ遊んで、知らなかった「学びと遊びの世界」に出会える。

「へえ、こんな学びもあるのか」「こんなやり方もあるのか」という気づき。
そこから、「もっと」知りたくなる。「もっと」学びたくなる。
そんな教育の祭典。

今年は特に、こどもたちが「体感」「体験」できるコンテンツが盛りだくさんです。
もちろん、大人の方にもたくさん来てもらいたいです。

「我こそは、教育にアツイぞ!」という方も「教育ってちょっと興味あるなぁ」という方も、ぜひ足を運んでください。

首を長ーくしてお待ちしています^^

※事前申込をしていただくと、定員のあるWSなどに優先的に参加できます。

∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞

      遊んで、学んで、未来をつくる夏祭り!
     EDU★COLLE2011〜多様な教育の博覧会〜

  2011年8月21日(日)OPEN10:00/START 10:30 〜 CLOSE 16:30
        @天王寺・YMCA学院高等学校

         http://educolle.jimdo.com

∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞

今年もEDU★COLLEの季節がやってきました。
過去2回よりもさらにパワーアップした今年のEDU★COLLEを、ぜひ体験してください!
以下、詳細になります。

* * *

EDU★COLLE(エデュコレ)とは、公立・私立の学校・教育に関わる NPO や企業・オルタナティブスクール・学習塾など、 多様な価値観を持つ団体が集まる教育の祭典です。

ワークショップや体験コーナーなど、親子で一緒に楽しめるものから、講演やトーク企画など、教育についての考え方を深めるものまで、それぞれの出展団体による企画が目白押し!

遊びと学びのプロが集結します。

「もっとこどもの意欲を育てる授業がしてみたい」と思っている先生。
「教育や地域の活動に関わる人と知り合う機会がほしい」と思っている学生さん。
「こどもの教育について悩んでいる」お父さんお母さん。
ぜひ、EDU★COLLE を通して新しい出会いを見つけてください。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

●日時
2011年8月21日(日)
OPEN 10:00 / START 10:30 〜 CLOSE 16:30

●会場
YMCA学院高等学校(〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町9-52)
http://www.ymcagakuin.ac.jp/introduction/access.html
*アクセス
・JR環状線 天王寺駅北口より 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線 天王寺駅より 徒歩5分 
・地下鉄谷町線 天王寺駅より 徒歩5分

●参加費
一般 1000円 / こども(18歳以下)無料

●申込
下記のホームページの申込フォームからお申込ください。
※当日参加も可能ですが、事前申込にご協力ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9d838b20159022

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

●こどもから大人まで「教育」を体感できる企画が盛りだくさん!
♪全国の「学びの場」が、体感できる企画を持ち込んで集結!(一部紹介)
・ダンボールでつくるこどものまち! by NPO法人こども盆栽
・まちの駄菓子屋さんが出張営業! by NPO法人暮らしづくりネットワーク北芝
・数千個のつみ木を並べて遊ぼう! by 木楽舎 つみ木研究所
・こどもたちがカフェ起業?!地域とつくる総合学習実践報告 by箕面市立萱野小学校
・アーティストとの出会いを通して子どもはどう変わる?(講義) by NPO法人 子どもとアーティストの出会い
・学校de博物館(参加型ワークショップ ) by大阪人権博物館リバティおおさか
・体験!キャリアプログラム「カタリバ」byこうべカタリ場(NPO法人Brain Humanity)
・こどもたちと、アート・食・自然のかかわり(実践報告&しゃべり場) by京都造形芸術大学こども芸術大学
※この他にも、多数の団体が出展します。詳細はホームページをご覧ください。

♪大人向け企画
*いま一度、大人が「教育」について考えてみるきっかけの場
講演やトークセッション、「世界の教育」を集めた展示など、様々な教育観を体験できる企画を用意しています。「新しい自分の教育観」、「これからの未来の教育」を見つけるきっかけの場にしてください。

♪こども向け企画
*おもちゃ交換 かえっこバザール
家にあるおもちゃを持ってきてカエルポイントをもらい、別のおもちゃをゲット!会場をまわってももらえるよ♪

*べんきょう広場
夏休みもあと10日! 宿題がまだ終わっていないみんな!一緒に楽しく勉強して宿題を終わらせよう!

*出店
型抜き、輪投げなどのゲームがあるよ。お祭り気分を楽しんじゃおう♪ 他に何があるかは当日のお楽しみ☆

*スタンプラリー
会場を見て回る際には、いたる所にあるスタンプを集めよう!全部集めたら、賞品ゲットのチャンス!?

===================================

■主催 CORE+ (コアプラス) http://core-plus.jimdo.com/
   〜教育にかかわる一人ひとりが自分たちで考え 選び 動く 社会文化を創造する〜
■後援 大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、YMCA学院高等学校

===================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月21日 (日)
  • 大阪府 天王寺
  • 2011年08月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人