mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/19 落合ほたるスタンプラリー

詳細

2008年09月24日 21:49 更新

その昔、神田川と妙正寺川が落ち合う町「落合」は綺麗な水を求めて蛍がたくさん集まる江戸時代の観光スポットでした。浮世絵「落合ほたる」(新宿歴史博物館蔵) には、蛍狩を楽しむ人々の姿が描かれています。

明治・大正にかけて、落合には蛍と同じく綺麗な水を求めて多くの染色工房が集まりました。今でも、新宿区は知る人ぞ知る着物の一大産地なのです。「染のまち・落合」は今もその歴史を引き継いでいます。

後継者である私達は、浮世絵の名前をとって「落合ほたる」と命名しました。

画像:江戸自慢三十六興「落合ほたる」 歌川豊国・歌川(二代)広重

(落合ほたる公式サイトより)


「第7回染のまち落合スタンプラリー」が開催されます☆

内容は下記の通り。

江戸小紋の「松綱染工所」、江戸更紗の「染の里二葉苑」。
東京友禅の「東京手描友禅工房協美・アトリエ功」、
そして、着物制作に欠かせない、
湯のし「吉澤湯のし加工所」をスタンプラリー形式で巡って頂きます。
普段、お見せ出来ない工房の様子を見学にいらして下さい。

日程:2008年10月18日(土)・19日(日)午前10時から午後5時まで

場所:
東京都新宿区上落合&下落合周辺
最寄り駅は、西武新宿線下落合駅下車または西武新宿線中井駅。
大江戸線中井駅、東西線落合駅

参加費は無料です。
特典として、恒例の手拭いプレゼントは各日・先着200名様に。

詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.otiaihotaru.com/2007/index.html


--------------------------------------------
白瀧さんは「紹介ほたる」として、落合ほたるを応援されています。
19日13時に西武線中井駅改札(1つのみ)にお集まりいただけば、案内をしてくださるそうです。
所要時間はすべて周って4〜5時間くらい。
各所で工程などの説明をしてくださるそうなので、じっくり進みます。

着物がどのように出来上がっていくか、知識を得る良い機会なので、興味のある方はぜひ☆

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月25日 17:18

    スタンプラリーは各工房を楽しみながら
    観られる楽しいイベントですよ。

    ご自身で自由に見に行っていただいても
    もちろん結構ですが、
    イベント情報にもあるとおり
    19日13時に中井駅改札にお越しいただければ、
    私がご一緒させていただきます

    ご都合良い方はご一緒しましょう。
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月25日 22:53

    わ〜、19日にご一緒させていただきたいところですが
    残念ながら予定が・・・涙
    18日に行けるよう調整してみます!

    とりあえず、私も参加している「キモノコモノ連」のブログ
    http://ameblo.jp/kimonokomono
    にリンクをはらせていただきました☆
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月26日 00:40

    いつもお誘いありがとうございます!

    残念ながら遅い夏休みで旅行に出かける予定なんです冷や汗

    次回イベント楽しみにしています〜
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月26日 18:35

    お誘いありがとうございますうれしい顔

    友人を2人を誘ったので、3人で参加させていただきます!

    当日を楽しみにしていますねぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月26日 22:57

    ルーシーさん こんにちは
    18日ご案内はできませんが、当日現地に入る予定なので
    来られるようなら気軽に声かけてください。

    もりもりさん
    また近い日程で
    白瀧呉服店内で別のイベント企画中なので
    宜しければそちらにも遊びにいらしてください

    ひかるさん
    ありがとうございます
    当日はよろしくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月19日 09:05

    おはようございます。
    昨日から会場に行っています
    とても賑わってましたよ
    本日はよろしくお願いいたします
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月19日 19:00

    本日 スタンプラリーにお越しいただいたみなさま。
    お疲れさまでした。
    今回も大盛況だったみたいで
    1000人を超える来場だったみたいですよ。

    作り手さんたちの生の声を聞ける機会は
    なかなか無いでしょうけれど
    逆に作り手さんたちも
    実際に着物を着ている人たちの声や要望が直接聞けただろうから
    工房の人々にとっても
    きっと良い刺激になってるんでしょうね
    今後の作品も楽しみですよね。

    今年都合付かず来られなかった方も
    来年も行われるので
    ぜひご参加ください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月19日 (日) 13時集合
  • 東京都 西武線中井駅
  • 2008年10月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人