mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ステーンハンマル友の会・サロンコンサートシリーズ vol.35

詳細

2009年01月18日 02:08 更新

アン・エルキェー(フルート) & 和田記代(ピアノ) & マーティン・フォーゲル(ギター)

<曲目>
C.Ph.E.バッハ:ハンブルガー・ソナタ ト長調 Wq133
C.Ph.E. Bach: Sonat i G-dur Wq 133(Hamburger Sonate)
(1714-1788)

J.O.エリクソン:スケルツォ
Joel.O. Eriksson: Scherzo
(b. 1969)

K.ブレディン:ナイチンゲールのエチュード
Kristian Bredin: Näktergaletyd 
(b. 1964)

M.ラヴェル:ハバネラ形式の小品
M. Ravel: Pièce en forme de Habanera
(1875-1937)

J.フランセ:ソナタ(1984)
J. Francaix: Sonata (1984)
(1875-1937)

E.フォン・コック:ダンス
E. von Koch: Danza
(b. 1910)
 
Á.ピアソラ:「タンゴの歴史」より
Á. Piazzolla: from "L'Histoire du Tango"  
(1875-1937)      カフェ 1930年 Café 1930
             娼家 1900年 Bordel 1900

G. フォーレ:シシリエンヌ 作品78
G.Fauré: Sicilienne Op.78
(1845-1924)
幻想曲 作品79
Fantaisie Op.79

G.ド・フルメリ:田園組曲 作品13a
G. de Frumerie: Pastoral svit Op.13a
(1908-1987)

♪アン・エルキェーは、スウェーデンのフルーティスト。当会ではもうお馴染みのスウェーデンのギタリスト マーティン・フォーゲルとのデュオで、CDも出しています。お二人の息の合った演奏とともに、ピアノの和田記代とともに演奏される、ド・フルメリ(スウェーデン)の田園組曲は、たいへん魅力的な作品。他にも、J.O.エリクソン、K.ブレディンというスウェーデンの現代作曲家も楽しみ。他にラヴェル、フランセなど、全体にフランスの香りが漂うプログラム。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月07日 (土) 3:00開演
  • 東京都 ミュージックサロン・サングレース
  • 2009年02月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人