mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了VB-1予選大会について

詳細

2012年06月24日 15:59 更新

お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
トピ遅くなりましたたらーっ(汗)すいませんあせあせ(飛び散る汗)

以下ノアさんからのメールを抜粋したコピペです。


1.大会当日のタイムスケジュール


8:45 参加全16チーム 体育館1Fの正面入口を入ってすぐ前のロビーに集合(時間厳守)
(↑ 大会当日のお願い&その他諸々の注意事項にて、後程詳しく御説明致しますが、エントリー用紙の配布および記入方法&コートの設営に関しましての簡単な説明を行いますので、全16チームの皆様は、必ず8:45時間厳守でお集まり頂きます様、御協力をお願い致します。)

8:50 エントリー用紙配布・記入方法 ならびに コート設営に関しての説明
(↑ 全16チームの皆様から、チーム代表者以外の方で、各チーム最低2名ずつ、コート設営担当者を出して頂きますので、代表者の皆様は、大会当日までに、チーム内でコート設営担当者を、予め事前に決めておいて下さい。尚、この説明には、各チーム代表者1名&コート設営担当者最低2名、各チーム計最低3名お集まり下さいます様に、宜しくお願い致します。)

9:00 第1体育室開場・本部設営・コート設営
コート設営が終わり次第、各チームアップ
(↑アップは各チーム、コートを譲り合ってお願い致します。)
※体育館1F正面入口を入りまして、右手の突き当たりが、試合会場となります第1体育室となります。2Fが観覧席となります。更衣室は、第1体育室の入口に向かって、左側の廊下沿いにございます(男子が手前側、女子が奥にございます)。トイレ(1F)は、男子は第1体育室の入口に向かって左側の廊下沿い&第1体育室の左側奥の入口付近(計2ヶ所)、女子は第1体育室の入口に向かって右側の廊下沿い&第1体育室の右側奥の入口付近(計2ヶ所)、トイレ(2F)は、柔道場の手前に男子・女子両方ございます。

9:25〜 本部にて受付開始・エントリー用紙提出・組み合わせ抽選会・代表者ミーティング
※各チームの代表者の皆様に、大会参加費用の領収書、ゴミ袋(2枚)、パンフレット(1部ずつ)、リベロプレーヤー登録用紙(3枚)をお渡し致します。組み合わせ抽選会の詳細に関しては、「3.組み合わせ抽選の方法に関して」を熟読して下さい。組み合わせ抽選終了後、大会の申し合わせ事項の確認の為、引き続き代表者ミーティングを行います。

9:45〜 開会式(施設・試合進行説明・その他)
※全16チームの皆様は、本部席に向かって1列にお並び頂き、座ってお待ち下さい。

10:00〜 A〜C各コート第1試合プロトコール(合同練習5分間&公式練習各チーム交替で3分間ずつ)

10:11〜 A〜C各コート試合開始

18:30〜18:40 コート撤収
※手の空いている皆様で、御協力の程、お願い致します。

18:45〜  閉会式(表彰式)
※閉会式(表彰式)への参加は、今大会のA〜D各グループの優勝チーム、計4チームのみとなります。全4チームの皆様は、開会式同様、本部に向かって1列にお並び頂き、座ってお待ち下さい。

閉会式(表彰式)終了後〜 今大会におきまして、見事A〜D各グループの優勝されました4チームのみ記念撮影

尚、上記の時間設定は、あくまで予想でございます。
試合内容いかんによって、時間が前後して参りますので、本部からの放送をよくお聞き頂き、大会進行に御協力下さい。


2.試合形式に関して


【試合形式】

参加16チームを、A・B・C・D、4つのグループに分けての、4チームずつによる総当たりリーグ戦。
得点形式は、25・25・15の3セットマッチでの、ラリーポイント制にて行います(デュースは全セット無限)。
2セット先取とします。

(順位の決定方法)

あらゆる勝ち・・・勝ち点2
あらゆる負け・・・勝ち点1
棄権、その他没収試合等・・・勝ち点0

以上の様に、勝ち点の多いチームから順位を決定させて頂きます。
勝ち点が同点の場合には、優先順位として、

1.得点率
2.セット率
3.直接対決の勝者チーム

以上を考慮の上、順位を決定致します。

そして、A〜D各グループの優勝4チームが、来る10月8日(月・祝)、大阪府堺市の美原体育館にて開催の、
「VB−1 UNITE CROWN 2012 FINAL 〜スーパーヘビー級トーナメント決勝戦〜 (男女混合6人制バレーボール決勝大会)」
に進出となります。



3.組み合わせ抽選の方法に関して


? 9:25になりましたら、第1体育室本部より「受付開始」のアナウンスを流します。
? 受付に来られたチーム代表者の皆様に、大会参加費用の領収書&ゴミ袋(2枚)&パンフレット(1部ずつ)&リベロ登録用紙(3枚)をお渡し致します。お渡しが完了しましたら、代表者の皆様は、その場でしばらくお待ち下さい。
? 今大会の大会参加費用の御入金が早かったチーム順に、以下の順番にて、本抽選に入っていきますので(各チームA1〜A4・B1〜B4・C1〜C4・D1〜D4の文字が書かれているクジを、それぞれ引いて頂きます)、各チームの代表者(連絡代表者)の皆様は、組み合わせ抽選の順番を、以下にて事前に必ず御確認を願います。


【組み合わせ抽選順(チーム名:敬称略)】
1.とみやん
2.イのシス3.Joie Jump
4.やまのりFIGHTERS
5.SMILY
6.KOBE YMCA
7.Azuki
8.三島友ノ会
9.Let’s
10.SKIP
11.IMUA
12.JIGEN
13.Sumanchu
14.SENSE
15.ブリヂストーン
16.APPLAUSE


? これにて、各チームA・B・C・Dいずれかのグループに属するか、および今大会の対戦全カードが決定致します。

【今大会の申し合わせ事項の再度確認】
組み合わせ抽選が全て終了後、今大会の申し合わせ事項の再度確認の為、簡単に代表者ミーティングを行います。


4.大会当日のお願い&その他諸々の注意事項


・ベンチ入りメンバーの徹底のお願い(重要)
ベンチには選手(※最大人数は無制限)、監督・コーチ・マネージャー各1名のベンチ入りを認めます。監督・コーチ・マネージャー等、チームスタッフの方は、各々の左胸に、それぞれのワッペンを必ず付けて頂きます。ユニフォームを忘れた選手の方、もしくはユニフォームを着用していない選手の方、さらにワッペンを付けていないチームスタッフの、それぞれベンチ入りは出来ませんので、予め悪しからず御了解下さい。また、ギャラリーの皆様のベンチ入り、もしくはベンチ付近への立ち入りは堅くお断り致します。左記の規定に従われない場合、当該試合を全セット25−0の”没収試合”とさせて頂きますので、くれぐれも御注意下さい。

・リベロゼッケンに関して
リベロ投入チームへの御連絡ですが、当日大会本部におきましては、リベロゼッケンを8枚御用意させて頂いております。リベロ用のユニフォームをお持ちでない方は、本部までリベロゼッケンを貸し出しますので取りにきて下さい。その際、本部にございます貸出し名簿に、チーム名および借りに来られた方のお名前(必ずフルネームで)を、必ず記入して頂きます。また試合終了の際は、御面倒ですが、本部まで返却して頂けます様、お願い致します。その際、貸出し名簿の返却欄にチェックを入れる事を忘れずにお願い致します。

・審判担当チームの皆様へ
審判担当チームの方は、試合開始前に、大会本部に、試合球、ストップウォッチ、チーム名の書かれたネームカード、線審旗、ホイッスル、ネームカード掲示用のマグネット、クリップボードに挟んだ得点結果記入用紙(兼 メンバーチェンジ回数チェックシート)、鉛筆、トスコインの入ったバスケットを、必ず本部席まで取りに来て下さい。試合が終了しましたら、得点結果記入用紙に、速やかに試合結果ならびに主審の方のサインを記入されまして、前述の審判担当用の物品を、全てバスケットに入れて、本部へ御返却下さい。尚、得点の記入に関してでございますが、各セットが終了する毎に、直ちに必ず御記入の程、宜しくお願いをしておきます(試合終了後は主審のサインも忘れずに)。

・最終セットのコートチェンジ
3セット目に関してでございますが、いずれかのチームが8点目を先取した時は、それぞれ主審の方はコートチェンジを指示して下さい。< br>
・(重要)記念撮影について
今大会、各チーム1試合目に、試合開始の際のネット越しでの両チームの選手同士の握手の後に、各コートのベンチをバックに、記念撮影を行いますので、試合のチームの皆様におかれましては、素早く各コートのベンチに御集合下さいます様に、何卒御協力の程、お願い申し上げます(記念撮影の際は、必ずユニフォーム姿にてお願い致します)。また、今大会見事A〜D各グループで優勝されましたチームの皆様には、これとは別に閉会式・表彰式終了後、チーム別にお集まり頂き、記念撮影を行います。

・(重要)観客席や体育館通路におけるボールを使用したアップおよび練習等は、事故の原因となりますばかりか、他の体育館利用者の皆様への御迷惑となりますので、絶対にお止め下さい。

・体育館内は全て、全館禁煙となっております。おタバコを吸われます方は、体育館の外(1F入口前)にございます喫煙コーナーで吸って頂きます様、御協力お願い致します(必ず下靴に履き替えて下さい、上靴のまま外に出ないように)。

・体育館のコート内は飲食禁止となっております。コートサイドでの水分補給のみ認めます。飲食等は観覧席、ロビー等、所定の場所にてお願い致します。

・昼食に関してですが、会場となります美原体育館の周辺には、近くにコンビニがございませんので、前もって昼食等は、会場に向かわれます道中にて、お買い上げされます事を、是非ともお勧め致します。

・(重要)ごみに関してですが、当日朝、受付の際にゴミ袋を各チームに2枚ずつ配布致しますので、各チームにて責任を持ってお持ち帰り頂きます様、お願い致します。

・(重要)貴重品の管理等は各チームでお願い致します。万が一盗難等の事故が発生致しましても、こちらと致しましては一切責任を負うことが出来ませんので、是非とも御注意願います。盗難の不安を感じていらっしゃる方は、更衣室内のロッカーを御利用下さい。

・駐車場内での事故におきましても、こちらと致しましては責任を一切負うことが出来ませんので、予め御了承下さい。

・落し物に関してですが、大会終了後に見つけた落し物等は、基本的に体育館に預けますので、各チームで直接、体育館までお問い合わせ下さい。チーム名が書かれている物は、こちらで保管し、チーム代表者の方を通じて、こちらから後日、御連絡させて頂きます。

・(重要)お帰りの際は、必ず大会主催者に一声かけられてからお帰り頂きます様に、よろしく御協力の程、お願い致します。

・朝のコート設営に関してですが、参加全16チームから、チーム代表者以外の方で、各チーム最低2名ずつコート設営担当者を出して頂きまして、手分けしてコート設営に御協力頂きたく思います。代表者の皆様は、大会当日までに、チーム内でコート設営担当者を、予め決めておいて下さい。

・大会当日の集合時間ですが、体育館1F正面入口を入ってすぐのロビーにて、AM8:45(時間厳守)で御集合願います。

・(超重要)携帯電話・ビデオカメラ・DVDレコーダー等の体育館内でのバッテリー充電は、体育館側からの申し出により、一切禁止となっておりますので、くれぐれも御注意下さい(大会前日までにバッテリーのフル充電を、くれぐれも宜しくお願いしておきます)。

・美原体育館の更衣室は、男女それぞれ体育室入口向かって左側の通路沿いに、1ケ所ずつしかございませんので、皆様場所を譲り合いの上、更衣して頂きますようにお願い致します。


*ルールなどは去年と一緒ですのでおねがいします。読みたい方はあいっぺまでPCメアド連絡いただければ転送します。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月24日 16:05

    ■大会名:
    VB−1 UNITE CROWN 2012 3次予選 〜THIRD ELIMINATION〜 【男女混合6人制バレーボール予選大会】 

    ■会場:
    美原体育館(大阪府堺市)

    ■開催日時:
    7月1日(日) AM9:00〜PM7:30

    ■参加メンバー
    男性・・・ほっしゃん、みずきさん、ゆーやくん、高橋君、しおたさん、山本さん
    女性・・・うめこさん、ゆっぺちゃん、かばこさん、あいっぺ

    ■当日の服装
    白の半袖ユニフォームにハーフパンツでお願いします!!


    今日の練習で大会での集合など決めてまたコメント入れていきます。
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月25日 12:12

    当日は7時30分に阪急茨木集合です危険・警告
    途中コンビニは寄りませんので、皆さんそれぞれ買ってから集合場所に来て下さい手(パー)
    コート設営2名は当日じゃんけんで決めたいと思いますむふっ
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月25日 22:00

    あいっぺありがとうハート達(複数ハート)

    了解ですわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月26日 07:53

    あいっぺサンキュー!
    塩田&高橋にも伝えたのでバッチリです!!あとは当日寝坊しないかが心配なだけです(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月30日 00:06

    了解。
    今確認しました。

    みんな全力で、自分のいいところを発揮しましょ〜。
    みなさんに会えるの楽しみにしてるよ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月01日 (日)
  • 大阪府 美原体育館
  • 2012年07月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人