mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了少し学習経験がある方、横浜で一緒に学びませんか?《初級クラス7月〜9月期》参加者募集!

詳細

2009年09月08日 19:43 更新

横浜で活動するスペイン語サークル、【VAMOS A CHRLAR(バモス・ア・チャルラール)】=ばもちゃるの「初級クラス」の活動のご案内です。

=================================================
コミュはこちらです。
【スペイン語&英語 VAMOS A CHARLAR】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2711279
=================================================

「スペイン語を半年〜2年程度」学んだ事がある方がしっかり勉強するクラスです。
このクラスでは、重要な構文をまず理解した上で、「声に出す」ことで「頭に叩き込んで」行きます。
【理解する】→【大量の会話練習で覚える】の繰り返しを行う事で基礎を固めながら表現の幅を広げていくクラスです。

すでに会話はある程度出来るけど、丸暗記ではなくちゃんと理解したいって方、大歓迎です。

また、「今通っているスクールは先生の講義ばかりで全然会話練習の時間がない」って方も是非来てください。
このクラスでは、大量の会話練習をすることで、実際の会話の力をどんどん伸ばしていきます。

今までのレッスンの様子はブログを見て下さいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/arribaarriba/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日時: 
時間は全て 17:05〜18:35 です。

7月 4日 (土)  
7月 18日 (土)

8月 1日 (土)
8月 22日 (土)(第3週目がお盆のため振替)

9月 5日 (土)
9月12日 (土) (第3週目が秋のGWのため振替)

================================================
10月〜12月期の活動予定
10月 10日、24日
11月 14日、28日
12月 12日、26日
================================================

場所: かながわ県民センター
(入り口のパネルで部屋番号を確認の上ご参加下さい)
http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/areamap.html

参加費:3ヶ月 6回分 9000円
(お支払い時に500円のクーポンを差し上げます)
(おつりが出ないように小銭をお持ち下さい)

※体験参加をご希望の方は1500円でご参加いただけます。
必ず事前に参加希望の旨をお知らせいただき、レッスン開始の5分前までにお越し下さい。
体験参加の上、正式申し込みされる場合は、1500円に残りのレッスン回数をかけた金額をお支払い下さい。

※都度参加の方は2000円にて承ります。
参加希望日をご連絡の上、当日はレッスン開始の5分前までにお越し下さい。

※新規参加ではなく前期からの継続参加の方が初回欠席された場合、5回分ではなく6回分の参加費9000円となります。

使用教材: ナツメ社「文法から学べるスペイン語」(井戸光子・石村あつ著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4816341072/503-5799467-0505546?ie=UTF8&tag=pukupuku07a-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=4816341072
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★都度参加希望の方は参加希望日をご記入の上参加表明をしてください。
★3ヶ月通しで参加ご希望の方は最初に参加表明をお願いします。
以降の参加表明は不要です。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★9月12日の予習&復習範囲:
・テキスト190ページの練習問題を解き、スラスラ読めるように音読練習をしてきてください。
ただし、復習出来なくなるので、テキストには解答を書き込まないで下さいね。
・テキスト191ページのMini-dialogoをスラスラ読めるように音読練習して、日本語を見てスペイン語が出てくるまで読み込んで来てください。
・テキストの第44課の本文中の例文を、日本語を見てスペイン語がスラスラ出てくるまで読み込んで来てください。

・テキスト第45課の説明をよく読み、疑問点がどこかを確認してください。
・本文中のスペイン語の例文をスラスラ読めるまで音読練習してきて下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

※名札として、A4版の紙を三つ折りして、二辺に名前を書いたものをお持ちください。
厚紙を二つ折りしたものでも構いません。
mixiのニックネームが分かりやすいのですが、日本語のIDをお使いの方はローマ字の表記もお願いします。

※配布した発音練習シートをお持ちください。
※活動開始/終了時の机と椅子の移動にご協力をお願いします。

※定員に達しましたら締め切らせていただきます。
※最少催行人員に満たない場合は中止させていただきます。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月22日 08:03

    参加させて頂きたいと思っております。

    「※体験参加をご希望の方は1500円でご参加いただけます。
    体験参加の上、正式申し込みされる場合は、1500円に残りのレッスン回数をかけた金額をお支払い下さい。」

    11月1日はCUBAに旅行に行って参りますので不参加になると思います。 自分とクラスの適性を見る上でも<体験参加>でまず10月4日(土)に伺い、その上で残りの参加分x1500円をお支払するかたちにさせて頂けるのであれば、その方が良さそうです。

    何分慣れないもので、これからもいろいろと質問させて頂くと思いますが、よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月22日 22:24

    >Perlaさん

    早速の参加表明ありがとうございます。
    まず10/4に1500円で体験参加いただき、正式に参加申し込みされる場合は残金の7500円をお支払い下さい。
    シリーズ払いされた方には500円分のクーポン券を差し上げます。
    もし、2回目以降都度参加にての支払いをご希望でしたら、2000円を参加される度にお支払いいただいても構いません。

    いずれにしろ、まずは10/4にご参加いただいてから支払い方法等ご検討ただいて構いません。
    お分かりにならない点がありましたら詳しくご説明しますので、遠慮なくお聞き下さいね。

    それでは10月からよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月28日 00:58

    今日は入門クラス最後のレッスンお疲れ様でした。
    ちょっと文法的には分かり難いですが、非常に良く使う表現なので是非丸暗記してきて下さいね!

    さて、次週は新しい期が始まり、参加費の支払い等で時間がかかる事が予想されます。
    皆さん遅刻せず早めに来て下さいね。

    10月からもよろしくお願いします。(^^)
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月05日 21:27

    今期初回も大勢のご参加ありがとうございました。
    次回は一日に何度も使う「〜が欲しい」という意味の動詞、「querer」について学びます。
    この言葉を覚えると、欲しい物、したい事を言う事ができるだけでなく、勧誘をしたり、愛情の表現もできるようになります。
    興味ある方、是非来て下さいね。

    体験参加、都度参加ご希望の方もこちらから参加表明をお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月02日 00:33

    次回はレッスン後に食事会がある関係で、次の入門クラスのレッスンをいつもより15分早く開始します。
    初級クラスのレッスンも時間ぴったりに終われるようにしますので、皆さん、今日勉強した事はしっかりと復習しておいて下さいね。

    また、今日動詞の活用練習でつっかえてしまった単語もしっかり復習し、次回はスラスラ言えるようにしてきて下さいね!

    次回は「〜に」という表現を学びます。
    今日の「〜を」と一緒に整理しながら覚えてしまいましょう。
    日本語にはない表現なのですが、慣れてしまえばそれ程難しくありません。
    しっかり理解して身につけましょう。(^^♪
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月14日 17:38

    明日はレッスン後の食事会楽しみですね。(^^♪
    いつものお願いですが、遅刻しないようにご参加下さいね。
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月17日 22:53

    食事会は盛り上がりましたね!!
    さて、今期のばもちゃる初級クラスもあと2回です。

    体験参加も随時受け付けていますので興味がある方は是非ご参加下さいね。
  • [9] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:34

    次回が今期最終のレッスンです。
    1月以降はレッスン時間が変わりますのでご注意下さい。
    12月までは参加できなかったけど、1月からは参加できるようになったって方も是非来て下さい。

    次回はレッスン後クリスマス会&忘年会がありますので皆さん一緒に行きましょう!
  • [10] mixiユーザー

    2009年01月09日 23:55

    明日が今期最初のレッスンですね。
    また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。(^^♪
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月20日 00:33

    4月〜6月期のレッスンは下記の日程で行います。
    4月4日、18日
    5月9日、16日
    6月6日、20日

    次回のレッスン時から「4月〜6月期」の継続申し込みの参加費のお支払いを受け付けます。
    3月にレッスンを欠席される予定がある場合には次回レッスン終了までにお支払いをお願いします。

    今期の最終レッスンまでに参加費のお支払いが無い場合には、新規にての募集をかけさせていただきますので皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。m(__)m
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月23日 01:16

    皆さま、昨日はお疲れ様でした。
    今期はかなり面倒なパートを重点的に勉強しましたが、
    来期は少し楽になります。

    しばらく勉強をサボっていた方、久々に勉強を再開してみようと考えている方、是非ご参加ください。
    初級から初中級へ進むレベルですので、かなり手ごたえが有ると思います。(^^♪

    レベルが分からない…、易し過ぎるかも…、難しすぎたらどうしよう…って方は、一度体験参加してみてはいかがでしょう。
    きっと楽しい仲間に出会えると思います。
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月21日 01:43

    5月は第一土曜日がGWと重なるので、次回のレッスンは5月9日です。
    お間違えの無いようにご注意下さいね。

    また、予習範囲も都度アップしてますので、確認の上レッスンにご参加ください。(^^)

    レッスン中にも都度言っていますが、次回まで時間が開きますので、フリガナのカタカナは目に入らないように塗りつぶしましょう。
    初級レベルの方にとってはフリガナは邪魔になるだけです。
    「通じる」正しい発音を身につけるべく、頑張りましょう!
  • [15] mixiユーザー

    2009年05月10日 21:36

    次回は一週間後の5月16日です。
    体験参加ご希望の方はこちらで参加表明して下さいね。

    なお、次回は命令形の作り方を勉強します。
    ちょっと飛んでしまうので、予習範囲を間違えない様ご注意下さいね。
  • [16] mixiユーザー

    2009年05月22日 23:49

    7月以降のレッスン日をトップに掲載しました。
    来期から参加の方も、こちらで参加表明して下さいね。
  • [17] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:42

    予習、復習範囲を更新しました。
    是非ご確認下さい。

    体験参加も随時募集しています。
    興味がある方は是非一度参加してみて下さいね。
  • [18] mixiユーザー

    2009年08月02日 00:15

    今日はお疲れ様でした。

    本日お伝えしましたように、10月以降、活動日が変更になります。
    現在、第一、第三で活動していますが、10月からは第二、第四に活動することになります。

    詳しくはまたトピック本文に後日、活動日詳細を掲載しますので、そちらでご確認下さい。

    また、こちらもお伝えしましたが、次回は8月22日です。
    次回は、お盆休みと第三土曜日が重なりますので、第四土曜日に振り替えています。
    お間違えのないようにご注意下さいね。
  • [19] mixiユーザー

    2009年08月02日 00:46

    本文中の自習範囲を更新しました。
    次のレッスンまでしばらく間が開いてしまいますので、各自しっかりと自習しておいてくださいね。

    なお、体験参加ご希望の方は随時受け付けています。
    興味がある方は、是非参加してみて下さいね。

    レッスンの様子はサークルのブログに詳しく出ていますので、こちらもご覧下さいね。
    http://plaza.rakuten.co.jp/arribaarriba/

    本初級クラスの10月以降の継続クラスは中級クラスとなり、活動日時等変更する予定です。
    詳細決まりましたら別途ご案内します。
  • [20] mixiユーザー

    2009年08月12日 23:04

    10月以降の本クラスの継続クラス、「スペイン語中級クラス」の案内をアップしました。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=45360219&comm_id=3005

    10月以降は接続法を中心に勉強を続けていきます。
    直説法は何とかなるけど、接続法はチンプンカンプンって方、是非一緒に勉強しましょう!

    なお、現在の入門クラスが10月以降は初級クラスとなります。
    直接法の現在形を中心に勉強している方は、現在の入門クラスまたは、10月以降の本クラス(初級クラス)へご参加下さいね。
  • [21] mixiユーザー

    2009年09月08日 19:51

    本文中の自習箇所を変更しました。
    次回のレッスンは今週土曜日です。
    二週連続のレッスンになりますので、お間違えの無いようにご参加下さい。

    体験参加も随時受けつけています。
    興味がある方、是非一度来て見て下さいね。

    なお、本クラスは10月からは中級クラスとなり、活動日時が変わります。
    詳しくはこちらのトピックをご覧下さい。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=45360219&comm_id=3005
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 土曜日 17:05〜18:35
  • 神奈川県 横浜駅そば かながわ県民センター
  • 2009年09月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人