mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月24日日曜VB-1決勝大会

詳細

2010年09月28日 12:00 更新

ついに、やってまいりましたexclamation ×2決勝ラウンド☆


ルールは前回と変わりなく、ただボールは新しいボールに変わりますほっとした顔
まだうちには1つしかないので、チャンスをみて手触り確認お願いします手(チョキ)
今までのボールと違って、軽く、ボールが変化しやすくなってますぴかぴか(新しい)

この大事な日に参加できる方、
残念ながら無念の不参加の方、
まだわからないけどいく・いけないかも、どちらでもコメント残してください!よろしくお願いしまするわーい(嬉しい顔)


試合形式について下に書いてますが・・・
☆覚えておいて欲しいのが、予選は1セットマッチですうまい!exclamation ×2←超重要☆




《予選リーグ》

参加全16チームを、A・B・C・D、4つのグループに分けての、4チームずつによる総当たりリーグ戦。
得点形式は、ラリーポイント25点制の1セットマッチ(デュースは最大30点まで)。
勝利数の多いチームより順位をつけていきます。
そして、その予選リーグA〜D各グループの順位を基に、以下の様に、決勝トーナメント(順位決定トーナメント)を戦って頂く事となります。

予選各グループ1位 → 準決勝進出
予選各グループ2位 → 5位〜8位決定予備トーナメント進出
予選各グループ3位 → 9位〜12位決定予備トーナメント進出
予選各グループ4位 → 13位〜16位決定予備トーナメント進出


万が一、勝利数が同点の場合は、

①得失点差
②総失点数
③直接対決の勝者チーム

以上を優先順位として考慮の上、順位を決定させて頂きます。それでも順位が決まらない場合は、じゃんけんにて順位を決定させて頂きます。

また、タイムアウト(1回につき30秒)に関しましては、各チーム”1回ずつのみ”取得する事が出来ます。テクニカルタイムアウトはございません。
あと、試合前の合同練習は、2チーム合同で5分間のみとなります(注:今大会は公式練習はございませんので御注意下さい)。

尚、予選リーグが全試合終了後、本部席にて、決勝トーナメントの組み合わせ抽選を行います。


【決勝トーナメント(順位決定トーナメント)】

予選リーグの順位毎に4つのグループに分かれて頂き、各トーナメントの1回戦(準決勝ならびに順位決定予備戦)は、25・25・15の3セットマッチ(第1・第2セットのデュースは最大30点まで、第3セットはデュース無し)、各トーナメントの順位決定戦(決勝戦を含む)は、25・25・25の3セットマッチ(第1・第2セットのデュースは最大30点まで、第3セットはデュース無し)にて行います。それぞれ2セット先取とします。
タイムアウト(1回につき30秒)に関しましては、予選リーグとは違い、各チーム1つのセット毎に”2回ずつ”取得する事が出来ます。
決勝トーナメントのセット間は2分とします。
試合前の合同練習は、予選リーグ同様、2チーム合同で5分間とします(注:試合間は追い込み形式とします 。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月28日 12:02

    参加チーム一覧☆



    1.厄除けぜんざい【決勝戦初出場、4・18 開幕戦 GROUP B 1位】
    2.やまびこ(Y.V.C)【2年ぶり3回目の決勝戦出場、4・18 開幕戦 GROUP C 1位】
    3.瀧澤一家【決勝戦初出場、4・18 開幕戦 GROUP D 1位】
    4.PEERS【決勝戦初出場、4・18 開幕戦 第1リザーバー ※E−Zさんの決勝戦大会キャンセルの為※】
    5.HENAchoCO【決勝戦初出場、5・23 2次予選 GROUP A 1位】
    6.TEAM石鯛【3年連続3回目の決勝戦出場、5・23 2次予選 GROUP B 1位】
    7.Joie Jump【2年連続2回目の決勝戦出場、5・23 2次予選 GROUP C 1位】
    8.SKIP【2年連続2回目の決勝戦出場、5・23 2次予選 GROUP D 1位】
    9.NEWTYPE【決勝戦初出場、7・19 3次予選 GROUP A 1位】  
    10.V.B.R【決勝戦初出場、7・19 3次予選 GROUP B 1位】 
    11.PINK CATS【決勝戦初出場、7・19 3次予選 GROUP C 1位】
    12.PRIME【2年ぶり2回目の決勝戦出場、7・19 3次予選 GROUP D 1位】
    13.M’s【決勝戦初出場、8・8 最終予選 GROUP A 1位】 
    14.ブラジル食堂�【4年連続4回目の決勝戦出場、8・8 最終予選 GROUP B 1位】
    15.とまとん【2年連続2回目の決勝戦出場、8・8 最終予選 GROUP C 1位】  
    16.三島友ノ会【2年ぶり2回目の決勝戦出場、8・8 最終予選 GROUP D 1位】
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月28日 22:14

    もちろんいきますexclamation肌を強くして笑
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月28日 22:49

    行きます!!!
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月29日 00:48

    参加
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月29日 12:31

    まだ分からないので、予定が分かり次第コメントします顔(願)
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月29日 14:26

    参加どすexclamation
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月29日 14:35

    久しぶりのコメントですみません冷や汗
    行きたいですが、休み取れなかったのと、まだ腕の調子がもひとつなので、もうしばらく休みます。体力もがた落ちげっそり

    皆さん怪我のないよう頑張ってくださいね!
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月01日 11:14

    行きますexclamation ×2exclamation ×2
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月07日 00:25

    予選リーグ】(25点1セットマッチ&デュースは最大30点まで)



    《Aコート:第1体育室入口より向かって左側のコート(長笛)》
    第1試合 A1−A2 (審判:D2)
    第2試合 C3−C4 (審判:D1)
    第3試合 D1−D2 (審判:A1)
    第4試合 A1−A4 (審判:C3)
    第5試合 C2−C3 (審判:D1)
    第6試合 D1−D4 (審判:B2)
    第7試合 C1−C3 (審判:B4)
    第8試合 B2−B4 (審判:A1)

    《Bコート:第1体育室入口より向かって中央のコート(短笛)》
    第1試合 A3−A4 (審判:B1)
    第2試合 B1−B2 (審判:D3)
    第3試合 D3−D4 (審判:C1)
    第4試合 B2−B3 (審判:D4)
    第5試合 C1−C4 (審判:A3)
    第6試合 A1−A3 (審判:C4)
    第7試合 C2−C4 (審判:D2)
    第8試合 D2−D4 (審判:A3)

    《Cコート:第1体育室入口より向かって右側のコート(長笛)》
    第1試合 C1−C2 (審判:B3)
    第2試合 B3−B4 (審判:C2)
    第3試合 A2−A3 (審判:B4)
    第4試合 B1−B4 (審判:A2)
    第5試合 D2−D3 (審判:B1)
    第6試合 A2−A4 (審判:B3)
    第7試合 B1−B3 (審判:D3)
    第8試合 D1−D3 (審判:A4)


    【決勝トーナメント】(予選リーグ全試合終了後に試合開始。全試合1・2セット目のデュースは最大30点まで、3セット目のデュースは無し。)

    (※御注意)
    決勝トーナメントの審判は、”第1試合”のみ、こちらで指定させて頂いております。
    2試合目以降は、組み合わせの編成の都合上、前の試合の”勝利”チームでお願い致します。

    《Aコート(長笛)》 (※得点形式に御注意下さい!第1〜3試合は25・25・15、第4〜5試合は25・25・25となります。)
    第1試合 13位〜16位決定予備トーナメント1回戦 4c−4d (審判:3c)
    第2試合 5位〜8位決定予備トーナメント1回戦 2c−2d
    第3試合 9位〜12位決定予備トーナメント1回戦 3c−3d
    第4試合 11位・12位決定戦
    第5試合 13位・14位決定戦
    ※第5試合終了後、Aコート撤収

    《Bコート(短笛)》 (※得点形式に御注意下さい!第1〜3試合は25・25・15、第4〜6試合は25・25・25となります。)
    第1試合 5位〜8位決定予備トーナメント1回戦 2a−2b (審判:1a)
    第2試合 準決勝 1c−1d
    第3試合 準決勝 1a−1b
    第4試合 3位・4位決定戦
    第5試合 9位・10位決定戦
    第6試合 決勝戦
    ※第6試合終了後、Bコート撤収

    《Cコート(長笛)》 (※得点形式に御注意下さい!第1〜2試合は25・25・15、第3〜5試合は25・25・25となります。)
    第1試合 9位〜12位決定予備トーナメント1回戦 3a−3b (審判:1b)
    第2試合 13位〜16位決定予備トーナメント1回戦 4a−4b

    第3試合 15位・16位決定戦
    第4試合 7位・8位決定戦
    第5試合 5位・6位決定戦
    ※第5試合終了後、Cコート撤収


    以上が大会当日の対戦表モデルとなりますので、どうか皆様、御参考になさって下さい。
    尚、今大会の組み合わせは、当日の朝、受付の際に、全て抽選にて決定致します。
    つまり、各チーム共、対戦相手が決定するのは、大会当日の朝となります事を、予め御了承下さい。





    長い説明となっておりますが、書いていることを要約しますと
    ①予選ラウンドは1セットできまります。
    ②決勝ラウンドは準決勝、〜位決定戦→3セットマッチ(3セットめも25点まで)
    他の決勝ラウンドでの試合は3セット目は15点まで。


    と。わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月07日 00:31

    後、注意事項は前試合と変わりません。
    ボールの使用は体育館内は試合チーム以外は認められておりませんexclamation ×2
    必ず守っておりこうさんでお願いします(笑)

    早く用意して、コートに早く出て、朝一の練習早くできるようにみんなで協力してね!

    最後に、
    超重要事項exclamation ×2

    朝の抽選が終わったら、みんなでVBRがどこのコートで、何試合めか確認お願いします。
    みんなで頑張ってきてねハート
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月07日 11:18

    了解しましたexclamation ×2
    連絡ありがとうございます顔(願)ハート
    頑張りますッほっとした顔ぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月07日 13:04

    読みましたexclamation ×2あずありがとうわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
    頑張ってきます手(グー)
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月07日 14:58

    すみません。試合は行けなくなりました。
  • [17] mixiユーザー

    2010年10月08日 03:21

    試合までチーム的にも個人的にもベスト尽くしていこう!
    頑張るべ!
  • [19] mixiユーザー

    2010年10月22日 14:42

    さ〜て、当日は頑張って声出しますゾ、っとぉウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシ
    今出来るサイコーのパフォーマンスをします!!
    まずは1勝からっ顔(口笛)顔(口笛)顔(口笛)顔(口笛)顔(口笛)
    そこから積み重ねて行くゾ!!ウッシッシ
  • [20] mixiユーザー

    2010年10月22日 14:54

    出場するみんな〜ぴかぴか(新しい)

    頑張ってぇーexclamationexclamationexclamationexclamation

    ケガしないでねハート
  • [21] mixiユーザー

    2010年10月22日 22:53

    うぉーexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamation

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月24日 (日)
  • 大阪府 美原体育館
  • 2010年10月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人